goo blog サービス終了のお知らせ 

NEW・明日への道!! vol6 2012年 たっ写でGo-!!

NEW・明日への道!! 2012年 vol6
情報はtakkunが365日写メでお送りします。GoGo--!!

部屋での栽培は難しいねぇー(T_T)/~~~

2012-05-16 06:45:37 | 巨大カボチャ作りへの道

部屋での栽培は難しいねぇー(T_T)/~~~

 アトランティックジャイアントかぼちゃの栽培を始めて2週間経ちますが、苗がこんな感じになりました。

ちょっとひょろひょろという感じです。
順調に成長しているようにも見えますが、ちょっと細いです。

温度が一定の部屋の中では、難しいようです。
だからといって外はまだ寒いし・・・・。

いつも言っているように寒暖の差がないとだめですね。
ここまできたら、まずはやってみます。
 

見た目は順調な成長なんですが・・・・笑

日記@BlogRanking ランキングがあがるかも 
    
 俺のブログを読んだら上のアイコンクリックしてね 


ジャイアントかぼちゃ急成長・・・・(V)o¥o(V)

2012-05-08 21:02:48 | 巨大カボチャ作りへの道

ジャイアントかぼちゃ急成長・・・・(V)o¥o(V)

 アトランティックジャイアントかぼちゃも芽が出始めたら一気に成長しています。温かい部屋のせいか、急成長しています。1日1センチ伸びてるかもしれません。

あまり急成長しずきると、ひょろひょうろの苗が出来てしまいます。
温度管理と、湿度管理をしないといいものができません。

今のところは元気の良い、苗が出来ています。
成長を見守りたいと思います。


元気よく成長しているジャイアントかぼちゃの苗!!

日記@BlogRanking ランキングがあがるかも 
    
 俺のブログを読んだら上のアイコンクリックしてね 


アトランティックジャイアントかぼちゃ芽が出ました!!

2012-05-05 15:02:05 | 巨大カボチャ作りへの道

アトランティックジャイアントかぼちゃ芽が出ました!!

 先日植えたジャイアントかぼちゃが早くも芽が出ました。
順調に成長しています。発芽率100㌫でした。

まだまだ寒いので地植えはできませんので、当面は部屋で育てます。
昨年は、部屋の中で苗作りをして失敗したので少し不安があります。

マニュアルどおりにやっているので成功するとは思いますが様子をみます。
5月末日までには、畑に植えることができるでしょう。

とても楽しみです!!









アトランティックジャイアントかぼちゃ!!

日記@BlogRanking ランキングがあがるかも 
    
 俺のブログを読んだら上のアイコンクリックしてね 


シンデレラ夢かぼちゃ作製記録・・・・・その1

2012-04-30 09:12:54 | 巨大カボチャ作りへの道

シンデレラ夢かぼちゃ作製記録・・・・・その1

 先日、「シンデレラ夢」実行委員会より、かぼちゃの種が届きました!!
今年は、ジャイアントかぼちゃを育てたいと思います。

早速、説明書を読んで苗を育てる準備をしました。
種は一度お湯にさらして1晩おき、その後湿らせたタオルに種を包み、風呂に1晩浸けて置きました。

なんと2日で種から根が出ていました。
その後は、ポットに移植して芽が出るのを待ちます。


「シンデレラ夢」実行委員会よりかぼちゃの種が来ました!!


お湯に1晩浸けた洗面器に入れてお風呂へ!!


種をタオルに包んで1晩置きます!!


2晩ですでに芽が出ていました!!


ポットに移植して芽が出るのを待ちます

日記@BlogRanking ランキングがあがるかも 
    
 俺のブログを読んだら上のアイコンクリックしてね 


 


巨大かぼちゃの種がプレゼントされます!!

2012-03-25 07:22:05 | 巨大カボチャ作りへの道

巨大かぼちゃの種がプレゼントされます!!

 一昨年、巨大かぼちゃの苗を植えてイベントに応募しましたが、かぼちゃ自体ができず断念しました。

先日新聞で、某町が巨大かぼちゃの種をプレゼントしてくれるという記事を見ました。
早速応募してみることにした。

9月のかぼちゃの重量コンテストに向けて5粒づつプレゼントしてくれるというものです。
せっかく大きな畑ができたので、今年は挑戦したいと思います。

品種は、「アトランティックジャイアント」と「食用のエビスかぼちゃ」というものを配布しているらしい。とても楽しみです。

まずは植えるために、苗作りからですね。


早速応募してみます!!

日記@BlogRanking 
ランキングがあがるかも
    
 俺のブログを読んだら上のアイコンクリックしてね