アマチュア天文家のひとり言

アマチュア天文家のつぶやきや、できるだけ最新の天体ニュースなどを掲載してまいります。

数多くの宇宙が誕生しました。

2008-11-10 01:34:45 | Weblog
数多くの宇宙が誕生しました。

そして、宇宙の中から、別の宇宙が誕生しました。

つまり、マザー・ユニバース(親宇宙)から、
    チャイルド・ユニバース(子宇宙)、
    孫宇宙と宇宙が次々と誕生していきました。

宇宙のあちこちにいくつもの宇宙が生まれ、さらにそれがいくつもの宇宙を生み出して数を増やして行きました。

エネルギーが十分なく、熱を持つことができずそのまま冷えてしまった静かな
宇宙もあります。
インフレーションが途中で止まり、つぶれた宇宙もあるはずです。

また、物質のもととなる粒子ができ、われわれの宇宙と
非常に似た宇宙もあるかもしれません。

従って、様々な宇宙が無数に存在していると考えることができます。
こういう現象は、決して時間をかけて進んでいったのではなく、
瞬時にしてほぼ同時に起きた現象だと考えられています。

あたりは宇宙だらけになることも不思議ではなかったのです。
しかし、現実はそうなりませんでした。

最新の画像もっと見る