竹おじさんのフォトスケッチ

コンパクトデジカメをお供に散歩 ドライブで目に付いたものをスケッチしたもの

ボケ

2014年01月31日 | Weblog

頭がボケた?   これは花の名前 今年は全体に開花が遅れている。

これは鉢植えで温室ものだが、地生えの物はまだ蕾堅し状態。

今消費税の増税による先買いが始まっている。 買える人は良いが

お金を後から払う人は大変。今の政府はお金持ちの仲良しグループ?

大体3%なんて関係ない人たちが政治を動かしているからややこしくなる。

これからすべての物が値上がりする。 食べるものを減らすしかないかな。

それとも貧乏人は中国産や韓国産で我慢しろということらしい。

自分で魚を釣り 野菜を作り 谷川の水を飲む 正に自給自足

案外いいかも。


椿

2014年01月30日 | Weblog

早咲きの椿 乙女椿? 最近種類が増えて名前が覚えられない。

これは年のせいだけではない、種類が多過ぎるのだ。 

だが綺麗なものは いくらあっても良いのだ。 美女も多いほうがいい。

選挙も終わり お寺のお祭りも終わり あと節分が終わって暖かくなる

のを待つのみ。 早く桜の咲く春が来ないかな。 カメラを磨いて待つとするか。

それより先に歯を直しておかなくては?? この頃物忘れがひどい。

老化現象だろうが 。 知人の名前がすぐに出てこない。

パソコンのOSのように古くなるとやはりダメかな??

痛み止めを飲み 胃薬を飲み肩こりの薬 持病の薬6種を飲み

サブリメント4種 これでは正に薬ずけ よけい悪くなりそう。

これならロボットの方がましかもしれない。 若いということはそれだけで

幸せなんだよ 歳を採らないと気がつかないがその時はすでに手遅れ。


霧の川

2014年01月29日 | Weblog

濃霧 最近少し暖かい するとたちまち霧が出る。

丹波地方独特の気候なのか。 このため喘息患者が少ないそうだ。

昨日の不動蔡では大勢のお参りがあった。大根焚きも美味だった。

仏様にも階級があるのか? お砂踏みの掛け軸を見ていると

如来 菩薩 明王 それに色々な名前が付いている。

大日 薬師 千手 十一面 なんだかちょっと見ただけでは覚えきれない

自分はいまだに般若心経さえ満足にできない。お経の意味も判らない

神様の祝詞も判らない。 第一本当に神様仏様はあるのか?

何事も心の有り様  信じることが大事  人の心に悪魔が潜む

みんな仲良く 穏やかに 楽しくなれば人生は幸福になるそうだ。

 全世界へ 争いのない事を記念する。


観音菩薩

2014年01月28日 | Weblog

今日は観世音菩薩ではなく 不動明王の大祭 護摩を焚き

無病息災 家内安全 その他いろいろ 祈願するのだ。

Am8時からお手伝い。今年の大根焚きはどうかな??

積雪のないことがお参りの人数に影響する。沢山のお参りを

お待ちしています。


金のなる木

2014年01月27日 | Weblog

金のなる木 本名は不明 お金も穴のあいたコインを自分で付ける。

花が咲いて1円コインが成り だんだん大きくなって500円そして

最後は実がなり中に1万円札が詰まっている。こんな木があればいいなあ。

最近新聞で大きな広告は大体サブリメントの売り込み。

コンドロイチン グルコサミン ブルーベリー 蜆 ニンニク ショーガ

玉葱 銀杏の葉 カルシューム マムシ まさに健康ブーム

それだけ年寄り(不健康)な人が多いのか たぶん良く売れているのだろ

う。本当にそのとうり効果が有れば日本に病人がいなくなる。健康保険も

安泰だが サブリメントは病院では出さない。 そこに効果の疑問が残

る。一度全部まとめて呑んでみれば?????


