

今日は、親戚のおじさんから表札にする木を頂きました。
1枚は何やらとんでもなく素晴らしい銘木だそうです。
赤松・欅(けやき)・えりまき???という種類の木だそうです。
えりまき??業界用語??
100年物の銘木だとか・・・・・。
元大工だったおじさんが自ら、切り倒したのだから間違いないでしょう。
3年前に切って、原木を保存していたようです。
今回、3枚分頂きました。早速、表札を作ります。
作るといっても業者にお願いするわけですが、1枚20,000円~40,000円します。
決して安いものではありません。慎重に家にあったデザインを考えます。
おじさんありがとうございました。













自宅新築すべての行事が終わりました
今日は、自宅完成を祝って親戚・知人などが集まりました。
大人子供合わせて20名近くが集まりました。
仕事を終わってくる者、遠方からはるばる来て頂いた友人、親戚の皆さん本当にありがとうございました。
無事自宅が完成いたしました。本当に皆様のおかげです。
今度は、この家の主として、この家を守っていきます。
宴会は午後6時30分から始まり、最後は夜中の2時までやっていました。
楽しい楽しい宴会となりました。
これで自宅新築すべての行事が終わりました。
本当に長いようであっという間の10ヶ月でした。
関係者の皆さん心よりお礼申し上げます。
とても楽しい宴会となりました
ランキングよろしくぅ
こちらもランキングよろしくぅ
家具の設置やっと落ち着きました\(◎o◎)/!
昨日は、夜中3時まで後片付けをしました。
その割には、早起きしました。また、残った片付けに追われました。
おかげさまで家具も無事納まり、やっと家らしくなりました。
まだ細かい引越しが残っているものの8割が終了しました。
でもまだ、寝ることまではいきません。
布団だけがまだ整っていません(笑)
完全に落ち着くまでは、今週いっぱいかかるでしょう。
細かいものが意外と結構あるのと、衣装ケースを運ぶのに持間がかかります。
まあ、あわてずゆっくりきれいに片付けたいと思います。
是非見学に来てください。いつでもみれますよ。
2階
1階
ランキングよろしくぅ
こちらもランキングよろしくぅ