麻子の満月日記

「麻子のお仕事」改め、今度は「満月日記」。
ライオンズ、畑、スポーツ、趣味のこと他、あれこれ・・。

能登旅行①

2013-05-02 23:05:01 | 近況
1泊2日の強行で、能登に行ってきました。

何もガイドブックなど持ってなかったので、
温泉に入る以外予定は入れていませんでしたが、
空港に「ぶらり能登」という地元の観光協会が作っている
冊子と地図などをもらい、これを手がかりにまずは
おいしいお店へ。
レンタカーを借りて輪島あたりで地のお魚が食べたいな~と思い
お寿司屋さんを探し、おすすめを発見。

実際、おすすめだけあって握りはまあ、おいしかったこと!

目指すは、九十九湾そばの「百楽荘」という洞窟風呂が自慢の旅館。
http://www.100raku.com/main.html

輪島から海岸沿いの国道249号を北上。
途中、1004枚あるという棚田が並ぶ、世界農業遺産の「千枚田」。
ここでは能登ひかりとコシヒカリが作られるらしい。

ごつごつした岩が並ぶなか、まるでゴジラのような岩があり、そのまま
「ゴジラ岩」まさに海の怪獣。

そしてガイド冊子を読んでいて行きたくなったのが、
能登半島最先端に立つ展望台「スカイバード」
ここは日本三大パワースポットと言われる「聖域の岬」を見渡せる場所。
真下を見ると真っ黒な屋根が並ぶ特徴的な建物群「よしが浦温泉 ランプの宿」。
歩道を歩くと、何となくだけどパワースポットだけに何か空気が違うというか
頭頂部がウズウズするようなモゾモゾするような、しばらく変な感覚が続きました。
これでパワーは満タンに充電できたかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤフオクドーム (熊谷獅子)
2013-05-03 19:13:29
能登ですか。寒くなかったですか?。
高校時代の修学旅行を思い出します。

自分はGWは、早目の代休を取り、博多どんたくの中、
三連敗を声援してました。でも、今日などは、浅村
ホームランなど良いところが多く、ナイスゲーム
でした。

これから福岡空港を飛び出して、明日は所沢です。

返信する
いいゲーム ()
2013-05-06 02:14:04
熊谷獅子さん いい日もあれば悪い日もある!最後に笑えれば最高ですね!
今日のサンデーライオンズは平尾効果?で最高のゲームでした!春日さんも面白かったですね。
返信する

コメントを投稿