霧の道

2014年01月25日 | Weblog

今日も霧が濃い。こんな日は良い日和になるはず。

まだこのまま暖かくなることはないだろうが。日差しはもう春の陽ざし。

それにたいして今ノロウイルスが暴れ出している。 自分が子供の頃は

こんなウイルスは無かった? 解らなかっただけかもしれないが、

みんな丈夫だったのかな? 当時は皆ハングリーでなんでも食べたが

あまり食中毒には罹らなかった記憶がある。  技術の進歩とウイルスは

関係があるのか? 鳥インフルエンザもあまり騒がなくなったが

地球温暖化と関係があるのだろうか? 最近渡り鳥も少し増えたようだ。

時代が進化する。 生活環境も変化する。 ウイルスも進化する。

  進化しないのは お年寄りの脳味噌 だけか?


蝋梅

2014年01月24日 | Weblog

今年は少し開花が遅れているようだ。例年は年末より1月末

ころまで咲くのだが。  昨年からの天候不順?かいろいろ影響がある。

今日は蝋梅の大木があるお寺に行ってみようと思っている。

天候はよさそうだし寒の中休みというところかな。

先日不在者投票に行った。最近はわりと簡単に出来るから当日

予定のある人はどんどん行けばいいのだ。夜も8時頃まで受け付けてる。

パソコンの買い替えやいろいろ悩みがあるが、そのほとんどはお金があれ

解決するのだ。 貧乏人は辛い  年金生活者はアベノミクスもマイナス

要素 長生きしてもいいことが少ない もっと住みやすい時代になるといい

な。


冬しらず

2014年01月23日 | Weblog

寒い中でも 元気に咲いている。俗に冬知らずと呼ばれ

本名なのか 愛称なのか判らないが たぶん本名だろう。

最近田舎のお祭りに時々お参りするのだが どこのお祭りも

お参りの人数が減少している。高齢化だろうと思うのだが若い人

も忙しくわざわざお祭りにいかなくても同じようなお楽しみは

いや それ以上の楽しみがいくらでもあるのだ。 子供の遊びが

変わってきたのと同じだろう。  それぞれ食べ物を無料サービス

して人寄せにお金をかけるがお参り人数は増えないようだ

何処でも以前の半分 故にお賽銭も半減する。

ここではアベノミクスも効果がないようだ。若者の

政治離れ 宗教離れ 飽食の時代  誰の責任かな??

お祭りも B級グルメ を呼ばないと人寄せは無理かな??


2014年01月22日 | Weblog

寒い朝 しずくが凍り木の枝が氷柱になっていた。

こんな日は晴れが多いのだが今日は晴れるかな?

スキーフアンには良い天気かもしれないが 年寄りには堪える。

昨日は内科 今日が歯科 入れ歯が入る日   正に病院のはしご

多少調整はいるだろうが これでたこ焼きのタコが食べられるかな?

とにかくスルメ 落花生が食べられないと 非常に不便なのだ。

21日 初弘法さんにお参り うどんをいただいた。 行者さんの

問答 胡麻炊き 年初めは皆さんお忙しいようで何より

そうそう選挙の不在者投票にも行かないと。


サイネリア

2014年01月21日 | Weblog

もうすっかり冬の鉢花として定着した感じの花。

寒い中 明るい色彩にホッとする。 もうしばらく外は灰色の景色

足元も気を付けないとツルツルだ。 今日は病院の定期検診 時間があ

れば 初弘法にお参りでもしよう。

最近スーパーの買い物 昔は男性が籠を抱えている姿は稀だったが

今は当たり前になってきた。なかにはまだ送迎運転手で奥様が買い物中

ベンチで待っているか 後ろを付いて歩いているだけの人もいるが

寒いので (あなただけでお願い )とか言われて一人で来ている人も

増えた。 もちろん買い物メモを片手にウロウロ。 自分も似たようなもの

だ。年金世代 今は農家も手待ちの時期 老齢化 

   早く明るい春が来ないかな。


霜の花

2014年01月20日 | Weblog

流石に大寒。 雪も積もれば霜も降りる.これで少しは

寒さに弱いウイルスも減ったかな?? 寒い中不動明王祭りの準備

本番は28日当日は 福引きや大根炊きの接待もある。

今年はこれで七草 甘酒 明日はうどん 人寄せもなかなか

まめにお参りすればいろいろ御利益とお腹が潤う

お暇なら来てよね。  ですね。雪景色は良いが寒いのが難点 

  暖かい雪が?振らないかな?


