Gboardに統合された[Google日本語入力[A]とGboard[B]の違い]
Pixel4を使ってのスマホ講座で キーボード GBoard 削除してって依頼されたけどどうも統合されたGBoardらしい 試しに[A}をインストールしてみたが 利便性から[A}を削除[B}を利用することにした. 利便性記事BlogへのLinkです
元記事 利便性記事BlogへのLink は
➡ 【Google日本語入力[A]とGboard[B]の違い】Gboardに統合されるらしいので使ってみた
かなり詳しく書かれています ーー以下抜粋---
- 日本語 12キーモード
- 英語 QWERTYモード
の2つだけで
- かな テンキー打ち
- アルファベット テンキー打ち(数字含む)
- アルファベット QWERTY打ち
- 記号キーボード QWERTY打ち
- 数字オンリーキーボード
あたりは全部網羅できちゃいます
クリップボード履歴に一瞬でアクセスできる
カーソルキー移動モード、コピペモードがある
音声入力ボタンがすぐ押せる
---抜粋ここまで---