厄年に年の数だけ食器用洗剤配るのはなんとなくこの辺だけかなと気づいてたけれども、もともとの凧とか紙風船配るのさえももしかしてローカルなのかな……。太古からの風習じゃないのか。
厄払いに凧や紙風船を配る地域とは福島市(県北?)以外に存在するのでしょうか(※現在は洗剤を配る方向に変化)。よもや郡山にもあったりするんでしょうか。
え。 RT @robo7c7c: ふぐすま市でも聞いだ事ねぇ。"郡部"(侮蔑語)の習慣と思われる RT あ: 厄払いに凧や紙風船を配る地域とは福島市(県北?)以外に存在するのでしょうか(※現在は洗剤を配る方向に変化)。よもや郡山にもあったりするんでしょうか。
奥さんが見た事も貰った事もあると言ってたー! RT @asakasaku: え。 RT ろ: ふぐすま市でも聞いだ事ねぇ。"郡部"(侮蔑語)の習慣と思われる RT あ: 厄払いに凧や紙風船を配る地域とは福島市(県北?)以外に存在するのでしょうか(※現在は洗剤を配る方向に変化)
じゃあ須賀川にはあるですか…もしかして郡山にも私の知らないうちに…(汗) RT @celestite_blu: 市内に「いちい(スーパー)」が出来て石けん・洗剤配りの風習を初めて知ったですヾ(??▽?)ノ
@hanaeyo なんか数年前も同じこと聞いて驚いたんだけど、元はといえば凧や紙風船配るってのも知らなかったー。
今頃かい! RT @tabi_katu: .@ruckseite_under さんの「『リー抜けた』をしらねだど!?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/352703
@tomonov @taisuketkd @streakingpig いやぁおばちゃん一足遅かったわぁ、あとは若いお二人に任せて…いそいそ……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます