goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

Windows 10 バージョン 1511(2015年11月リリース) ⇒ バージョン 1703 (201703 Creators Update)を試す

2017-07-13 22:13:21 | 顧客連携

Windows 10 バージョン 1511(2015年11月リリース) ⇒ バージョン 1703 (201703 Creators Update)を試す

お客様の FMV-R8270 Windows10 32bit なのですが 通電と更新の相性が悪かったらしく

201707現在 Winver 表示 1511 10586 494 です なんと おととしのVersionのままです

昨年の 1607 今年の 1703と 順次 更新を実行させるのも手間ですので 1607をスキップして

1511(2015年11月リリース) ⇒ バージョン 1703 (201703 Creators Update)を試す ことにしまし

どうやるかって?

バージョン 1703 の DVDを作成して Windows10 1511上で SetUp を起動します

Win10 1703 DVD

 

インストールする準備ができました

更新プログラムを構成しています

予想よりも長く時間がかかっています

 

ということで すんなり インストール できました 1511 10586 494  ⇒ 1703 15063.0

実は これ 確実にできるか確認のため 1511 10586 494 のHDDの クローンを作成
クローンでアップデート確認をした段階です   3時間くらいかかったかな
クローンで確認することで万一うまく行かなかったとき 元へ戻すのが容易にできます
これから元HDDで 1511 10586 494  ⇒ 1703 15063.0 を実行します

 20170714 夜が明けたら はい 終了していました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする