アマチュア天文家のひとり言

アマチュア天文家のつぶやきや、できるだけ最新の天体ニュースなどを掲載してまいります。

国立天文台のすばる望遠鏡が挑む宇宙の環境問題 ~ 80 億年前と 85 億年前の銀河集団の発見 ~

2008-11-01 18:18:02 | Weblog
すばる望遠鏡が遠方にある巨大な銀河の集団の銀河団を観測しました。
その結果、巨大銀河団を取り囲むように、より小さな銀河集団である銀河群が散在していることを発見しました。
この結果により昔の宇宙ですでに大きな構造が形づくられていることが初めてわかりました。

これらの銀河群ではすでに赤い銀河が多かったこともわかりました。
銀河の色・形を変化させる要因がこれら銀河群の中にあることが推測されます。

最新の画像もっと見る