goo blog サービス終了のお知らせ 

あさこの庭で

黒ラブ麻子と黒イングリッシュコッカー木綿のお散歩日記

神戸 異人館

2014-05-25 19:00:44 | おでかけ




           大阪の息子に食糧を届けに行くついでに、

           神戸の異人館へ。


           
              パン屋さんで ランチ用のパンを購入。
              「LE PAN」という名前のお店。
               ケーキやクッキーがおいしそ~。



           異人館といえば、「風見鶏の館」
    
           
               屋根の上の風見鶏を入れて写真をーーー
               ローローアングルから。

              離れて撮れば 無理なくとれた。
           
                       おしいー!先端の風見鶏が入ってない・・・



           北野町広場の日陰のベンチで、ランチタイム。

           
                     パンの香りが~ くれくれ~


            その横には 萌黄の館。
           


           

                くろくろペアでもたくさん声をかけてもらったよ。
                ふぁっさ~とした毛並のにこにこゴールデンさんだったら、それはもう。
           
           


              広場では、大道芸人さんが
           


              
           



              まあ、犬は洋館の見学はできませんから、日陰で待機です。
           



              「うろこの家」の上の展望台
           


               坂道の途中の普通のお宅のシェパ君。
           
                    こんにちわ。おじゃまします。


               神戸の港が見渡せました。向こうに見えるのは淡路島?
               左側には堺の石油コンビナートがうっすらと。
          



              息子T君、2時頃から約束がある~とのことで、
              スタバ北野店でアイスコーヒーを買って、

           
                    スタバも雰囲気ある。


          

            帰りましたとさ。
           
                  大津サービスエリア。
                  もちろん、豚まんゲットだぜ。


            今日は暑かったー
            犬達にとっては、
            もうちょっと気温の低い季節のほうがよかったかな。



            
      

              


           

            



           

           

茶臼山高原

2014-05-18 17:50:24 | おでかけ





       愛知県と長野県の境にある 茶臼山高原。
       昨日から 芝桜まつり。
       咲いてるかな?



       咲いてたー

       

       中心部がちょうど綺麗に咲いてたよ。
       


       満開ではなかったけど。
       

       
        離れたところから 撮ってみた。
       

        お天気よくて 気持ちいい日。
       



        頂上からは まだ雪を頂いた南アルプスがくっきり。
       

        写真ではうまく映らない。

       



        斜面につくられたドッグラン(受付で名前書いて。無料)
       

        ここでも バッチコイ・・・キツッ

       
             もちろん バット持参

         たのすい~・・・けど きつ~
        



         めずらしく 木綿ちゃん モテ期
        

        


           こまるわ~
        



           つかれた
        

           たのしかったかもしれない
        




          

           帰りは駐車場に入る待ちの列が3キロくらいできてた。           
           おーーー。


           で、おうち到着して 念のため DANIチェーック

           ケージの中で2ピキ お持ち帰りしていました。

           ので、シャンプー。


         おつかれしたっ

       





        




       




       

セルフシャンプー

2014-05-03 17:31:26 | おでかけ







         海で遊ぶと 砂まみれになるんですよね・・・当たり前だけど。

         できれば 真水で洗い流したい。

         もっと言えば シャンプーしてドライして帰りたい。

         セルフシャンプーできるところはないかと探したら、

         車で1時間のドッグランで できるというので、

      
         シャンプーしたよ
        



          外だった。
         

     
         


          市街を見下ろす丘の上にある広いドッグラン。
         



     
         伊良湖岬の近くで シャンプーできるところがあればいいのになぁ~。

         


         

風薫る

2014-05-02 20:40:31 | おでかけ





       
        暦の上では 風薫る5月。
   
        お天気いいし トウサンいるし

        潮の香りのなかへ。


          伊良湖岬へ

        
            うみ~~~       木綿は海お初。(きっとね)


          麻ちゃんは 海へむかって 突撃。(意外でしょ。)

        


           あわあわ

         


           木綿は なかなか 一線を超えることができぬ。

         


           たのすぃ~
         


         もう トウサンも ずぶぬれ。
        


          ひろいね~  きもちいいところ~
        

        

        


           この一線がね・・・

        


          灯台と

        





           K子ちゃんへ 磯の香りの おみや

        
            いっしょに たべよ

        


        

        

        

        

        

商店街

2014-04-21 15:51:19 | おでかけ






           K子ちゃんが歌劇鑑賞中、

           T君と武庫川沿いをお散歩した後、まだ時間があるので、

           T君のアパートに戻って、お茶することに。

           ケーキ買いに行こーーー

           みんなで。

          


           阪急石橋駅前の賑やかな商店街にあるケーキやさんへ。

           自動車は通れないけど、人人人自転車自転車・・・

           母さんにぴったりくっついて歩いてもらいました。
     
           通行人の方々は犬に全くの無関心で、犬のすぐ横を通りはります。

           歩きやすいんですけど、なんか物足りない気も・・・。

           

           ゴールデンだったら、どんな感じになるのかな~

           とか想像して、にやにやしてしまいました。