goo blog サービス終了のお知らせ 

大分カラー『色のしずく』&大分べっぴん塾  

大分女性の魅力をもっとひきだしたい。パーソナルカラ-sumireがお送りする色にまつわるエッセンス満載の色エッセイです。

ハロウィンのポットラック

2011-10-28 18:11:35 | テーブルコーディネート

明日はテーブル&お花&美味しいもの好きな4人がそろって

ハロウィンのポットラック(持ち寄りパーティー)を行います。

 

それで、

夕方から

かぼちゃをくりくり

くりぬいて

娘と一緒に

ランプぐあいをチェック

 

写真に写す難しさも味わいながら・・・・

 

 

こわそ~~~な一枚

 

明日のテーブルの様子、お楽しみに~~~


10月 ハロウィンのポットラックパーティー

2011-10-01 07:41:05 | テーブルコーディネート

テーブルに興味あり、食に興味あり、チャレンジに意欲ありの

4人(職種はみーんなバラバラ。なのに年齢は年子)

せっちゃん(ダイナミックンなダンサー風の調理師さん)

なおちゃん(英国風が大好きな一見お嬢様風だけど昔はハードロッカーだったプリザの先生)

みっちゃん(京都大好き、琢己たくろう大好き、年齢よりぐんとヤングな栄養士さん)

そして、わたし(sumire)

 

はじまりは「ポットラックしよう♪」「ポットラックって何????」ぐらいのレベルのsumireでした。

なのに、イベント好きだから

すぐに大賛成。そして、インヴィテーションカードなんぞを

ニヤニヤしながら作っております。

 

ポットラックのコツとかポイントとかあったら

ぜひぜひおしえてくださ~~~い


ハロウィン~秋のジャルダンスタイル~

2011-09-27 22:16:52 | テーブルコーディネート

今日は姪浜のmarika姉さん宅に


テーブルフラワー&テーブルスタイリング&デリランチに行ってきました。
大分カラー「色のしずく」 ironosizuku


今回のテーマは「ハロウィン~秋のジャルダン~」でした。


テーマカラーに黒や赤や紫が入り


大人なスタイリングに。

 

今回は、栗とししとうのドリアが主役


ちょ~美味しかった。そして


生きた花のエネルギーを注入して
大分カラー「色のしずく」 ironosizuku


新たな一歩を踏み出す気力を


マリカ姉さんからも注入いただきました。


同じ大分県出身という


どこか昔からの知り合いのようなマリカ姉さん。


素敵な姉の後ろ姿を追う妹のように


私も歩んでいきたいです。


和のテーブル「お月見」宿題編

2011-09-18 14:51:01 | テーブルコーディネート

さてさて

勉強したら復習しないとすぐに忘れちゃうお年頃・・・

記憶力の低下はあるものの、反比例して感動の度合いは深まりが出たような

アラフォー世代の方の中には同感してくださる方がいるかな

えたくそなりにも

eiffel先生の言葉を思い出しながら

お月見のフィーリングを感じながら

うちにあるものを引っ張り出し

やってみました。お月見テーブル。

一応、ナプキンはうさぎのつもり

そして、菊の花に似た小皿が5色あったので

子どもが喜ぶように

金平糖を入れてみました。

ちっちゃな☆みたく

ということで、

何も高いものも新しく新調したものもないけれど

娘の喜ぶ顔を思い浮かべながら

うさぎをメインにイメージをふくらませてみました。

悪戦苦闘したお花さん

おそまつさまでした