goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

SnapCrab Winshot 代替 キャプチャーツール

2018-02-26 19:45:23 | 顧客連携

SnapCrab Winshot 代替 キャプチャーツール

D/Lサイトです

★すでに記事にしたかと思ったら…していませんでした

ほとんどのキャプチャーに SnapCrabを使っています

保存先は Pictureフォルダーに ”⌘SnapCrab”  Folder をつくり [⌘は"コマンド"で出ます]
そのFolderを すかさず デスクトップへ ドラグ+ALT ドロップしてこのフォルダのショートカットを作ります
⇒  http://bit.ly/2F1hngm


"~のショートカット"を表示させない Tip はこちらです 
   http://bit.ly/2CucZRY

チャプチャー確認用に Irfanview を 使い すぐ追加工できるよう  既定の画像閲覧アプリに Irfanviewを 指定します

irfanview⇒ファイル⇒【外部ツールに送る】 に ペイント(MSPaint.exe)を指定します   "C:⇒WINDOWS⇒system32⇒mspaint.exe"

名前付け方は   ""yyyy""mm""dd""_""hh""nn"_{title}_"vvv  がお薦めです

下図はこのツールで キャプチャー できませんです

設定画面例です

 Pro
★ウインドウをキャプチャーした場合{Title} には ウインドウ左上部表示の名前が自動で挿入されます 

 

投稿日の  このブログの人気記事

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Office 365 と Office 2016 ... | トップ | Popular Browser は Chrome ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

顧客連携」カテゴリの最新記事