goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

FREETEL SAMURAI 麗 REI 購入してしまった + その後+さらに その後 のその後 顛末

2017-01-31 21:16:13 | 顧客連携

Huawei G6iijMio を連れ合いが使っていました

画面を大きく Lineランチャーをいれて使おうと Huawei P9Lite 比 かっこいいので

Freetel SAMURAI REI を¥19800 で購入 設定中です

下記 Youtube を 先に見ていたら 購入しなかったと思います

FREETEL SAMURAI 麗 REI は「買うべきではない。が結論」


 

★まあいいかと思って 主目的の 語学プレーヤーをインストールしてびっくり ... 

問題が発生して 終了してしまうのです
Huawei Mate7 G6 Lenovo Yoga Tablet2 TJC Q5002 ではちゃんと動きますねーー

下図の 【レポート】 【OK】 どちらをクリックしても 表示が消えるだけです

 語学プレーヤー不具合 Freetel REI

SIM 速度記事は 別タイトルへ移動しました:⇒ FREETEL SIM 速度検証後 いい点もあるけれど 解約


--20161117--
Freetelに問い合わせたら 返信が来ました

1)2)3)をやりましたが手元機はくたびれ儲けでしたのでFreetelへ発送しました

-----
この度は大変ご不便をおかけしております。 
弊社端末で検証を行わせていただきました所 正常に動作することが確認できました。
恐れ入りますが、以下の方法で改善するかどうかお試しいただけませんでしょうか。
1)キャッシュデータの消去
「設定」→「ストレージ」→「キャッシュデータ」→「削除OK」
2)再起動
「電源ボタン」長押し→「再起動OK」
3)初期化 ※全データが消去されますので、大切なデータはバックアップをお願いします。

削除されましたデータは、弊社では復旧できかねますので、ご了承の上操作ください。
 なお、バックアップについては、こちらのページをご覧くださいませ。
 → https://www.freetel.jp/support/data/?ID=ID14459
(SDカードを抜いた状態で行ってください)
 「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」と「自動復元」にチェック
→「データの初期化」→「携帯端末をリセット」→「すべて消去」

上記方法で改善しない場合は、
本体に問題がある可能性が考えられるため、端末の交換をさせていただけますでしょうか。

誠に恐れ入りますが、【スマートフォン一式(充電器も含む)】を購入店舗記載の保証書を同梱し弊社まで着払いにてお送りください。 


★11月19日 返信が来ました

いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。 FREETEL カスタマーサポートXXです。

お客様よりお送りいただいた端末の到着が確認できました。 つきましては、良品端末への交換にて対応させていただきます。

交換品の配送情報は以下の通りです。

 発送日: 2016年11月19日 配送業者: ヤマト運輸宅配便 発送品: FREETEL REI シャンパンゴールド  問い合わせ番号: 4240-9651-1786

問い合わせ番号の反映につきましては、システムや通信環境の影響により データ反映に遅れが生じる場合があります。

到着まで今しばらくお待ち下さいませ。

この度は弊社製品の不具合により、 お客さまにご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

お客様にご満足いただける製品、サービスを実現できるよう努力してまいります。 今後ともFREETELを何卒よろしくお願いいたします。

===========================
FREETEL カスタマーサポート XX ・電話番号 :0120-530-518 (携帯電話・PHSからは03-6833-8819におかけください) ・E-Mail :help@freetel.jp


★20日 入手 検証したところ 件の不具合は 出ませんでしたので Freetelでも 初期不良にめぐり合わせてことになります とりあえず 使うことになりますね...

Freetel サポートが動く また手元に送ってきたものが動いたので スマホケース¥2500 と FujiSoftのキーボード¥980を購入しました。

★☆★ 20161206 なんと 症状が再発 しました またFreetelに といあわせなければ なりません

★☆★☆★ 20161213 都合3機目が来ました NHK語学プレーヤー 動きました
システムアップデート(Android6.0)したら また 同じ症状 NHK語学プレーヤー動きません
Huawei Mate7 (Android6.0)はNHK語学プレーヤー 動きます またまたまた 問い合わせです

★越年ました★ ---赤線 管理者追記です--- 返金を提案してきました

お問い合わせありがとうございます。 FREETEL カスタマーサポートXXです。
度々のご連絡恐れ入ります。
本来であれば、アプリの動作確認は、アプリの提供元にて行うものでございますが、
先の担当者にて確認させていただいましたところ、私どもの手元にある端末では
動作したため、端末を交換させていただいました。

しかしながら、幾度に渡りご迷惑をおかけしておりますことと、
もしまた端末を送らせていただきましても、確実に動作するという補償ができかねてしまいますため、
弊社といたしましては、ご返金にてご対応させていただきたく存じます。

誠に恐れ入りますが、今一度お客様のもとで、【端末の交換】か、【端末代金のご返金】をお選びいただけませんでしょうか。

その他ご不明点などございましたらお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。

-----

---購入まもなく不具合認めて端末代金返金Offerならばいいですが 動きますって 返信で うっかり信用して スマホケースや キーボードアプリを購入してしまったので 併せて ¥23280 請求しました。もちろんスマホケースはFreetelへ送りました.

----

 ¥23280 は返金できない というので

Freetel でアプリ動く端末を確認して送る あるいは
Freetel社での動作確認に立ち会わせるよう 申し入れましたが 拒否され

Freetelで確認できても客先での動作は保証できないとの案内をよこしました...

2017年1月7日 14:56 記事 抜粋
端末の交換をご希望の際には、交換後に再度同様の事象が起きれしまう可能性もございますので、
予めご了承くださいませ。
---- 

Freetelへ電話が通じた日 担当者がやり取り中にアプリをダウンロードインストールして動作しないことを体験しましたがその後のメールにその時動作しなかったことを記載されることはありませんでした.  

結局 1月27日 スマホケースが戻り 30日に 端末代の¥19800 が送金されてきました ここまで 購入から 3か月かかりりました

やっと Huawei P9 Lite 発注できます

 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート メニューが応答しない

2017-01-31 20:01:41 | パソコン

クリックしても スタートメニューが起動しません

強制終了 再起動で修復できたように見えます.. 下記の手順は次回遭遇した際のよりどころです

スタート メニュー、Microsoft Edge 、設定、通知などが応答しなくなるという問題が報告されています

不具合のないWin10で 上記 を試した時の画面です

Windows 10 のスタート メニュー、Microsoft Edge 、設定、通知などが応答しない場合の対処法

手順
1. タスク マネージャーを開きます。 (キーボードで Ctrl + Shift キーを同時に押しながら Esc キーを押します)

2. タスク マネージャーの画面で [ファイル] > [新しいタスクの実行] とクリックします。

3. [このタスクに管理者権限を付与して作成します] のチェックを入れます。

4. 開くの欄に cmd と入力し、[OK] をクリックします。

5. cmd のプロンプト画面に以下を入力して Enter キーを押します。

dism /online /cleanup-image /restorehealth

6. 同じプロンプト画面に以下を入力して Enter キーを押します。

sfc /scannow

---ここまでやってみました---

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする