goo blog サービス終了のお知らせ 

NEW・明日への道!! vol6 2012年 たっ写でGo-!!

NEW・明日への道!! 2012年 vol6
情報はtakkunが365日写メでお送りします。GoGo--!!

バナナの驚異的な成長\(◎o◎)/!

2010-06-15 23:54:01 | バナナの成長記録
バナナの驚異的な成長\(◎o◎)/!

 バナナの成長を見続けていますが、驚異的な成長をしています。
毎日見ていますが、成長の変化がすぐわかります、

植え替えしたときは、ほとんど芽が出ていませんでしたが、今では10株ほど芽が発芽しており、すでに葉が成長しています。

すごい成長にびっくりしています。
土や肥料だけでぜんぜん成長が違うんですね。

  
 本当にすごい成長です

 日記@BlogRanking  ランキングよろしくぅ 
 
blogram投票ボタン  こちらもランキングよろしくぅ 

沖縄からバナナが届きました。\(◎o◎)/!

2010-06-11 23:37:15 | バナナの成長記録

沖縄からバナナが届きました。\(◎o◎)/!

 バナナといったら沖縄ですね。
先日、沖縄県からバナナの木を取り寄せいたしました。

三尺ばななという品種です。
プロの農家の方が栽培している木を購入しました。

本当にベランダでもなるバナナの木です。
その方から、丸秘の育て方も教わりました。

とにかくそれを使うと、ぐんぐん成長するんだそうです。
実際に使ってみましたが、他のバナナの木がとんでもないくらい成長をはじめました。

今までまったく成長のないバナナの木が、どんどん芽を出しているんです。
信じられませんね。

沖縄のバナナの木も大事に育てたいと思います。

  
 これが沖縄県から届いたバナナの木です

 日記@BlogRanking  ランキングよろしくぅ 
 
blogram投票ボタン  こちらもランキングよろしくぅ 


本格的にバナナ栽培を始めました\(^o^)/

2010-06-09 23:05:57 | バナナの成長記録

本格的にバナナ栽培を始めました\(^o^)/

 先日、親戚から頂いたバナナの木を株分けをして、子株の方を育てることにしました。この木からは4株が取れました。親株は根腐れを起こしており成長は難しいです。

全滅するより早めの対処をしてみました。
植え替えしたところ、ぐんぐん成長が見られます。

インターネットでも、成長の方法や肥料について詳しく調べました。
ある液肥をつくると、みるみる成長するようです。

その液肥を購入して試してみましたが、成長が日に日にわかります。
これはすごいですね。2年でバナナがなるかも知れませんね。

北海道は、冬があるのでどこまで成長するかわかりませんが、絶対にバナナをならしてみたいと思います。

今日からバナナの成長記録をカテゴリーに入れてみます。
それではよろしく。

 これがバナナの芽です

 日記@BlogRanking  ランキングよろしくぅ 
 
blogram投票ボタン  こちらもランキングよろしくぅ 


バナナの木を移植しました(^_-)-☆

2010-05-28 22:11:37 | バナナの成長記録
バナナの木を移植しました(^_-)-☆

 今日、バナナの木を移植しました(^_-)-☆
根が水分が多すぎて少し腐っていました。

本体から出ていた子供の苗をとりましたので、成長すると良いのですが。
暖かい部屋に置いたので、たぶん成長はするでしょう。

土や肥料まですべて新しくしたので、成長が楽しみです。

 
 これが移植したバナナの木です

 
 小さな芽が出ていました
 
 日記@BlogRanking  ランキングよろしくぅ 
 
blogram投票ボタン  こちらもランキングよろしくぅ 

バナナの苗を頂きました(^O^)/

2010-05-26 23:40:11 | バナナの成長記録
バナナの木を頂きました(^O^)/

 先日、親戚の方からバナナの木をただきました。
以前育てていた方が、譲り受けました。

以前育てていたこともあり、新しい家になったら観葉植物として育てたいと思っていました。
やっと手に入り、今週には、植え替えしてお部屋に入れたいと思います。

バナナは実がなるかどうかわかりませんが、育ててみます。
会社では、1回だけ実が成りましたよ。

大事に育てたいと思います。

 どのように成長するでしょう

 日記@BlogRanking  ランキングよろしくぅ 
 
blogram投票ボタン  こちらもランキングよろしくぅ