昨日はバレンタインデーでしたが、今年はなにせ日曜日ということが義理チョコを大幅に減らし、代わりに自分へのご褒美チョコや友達へプレゼントするというのが流行だったとか。デパートなどにもかなり高級そうなチョコに「品切れ中」の文字が下がっていましたのである意味高級志向なのかもしれませんね。そんな中ですよ、僕のもとにもいくつかチョコレートがやってきましたが、今年の一番はこれです。足寄町の隣町でもある白糠町のしそ焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」のボンボンチョコ!かなりマニアックなでも地元のチョコでしたね。ちょうど今道東自動車道が釧路に向けて本別からの工事を行っていますが、その工事現場に近い場所にこの「鍛高」という地名があり、そこには紫のしそがたくさんあります。原料はそこのしそなのですね。地元チョコもなかなかよいと思いますが、足寄は・・・オンネトーブルーチョコ、とか?ラワンぶきチョコとか?ご当地チョコ企画なかなかいけるのではないでしょうか?あまり食べ過ぎると昔鼻血が出た悪夢を思い出すので程々にしたいと思います。

