北海道の最高峰大雪山旭岳(2291メートル)で今日初冠雪が観測されました。平年より19日、昨年よりも22日遅いとのことですが、驚いたのは観測始めた明治21年(1888年)から2番目に遅い記録と云うことです。いかに今年が暖かい年だったかがわかりますね。雌阿寒岳はまだ初冠雪を記録していないので、こちらも記録的な遅さとなりそうです。それでも確実に秋は深まり、冬の足音が聞こえてきていますね。
10月14日 天気晴れ
朝6時の気温 4.1℃
朝方は冷えましたが、とても良い天気となりました。
足寄の物産市も盛況のようです。
昼2時の気温 17.7℃
気温も高く、イベント日和となりました。
朝6時の気温 4.1℃
朝方は冷えましたが、とても良い天気となりました。
足寄の物産市も盛況のようです。
昼2時の気温 17.7℃
気温も高く、イベント日和となりました。