goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

日差しが痛いですぅ(><)

2014年08月28日 | Weblog
はいさい”!!おおです!!
今日もかなりGOODな美ら海でしたよ~~~🎶
こんなに良すぎていいのか??
台風さん、一気に爆発しないでね(笑

お天気 痛い晴れ  気温33度  水温29.5~30度  平均透明度 30m


タテの透明度が良くて、25mの根が上から見えました!


なぎなぎ~~~~(*^。^*)


本日のゲスト様


リバートレッキングも行ってきました。


今日も癒しの珊瑚礁!


小魚であふれていますよ。


なんと、全くダイバーに動じない亀。
キョロキョロこっちを見るものの、一向に逃げない。また来てね!

ここから画像提供 島金様 IZUMI様

ちびっこセジロクマノミ


ヘビギンポ


2本線のハマクマノミ


ウイゴンベ


タツウミヤッコの若い子。頭の角つのツノ


求愛しそうなミヤケテグリ


オオモンカエルアンコウ


わっさわさいたキンメモドキ


大きな岩みたいに群れています(凄


アップにするとこんな感じです。

その他
・アカネダルマハゼ
・パンダダルマハゼ
・チビオニダルマオコゼ
・オドリハゼ
・ハダカハオコゼ
・ムチカラマツエビ
・イソギンチャクモドキカクレエビ  などなど

水中は夏真っ盛り!水温が上昇中(><)大丈夫かなぁ・・・

夜はきれいにサガリバナが咲いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする