沖縄北部/本部町発! アシビーブルーのホエールウォッチング!!

穴場エリア本部町からの鯨情報!
お問合せ0980-47-3088★http://ashibee.ec-net.jp/

早く2024年にならないかなぁ

2023-09-03 16:23:09 | 日記
まだ残暑が厳しい日本ですが2024年ホエールウォッチングの情報もこれから少しずつ紹介していきます。
冬の沖縄の定番として定着しつつあるホエールウォッチングですが
沖縄でクジラが観れる事もまだ知らない方も多いと思います。
『クジラなんて海外の話でしょ!国内でも長い時間船に乗るんでしょ!』
いえいえ沖縄のホエールウォッチングは出航から帰港まで約3時間でほぼ100%観られるんです
運が良ければ陸からもクジラの潮吹きも観られるんです。
小さなお子様からも参加が出来るので是非まだクジラを観た事が無い方は参加して下さい。
当店は初めての方が多いですがリピーターの方も多いのが特徴です。
クジラ好きが集まるのが特徴なのでクジラの話も沢山しますよ!
あ~早く2024年にならないかなぁ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年ホエールウォッチング開催期間決定

2023-09-02 17:54:04 | 日記
5か月ぶりの更新です。
来年の開催期間が決定したのでお知らせします。
2024年1月6日~4月5日まで午前1便/午後1便にて運航します。
既に予約が埋まっている日も有りますのでご注意ください。
燃料高騰などで昨年より料金を改定しております。ご了承ください。
今年も100%遭遇を目指して頑張ります
どんな感動のシーンに出逢えるか今からワクワクしています。
一緒に地球で一番大きいクジラを観に行きませんか?
ご予約お待ちしております。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホエールウォッチング終了<m(__)m>

2023-04-02 15:30:29 | 日記
はいさ----------------い!!アシビーブルーです。
2023年度ホエールウォッチングは本日で終了となりました。
今日が最終日だったのですが
あいにくの高波強風。やむなく中止となりました・・・。

と言う訳で、あっと言う間の約3か月。
ほんとに早かったです。
大きな事故も無く無事終える事が出来ました!

そして何より、沢山の方々のおかげで
今シーズンは遭遇率100%達成致しました!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やったーーーーーーーーーー!

これはほんとに凄い事だと思います。
野生の生き物を相手にしていますからね(^_-)-☆

今シーズンも沢山ご協力頂いた
北部ホエールウォッチング協会の皆様
漁師の父さん、にーに達
美ら島財団鯨類調査隊の皆様
本当にありがとうございました。感謝感謝!

また来年、頼もしい仲間と共に
帰ってくるクジラ達を迎えたいと思います。

クジラさん達ありがと------------------------う!!
来年も待ってるよ~~~~(T_T)/~~~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日(#^.^#)

2023-04-01 16:14:45 | 日記
はいさ----------------い!アシビーブルーです。
今日から新年度ですね(#^.^#)
内地は桜も満開で、暖かくなってきましたね!
沖縄はなんと25℃(;・∀・) 暑い~~~~(≧◇≦)
ホエールウォッチングも残り2日!気合いの出航です。

お天気 曇り  気温 25℃  海の上は風が強い為少し寒かったです。

今日は気合いを入れていたものの、風が強く波もなかなかの高さでした。
なので午前のみの出航となりましたぁ(*´Д`)

午前。
近場の穏やかエリアからじ~~~~くり捜索。
期待むなしく、穏やかエリアには見当たらず、ゆっくり沖へ。
次第に波も高くなってきましたが
無事!1頭さんと遭遇(^o^)丿

しかもこのクジラさん!同じ所にいてくれる!ナイズです!
とってもおっきなクジラさん!


ブローもど迫力


おっきな背中


尾びれもしっかりGETです( ̄▽ ̄)


今日は春休みとあって、沢山の子供達が乗船してくれました!
みんなとっても大喜び!

クジラさん!いてくれてありがと------------------------う!!!

本日のゲスト様。高波のなかありがとうございました。
残念ながら、午後は中止に。
明日は今シーズンのラスト出航となりますが、欠航の可能性大です。。。(´;ω;`)ウッ…



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高波の為、欠航( ノД`)...

2023-03-31 12:41:10 | 日記
はいさ----------------い!アシビーブルーです。
昨日、今日と高波の為中止になっております。

今シーズンも残りあと2日!!
お願い!波よおさまれ~~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/.。o○


先日の仔クジラ(全長5-6m)
アンダーアングルで迫力ある風に!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名人Z登場(≧◇≦)

2023-03-29 19:36:13 | 日記
はいさ----------------い!アシビーブルーです。
本日3日ぶりの出航となりました。

お天気 雲りのちパラパラ雨  気温 21℃

今日は午前、午後共に沖縄県で一番有名な
KING「Z」と率いる親子のクジラさん達に逢ってきました!
今シーズンは2回目の遭遇となります(≧◇≦)

こちら親子さん。


「Z」の大きさに圧倒されているのかなぁ。
母さん尾びれ上げずでした( ;∀;) 負けるな仔クジラちゃん( `ー´)ノ

一方「Z」は凄い音をたててのブロー

ブローが太い(;・∀・)




かなり特徴のある背びれ

背びれでだいたいこの方だと分かります笑

お尻おっきい~(;・∀・)




そして「ゼ-------------------------------ット」( ̄▽ ̄)ノ 右側のアルファベットZにご注目!

ホワイトバランスが勝手に切り替わるおっきさ!そしてフレームアウト( ;∀;)

特徴だらけの貫禄あるKING「Z」
一度逢うと皆さんすぐに虜になります(#^.^#)

クジラさん達ありがと------------------------う!
「Z」まだいてね~~~~

本日のゲスト様。ありがとうございました。
少し雨に打たれましたが、皆様笑顔で大満喫でしたね(^o^)丿

明日は、強風大雨予報の為中止です。
後何回、出航出来るかなぁ。。。

ウォッチングツアーは4月2日までです。
ご予約まだまだ受付中!!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な親子いとエスコート(#^^#)

2023-03-21 17:53:57 | 日記
はいさ----------------い!アシビーブルーです。
本日とても強風でしたがしっかりクジラさん遭遇しましたぁ(*^^*)

お天気 曇り 気温 21℃  暖かな1日でした。波しぶき対策を!

午前。
出航すぐに、親子とオスのエスコートと遭遇!
風も強かったのでラッキー―でした(^o^)丿



親子さん!お逢いするなり
仔クジラちゃんブリーチの連打\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いきなりのパフォーマンスに歓声こえてあんぐり?笑



ブローしながらも跳ぶ


ご立派


負けずと雄のクジラさんもペダンクルスラップ披露!
おおおおおお~っ
写真でしょ?ナイナイ( ;∀;)

後半、すっごく浅い所を移動。ちょっと心配になるほど

この後無事に沖へ=3

最後は尾びれをたたいてお別れして頂きましたぁ(≧◇≦)


とにかくそばにいてくれて感謝です(#^^#)

午後。
午前より風も安定の強さ(;・∀・)
いつものエリアには捜索に行けない状況でしたので
穏やかエリアで捜索!
お時間少々かかりましたが、頼りになる仲間の船が
穏やかエリアで、午前の親子を見つけてくれましたあ~(≧◇≦) オスも一緒です!
ありがとうございます!!

親子とエスコートは午後ものんびり。


母さんクジラ白い胸鰭が綺麗!


最後はオスが大接近~(≧◇≦)



尾びれに感謝!

親子とエスコートはすこ~しずつ北へ移動していましたので
そろそろ帰る頃かな。
寂しいけど気を付けて帰るんだよ~!

クジラさん達ありがと------------------------う!!

本日のゲスト様。ありがとうございました!
大満足の1日でしたね。
明日も出航予定ですが、風が心配です。。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず(≧◇≦)

2023-03-20 18:51:27 | 日記
はいさ----------------い!アシビーブルーです。
本日、雨の心配を沢山しましたが
何とか回避できましたぁ~!

お天気 曇り所により雨 気温 21℃ レインコートばっちり着込んでいきました!