霜の花

2014年01月20日 | Weblog

流石に大寒。 雪も積もれば霜も降りる.これで少しは

寒さに弱いウイルスも減ったかな?? 寒い中不動明王祭りの準備

本番は28日当日は 福引きや大根炊きの接待もある。

今年はこれで七草 甘酒 明日はうどん 人寄せもなかなか

まめにお参りすればいろいろ御利益とお腹が潤う

お暇なら来てよね。  ですね。雪景色は良いが寒いのが難点 

  暖かい雪が?振らないかな?


雪の花

2014年01月18日 | Weblog

花咲かじいさんが雪を撒いて咲かした雪の花。

昨日は当地はパラパラ雪だったが、他市にある病院へ行く道に

除雪の為のシャワーが出ていた。道路に向けて水が出るのはわかるが

角度が上向きになっている ノズルの調整が悪いのか歩行者が頭から

水をかぶる、 自転車や単車の人もこの箇所を通るのは至難の技。

きめ細かい見回りと調整が必要だと思う。寒さはまだまだ 節分までは暖

かくならない。今年は蝋梅 梅の開花が遅れている

やはり夏暑い年は冬が寒い 言い伝えは無視できない。これは歴史があ

るのだ。戦争や紛争の歴史のように勝者の都合で決めるのではなく こ

れは自然の経験からくる 案外当たる確率は高い。もっとお年寄りに聞い

おかなくては。


ビオラ

2014年01月17日 | Weblog

俗にすみれ 古来より里山に咲いているすみれ。

これの改良型か外来種か? たぶん外来種だろう。

今はパンジーと共に定着 日本の花のようになっている。

小さな子供達はどう受け止めているのか? それこそ歴史認識が必要

今日は家内の病院行き 今年になってから神様 仏様の用事に病院通い

自分は来週内科受診 そして入歯の作りなおし。 あちこちガタガタだ

正月明けに足が立たなくなり 次は腕が上がらない 肩が痛くて首が

動かない そして歯 毎日豆腐とうどん お粥  これで少し痩せれば

いいのだが お腹は全然凹まない。  どうなってんの 私.

 


花ゆず

2014年01月16日 | Weblog

柚子 花ゆずとはいうものの 柚子である。

風呂に入れたり。ジャムにしたり ジャムに湯を入れて飲む。

今は生姜湯が流行りだが 柚子湯の良いもんだ。

加工するのになかなか手間が掛かり誰でもできるが なかな料理かできないのである

昨日年寄りの料理教室の参加者に話を聞いた。70才をすぎた男性は

ご飯も炊いたことがない人が多々あるそうだ。故に高齢者向けの料理教

なのだが。包丁で野菜を切るのも初めての人もいる。今の時代野菜は

カット野菜 調味料は合わせ醤油 出汁 味噌 それにレトルト食 冷凍

食品 創菜 パン類 スナック菓子 お湯をかけるだけの麺類 電子レン

ジで調理できる ご飯 お菜 弁当 給食サービス

まさに至れり尽くせり。しかも味もいろいろお好みで便利なことこのうえな

い、御飯がたけなくても良い時代なのだが。 それでもまだ 外食をする

人もある。一億人総グルメ時代 これでは食べ物を粗末にする子供は居

ても不思議ではない  これから日本はどうなるのあろう????

食料を食べる人ばかりで 作る人が居なくなりそうな気がする。