聖者を信奉し、その「権威」の元で踊って人を嘲笑する事を愉しむ者ほど滑稽なものはない。
こしあぶらの炒飯
ご飯を炒めたら刻んだこしあぶらをまぜて、最後に鍋肌から醤油を回し入れるだけ。こしあぶらの混ぜご飯とはまたちょっと違った香ばしさ。 pic.twitter.com/w1ZBFipkrq
山菜は油が合うのか、天ぷらとか炒飯だとより私好みに。こごみの天ぷらも美味しかったです。
@fluor_doublet こちらの方がうまそうかもしれません…(庭に転がってた) pic.twitter.com/h0yXMJuF2h
@fluor_doublet 昔、市内の多田野方面だったかで拾ったという人からもらって、そのまま庭に転がってたのを最近発掘しました(^^;)。勝手に針水晶って呼んでました。ハリネズミみたいな石です。
@fluor_doublet そうらしいですね、去年ミネラルマーケットで郡山のあの方からそんなお話を伺ったような。これをくれた方も今は音信不通なんで詳しい事が分からなくて残念です(´・ω・)。
@fluor_doublet 思ったよりご近所!…でも私にはちょっと……( ̄▽ ̄;)(田舎者だけど山歩きしない)(このままでは山菜取りができない人で終わってしまいそう)
@fluor_doublet ところで今年は先生お忙しくて参加されないのでしたっけ、またミネラルマーケットにちょっと遊びに行かせて頂こうと思ってます。
@picolin1 そういえばベリー摘みは聞きますね。欧州暮らしの憧れの一つかも。山菜と比べてなんてオシャレ感…(笑)キノコもそっちのはやたらでかそうなイメージがあります。
@fluor_doublet あ、本当ですか?ちょうどご出産の予定が近くて微妙みたいな話をしていたように見えたので(^^;)。ブースがあるようでしたらまたご挨拶させて頂けると嬉しいですm(__)m
実は、当方の庭で育てていたバジル、二年前に線量測りに市の測定所に持って行った事もあって、それで安定の検出限界以下だったので、これだけ県内でも線量高めで除染もしてない庭でこんなもんならそりゃ気を付けて作ってるところは大体平気だろうし山の方も大丈夫だろうという結論に。
私の認識は非常にざっくりしてるので人様におすすめできるほどではありません。別に測らない頃から食べてたしな…。
@fluor_doublet 了解です。もしもおめでたい事が重なってしまったらそれは嬉しい残念と言う事で!お会いできる事を願ってます(*^_^*)
@majornagase @kanenooto7248 ヤマタモギ、ですか、それは知りませんでした(・・;)。地域性あるんですね。タラノメもワラビも美味しいですよね~。
半熟のゆで卵。冷蔵庫から出したばかりの卵を、人肌くらいに温まったぬる湯に入れて、そこから10分ゆでて引き上げる。という方法で割と好みの半熟になります。(ただし4個くらいまでで、それ以上になると卵を入れた時点で湯温が下がって時間調整が変わる)
卵焼きをサンドしたのも、ゆで卵をまぜまぜにしたのも両方好きです(これはウエストの)
pbs.twimg.com/media/BtzcxSuC…
(23日のオフ会、行きたかったんだけど間に合いそうになく断念したから、会いたかった人に会えないの残念だなぁ)
TLや表面で決して取り乱さないようにふるまう人を称えて、野次を飛ばす周囲を嗤う人がいて、それは理解できるのだけど、取り乱さずに穏やかに冷静に見える人は、攻撃や嘲笑を彼らに任せているからこそ自分は聖者の顔をしていられる、そういう例もありますよ。
自ら手を下さずとも独裁も粛清も可能。そして恫喝や威圧だけが人を従わせる訳ではない。静かで穏やかそうな人、気の良さそうな普通の人にしか見えない人が、信じられないような冷酷さを見せた例がこれまでにもあるのに、徹底された聖者の顔に人は簡単に騙される。
@AdamasAphrodite あー、レカンも…老舗とはいえ、お値段と中身と、新興のハイレベルなお店との競合で生き残るのは大変なのでしょうね…。
@AdamasAphrodite それ言われて思い出しました!そうだ、ハロッズにはありましたね!大体いつも混んでるのでつい候補から外してました(^^;)。あそこはクランペットも出してくれるのが珍しいですね~。
@nan_kan そういえば去年も宣伝しましたねー(^^;)。なんか炒飯にしても美味しいと聞きました。
@kiyosi510 彦摩呂にもこんな時代があったので…(震え)
Come On Let's Dance/幕末塾 youtu.be/THq7Slrv_8M @YouTubeさんから
こんなものがローソンに。
福島県産桃のタルト
発売日:2015年5月12日
東北地域限定商品
福島県のみ
ふくしまディスティネーションキャンペーン記念商品 pic.twitter.com/dmZZMJFEQu
タルト生地の上に桃の果肉の入ったぷるっぷるの桃プリン、そこにたっぷりのホイップクリーム、さらに桃のソース。思ったよりもさっぱり。美味しゅうございました。福島県限定のようなので県民はローソンへ。 pic.twitter.com/xVflJfDdZo
…ていうかキャンペーン中だから、これが欲しくばふくすままで来てね☆(・ω < )って事なんですね。今なら新幹線安いよ!
(キャンペーンでJRが安いと言う事は、つまるところこっちからそっちに行くのも安いと言う事だー!)
@kiyosi510 プロデュースと言うか曲提供…かな?(^^;)私もどこか分かりませんw
matome.naver.jp/odai/213914845…
私もです私もです。グランマニエとはどんなお酒か一生懸命調べました。四川料理を香港で食べまくるのが未だに夢で… twitter.com/marimandona262…
@tomonov 美味しさのほどはいかほどかあやしいのですが、参鶏湯が辛いってすごく…すごく魅惑的で……
@tomonov 誰か共に挑戦してくれる猛者はいませんかねえ…(´・ω・)(でも多分一人で立ち向かう)
@marimandona262 ああいいなぁ…( ;∀;)未だに「ペニンシュラのロビーでお茶」に憧れてます!!
@mame_ta 東京の親戚に頼んで買ってきてもらった覚えがあります。あの当時は最高の贅沢でした…あのつやつや感、感動しますよね。
自分、美味しいものの話はしても、語彙が貧困で伝わらない部分が多いのは分かってて、食欲を喚起させる文章を書ける人に憧れます。
こんな悪趣味と紙一重の(いやもう一重挟んでない)ゴージャスなお店が閉店しちゃうって、勿体ない気もしますが、色んな意味で「古く」なってしまったんでしょうかね…。
スコーンは小ぶりで、なんか乾燥してる?みたいに固め…一個に対しクロテッドクリームとジャムが豊富すぎてもったいないくらい。 pic.twitter.com/KSxX6Hur8Z
ジュレとナポレオンパイとマカロン、チョコレート。可愛い!これぞマキシム・ド・パリのナポレオンパイ!やはりここはナポレオンパイですねー。 pic.twitter.com/dcc2jnvQBv
お一人様4000円、紅茶のお代わりが出来ないのがちょっと苦しい…。きっと最初で最後になるであろうマキシム・ド・パリ体験(しかもレストランじゃない)でした。
@tomonov 中沢以外だと、輸入ものがほとんどですよね。中沢慣れちゃうとそっちに癖を感じる事もありますが(^^;)。どっちも私は大好きです(´∀`*)。コスパとしてはホテルラウンジの方が上ですかね…サービスはあまり…ごにょり…
@tomonov いや、一応ポットなんですが小さいのです…カップ二杯で終わりだし、ポットがハリオなのがちょっと(´・ω・)。最近は、お代わりも茶葉種類交換も出来るところが多いのでー。
@tomonov ハイティーじゃなくアフタヌーンティーの方なら(´∀`*)…割と行きまくったんですけど最近はクリームティーで十分かなーみたいな(^^;)。
@tomonov そ、それは…( ;∀;)最近はカフェオレやグリーンティー出してくれるところもあるんで…!!( ;∀;)
クリームティーできる場所が銀座に無くなって、つらい。(ダンヒルでスコーン出してるのは確認したけどまだ行ってない)
@tomonov 例えばこれがロンドンのリバティのティールームのクリームティーです(*^_^*) pic.twitter.com/2UChWjGcBe
私がマキシム・ド・パリのナポレオンパイを知ったのは「有閑倶楽部」という漫画で作者の人が紹介していたのを見たからなんですけど他にもこういう人はおりますでしょうか。
こしあぶらをさっと油炒めにして(味付けはお酒と醤油)炊き上がったご飯に混ぜるだけ。で、美味しい。
@corinoricorino 私は親戚に頼み込んで買ってきてもらったんですよー。なんか当時は夢のような豪華さに見えましたよね!