午前。
すっごく雨の心配をしておりました午前。雨が降ってもそれでも見たい!と言うゲスト様を載せていざ!
ほんとにラッキーな事に出航すぐに1頭のクジラさんに出逢えました( ̄▽ ̄)

お逢いするなりテールスラップの連打!



ゲスト様「おおおおおおおお~~~~っ」大歓声\(゜ロ\)(/ロ゜)/
かっちょいい~~~!

ペックスラップまで披露(≧◇≦)
こちらのお写真・・・フガイナイ

後は一定の速度で何度も尾びれを見せてくれました!


サヨナラと同時に雨が降り始めたので
びしょ濡れにならずにすみましたぁ~(*^^*)
そこにいてくれてありがと~~~!


午後。
午後も午前と同様、雨の心配・・・
ですが濡れてもいい!レインコートが有る!と勇ましいゲスト様たち!
そんなゲスト様達を載せて出航しました!
なんと~、空はグングン晴れてクジラさんも無事逢う事が出来ました(^o^)丿

こちらの1頭さん。
最初はなかなか姿を近くで見せてもらえませんでしたが
後半は真横でブハーーー―――ッ!


ゲスト様大興奮!


でっかい背中にデッカイ尾びれ!

さいこーーーーーーーーっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そして最後はこの1頭さん唄をうたうシンガークジラになりました。
エンジンを切って生歌鑑賞♬(^^♪
最高過ぎましたね!

クジラさん達ありがと------------------------う!
本日のゲスト様。雨でも来てくださってありがとうございました!
素敵なウォッチングが出来て良かったです。

明日も出航します。
いい出会いが有りますように。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も楽しくウォッチング(*^^*)

2023-03-19 18:08:39 | 日記
はいさーーーーーーい!
アシビーブルーです。
本日、波を心配あいておりましたが無事クジラさんに逢ってきましたぁ!(^^)!

お天気 晴れのちくもり 気温 22℃ 陸上は暖かく海上は薄いの1枚有ると便利でした。

午前。
久しぶりに出航してすぐの発見!
波もまだ高かったのでほんとにラッキーでした(≧◇≦)

出逢ったのはのんびりの親子さん。




尾びれもちゃんと見せて頂きましたぁ(#^^#)




途中、母さんでっかいブリーチを披露してくれましたよ!
ヤッタ‐-------------------\(゜ロ\)(/ロ゜)/
写真はナイナイ(;^ω^)

発見が早く、たっぷり遊んで頂きました!
仔くじらちゃん!でっかくなってね~~~~(≧◇≦)

午後。
またまた波の心配をしながら沖のエリアへ。
有難いことに、あまり大きく移動しない親子と雄のエスコートに逢えました。

親子はしばらくぷかぷか浮いてのんびり!


仔クジラちゃん大接近!


母さんも!


ゲスト様も「おっきぃ~~~」っと大興奮でした(≧◇≦)

そばにくっついているオス。


最後は尾びれに

ありがと------------------------う!!

本日のゲスト様。ありがとうございました!

かわゆいゲストワンもクジラさん見れたかな(#^^#)


明日も出航です。
雨どっかいってね~~~願
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も沢山のクジラ達に逢えました(#^^#)

2023-03-17 18:32:05 | 日記
はいさーーーーーーい!アシビーブルーです。
本日も晴天!ポカポカ陽気で出航してきました。

お天気 晴れ 気温 23℃ 暑かったです。

今日は
午前午後と共に同じクジラの集団に逢えたので
一緒にご紹介。

午前午後とも、仲間の助けも有り8頭~10頭ほどの群れに逢えました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私が確認できたのは8頭?とにかく圧巻の頭数で終始ゲスト様大興奮でした!

こちら6頭はいるかな?ブローですが(;・∀・)


近くで見ると


お天気が良いのでブローもレインボー


尾びれも沢山見れました!


鼻息荒め


ぶつかり稽古


大満足の素敵な1日でした(*^^*)

クジラさん達ありがと------------------------う!!

本日のゲスト様。ありがとうございました!
こちら可愛いゲスト様も!

またきてね~(#^^#)

明日はお天気が崩れそうです。
出航出来るかなぁ。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする