goo blog サービス終了のお知らせ 

大分カラー『色のしずく』&大分べっぴん塾  

大分女性の魅力をもっとひきだしたい。パーソナルカラ-sumireがお送りする色にまつわるエッセンス満載の色エッセイです。

夏のグリーン

2012-07-10 07:58:36 | パーソナルカラー

先日、パークプレイスをぶらりとする時間あり
SALEの文字に誘われて
2階の奥のちょっとプロバンス風を感じるお店へ(店名もフランス語かな)

真っ先に飛び込んだのは
元気なグリーン。
あまりグリーンの服を持ってない私ですが
一目見て
これは春タイプのグリーンだ!!!!!!とばかりに
試着。
すっごく顔映りもよく
なにより、夏にグリーンって新鮮だなと思い。
あとは、コートにもなりそうだと思ったこと。ボタン留めは羽織にも使えますよね。
購入しました(saleで良かった!!!)
 

着こなしたい
①ボーダーと組み合わせてトリコロール
  
 イタリアの国旗のように3色配色で
 
グリーン×白×ちょっぴり赤とか水色とかオレンジとか

②サファリスタイル
カジュアルをちょっと大人めにしたいな。
こんな時は小物で味付け
ゼブラ柄のストールと
写真ではよく映らなかったのですが
金のロングネックレスをしています。
そしたら、靴はパンプス
バックもヒョウ柄や植物柄でもいいかな~とか。

今日はこの2番で行ってみます。


華やかなお色がお似合いです

2012-06-18 19:22:38 | パーソナルカラー

日出のサンソウショールームさんで
カラー診断を行いました。
事務職のお仕事をされているお客様は
制服を普段は着ていらっしゃるのですが、
ブラウスやシャツは自由とのこと。。。
ならば、似合う色を知って、制服を楽しみたい!!!!!というご要望でした。

まずは、ブルーベース or イエローベース ???
ブルーベースのショッキングピンクは
肌も透明感あり、目や歯が美しい。唇の色ともよく調和しています。
何より、顔にスポットライトを浴びたように明るく浮き立ちます。
彼女のシャープなあごから首にかけてのラインが
長く美しい。

逆に、イエローベースのサーモンピンクは
肌色がくすんで見え、大人しく地味な印象を与えました。
また、美しい首筋のラインが目立たなくなりました。

お客様自身がはっきり分かるほど、その違いは歴然としていて
興奮!!!なんで~~~~?の連続でした。

ブルーベースのほうがお似合いだということで
次に、夏タイプか冬タイプか???

彼女は、華やかで鮮やかな色合いが
彼女の凛とした美しさを引き立ててくれました。

「好きなのは夏タイプの色だけど
顔に当てて輝くのは冬タイプの色だわ・・・自分では自信がなくてこんな華やかな色を選べなかった」と

「そうですね。
でも冬タイプさんは、その色の分量を考えれば派手にならず、
ほんの少量でもあると華やかになりますよ」とアドバイス。


冬タイプのメイクをして
綺麗なグロスをつけました。
冬タイプさんのメイクは、色は少しで、艶や光を使って。

軽やかなステップでお帰りになられました。
色を入り口にして、ご自分の可能性を感じていただけたなら嬉しい限りです。

【6月のカラー診断】
 24日(日)10時~11時半
 27日(水)13時~14時半
 28日(木)10時~11時半、13時~14時半
 29日(金)10時~11時半、12時~13時半
         ご都合よい日がございましたら、お問い合わせください。

            yuge@sage.ocn.ne.jp



香里奈似の秋タイプ

2012-05-11 15:36:17 | パーソナルカラー


今日は日出町サンソウショールームさんへ
パーソナルカラー診断に

今日の女性は30代後半の
4人のママでした。

初対面は「かりなに似てる!!!」でした。
くりくりっとした目や
輪郭が似てて


ドレープを当てて
診断をスタートしましたが
オークル肌の彼女には
イエローベースの色のほうが
血色もよく、瞳も輝いて見え

輪郭もすっきりとしました。
ブルーベースの色は、逆にくまが出てきたように疲れて見えました。

事前のカウンセリングでは、
彼女は好きな色がオレンジ・赤、身につける小物はシルバーよりゴールド
ここはとっても似合っています。
ただ、口紅がワイン。ここはベージュ系に変えた方がずっと映えて若々しくなるでしょう。


診断結果は秋タイプ。
口紅はベージュブラウンのリップライナーで輪郭をとり
あとはヌ―ディーナブラウングロスで仕上げました。
ぐっとナチュラルで若々しい感じ。
いまどきメイクになりました。

これから夏にむけターコイズのアクセサリーが出てきますが
秋タイプさんはこのターコイズで
夏の涼しさをエンジョイしてください。


【パーソナルカラー診断】
 所要時間90分 アドバイス料5500円
 お似合いの色、柄、デザイン、ヘアスタイル、メイクなど
 について診断・アドバイスしていきます。お手もちのメイク道具や服などご持参いただいてのアドバイスも受けております。
 一度、あなたを輝かせてくれる色に出会ってみませんか?

 お問い合わせ:090-7392-0706  メール:こちらのメッセージよりご連絡ください。


RETORO

2012-02-10 10:26:01 | パーソナルカラー

わたしはよく柄物を着ます。
特に、レトロな柄・色使いやエスニックなものにハマります。

カラーリスト仲間からも
「sumireは、カラフルや柄がある方がいい」と言われ
調子にのっています。


まだ寒いから、中にタートルネックを着ちゃうけど
早く中身なしで着れるようになりたいな~~

今年もレトロは大流行中。
春はカラフルな花柄やボーダーもベージュ×赤など
ちょっと意表をついた色の組み合わせもあります。

柄物が苦手~~~という方、
まずは、ボーダーやリバティーみたいな小花柄や水玉から始めてみませんか?

 手作りお洋服作家 happiness。さんのお洋服も
 春仕様の柄物、切り替えワンピでにぎわってますよ!!


春は首元・足元から

2012-01-23 08:33:51 | パーソナルカラー

今週から寒くなるとのことですが
街には、SALE品を押し出すかのように
春物が登場しています。

こうなると
ちょっと春の要素をどこかに入れたくなりますよね~~~

昨日は、カラー診断で豊後大野市の方にお邪魔していたのですが

わたしの襟は、冬のストールから
軽いつけ襟へと
春を意識してみました。

happinessさんのカシュクールワンピに合わせて。
首元以外は同じでも
襟が違うと春のにおいが・・・
ちなみの、このつけ襟は、SALEで購入しました。
売れ残っていたら、お得ですよ!!