goo blog サービス終了のお知らせ 

あさこの庭で

黒ラブ麻子と黒イングリッシュコッカー木綿のお散歩日記

暑さ対策

2015-05-31 20:37:32 | グルメ






暑いのです。朝からとっても暑いのです。

        元気を出すために、ヒト科の生き物は 「ひつまぶし」が食べたくなるのです。



         「蓬扇」

        


         の、「ひつまぶし」。

        


         久しぶり。美味しかった~

         トウさん、ご馳走様でした。




         

         和室に入って畳の上で寝たいのだけれど、入室禁止だとわかっている 犬の葛藤。

        

         家の窓や扉を全部開けていると、風が通り抜けて 気持ち良い。




          にひ。

         


            お昼寝は 風が通り抜ける気持ちいい場所を選んでね。


          むひ。

         



        





        

オリーブ

2014-10-31 22:10:33 | グルメ




この時期、これ食べないと!

       新漬けオリーブ。

       

       んーーーまい!

       オリーブオイルは苦手だけども、実は大好き。



       

         バッチでは、疲労困憊した状態から、

         生命力、エネルギーの回復へ。

         


         元気なイメージの オリーブ。



        

うわさのベーカリー

2014-10-02 16:54:22 | グルメ





         久々の ランチ。




         朝や昼の情報番組でよく紹介されていて、お友達からも聞いていた、噂のパン屋さん。

         

         瀬戸市のモンタナベーカリー。


         ブルーを基調にしたカワイイ外観で、写真撮ったのに、消しちまったよ



         パン屋さんは9時半から。ランチは11時から。

         ランチはとても人気らしいので10時45分に着いて、購入するパンを選びながら待つ。

  
        奥にお部屋が。なるほど。

         


         ローストビーフランチを。 久々の牛。

         


         ・・・・後で知ったのだけど、一番人気は ビーフシチューなんだってね。

          また今度来た時はそれにしよう。

         ボリューミーで、肉メインだし、ウチの男子チームと一緒にも来られそう。

         いいお店を教えてくれて、ありがとうね~。



         なんかいいにほひがしますね。

         


         買ってきたパン。

         


         私の好きなタイプの しっかりもっちりタイプの生地に、

         

         具も好み。オリーブの実がゴロゴロ~


         いちじくとゴルゴンゾーラ。もひとつはチェダーチーズと・・・なんか。忘れた。




         また行きたいなーというお店が一つ増えて うれしい。

         








         

         

り フレッシュ

2014-07-29 17:34:52 | グルメ




       今日は お友達とランチ。

        毎日の酷暑でありますから、心も身体も癒せるランチを。

       夏のケアポイントは「清熱」「利湿」「生津」「健脾」「安神」です。
       体の中の自然環境や生活環境の変化に対応しようとする本来備わっている自然の力を発揮できるように
       季節に合わせたケアを取り入れたお食事です。

       と、うたっている 自然の薬箱へ。


         


          「早くベジタリアンに戻りたい」と口走ってしまった私。

           幼い頃はお肉が苦手で、給食は地獄であった。

          なんと、一緒に行った彼女も、お肉が苦手で辛い給食時代の経験が!


         


          なんと、うれしい共通項の発見でした。


         食事後は 近くの神社へお参り。

       

         前回修理中だったお稲荷さんの鳥居がピカピカに完成してたので

         くぐってお参り。

       

         実家の中庭にお稲荷さんの祠があったので、お稲荷さんは懐かしく親しみがある。








         みんなの健康をお願いしたよ。

        
                     なんの種類の いきものだ?あんたは。


         久々の女子会ランチ、美味しくて楽しかった~


         


        

         こういうの、たまに必要。




         
        
         

         
         




        

        

2014-07-25 20:41:02 | グルメ



          最高気温 38.6℃。

          酷い暑さ。   大丈夫かこの星は。


          国際自然保護連合が絶滅危惧種に指定、レッドリストに掲載した 鰻。(ニホンウナギ)

          今日は ありがたく頂戴いたしました。

          ひつまぶし。

          

          美味しゅうございました。






           毎年、バレエの発表会を観にきてくれる 奈良の父。娘からしたら「じいちゃん」

           1泊して次の日は美味しいものをご馳走してくれる。そして毎年「上手になったな~」って褒めてくれる。

           で、美味しいランチができるお店を考えておくんだけど、今年は「ひつまぶし」がよいんではないかと。

           でもよく行く昭和区のお店が金曜日定休だったので、その近くのお店にした。

           名古屋駅まで送って、またね~。

         
           
           これで 5月の下旬から始まった発表会関連の行事はおしまーい。

           はーーーーおわったーーー