今年も足寄産の原料を使用したシャンメリーが発売されました。昨年は木苺を使ったシャンメリーでしたが今年は『カシス』です。このニュースで驚いたのが、足寄でカシスが採れるの?でしたが、ラワンの新津さんが個人で栽培しているカシスを使用したとのことです。カシスを果汁にするのに苦労したとのことでしたが、1本300円で道の駅他で発売されています。でもシャンメリーと聞くともうクリスマス、丁度2ヶ月でイヴがやってきますね。
10月24日 天気晴れ
朝6時の気温 2.0℃
ラジオで日勝峠が雪で路面がシャーベット状態と知らせていました。
タイヤ交換の時期を考える頃になっていますね。
昼2時の気温 13.4℃
日中は暖かく感じました。
夜になってぐんぐん気温が下がってきています。
朝6時の気温 2.0℃
ラジオで日勝峠が雪で路面がシャーベット状態と知らせていました。
タイヤ交換の時期を考える頃になっていますね。
昼2時の気温 13.4℃
日中は暖かく感じました。
夜になってぐんぐん気温が下がってきています。