goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな空

街中の様子や身の周りの事など、ぼちぼち更新しています
気軽にコメント頂けると幸いです♪

今年も後半戦

2015-07-06 23:44:47 | 日記・エッセイ・コラム


遠くにモエレ山とガラスのピラミッドが見えています。
少しズームで撮っています。
前の記事でカメラのレンズに汚れが付いて曇りがあると話しましたが・・
なななんと!残念なことに汚れでは無くてレンズの故障?のようです(涙)
この写真からは分かりませんが、拭いても曇りが取れないのです

でも、じつは・・今年の自分へのクリスマスプレゼントはカメラにしようと決めていたので・・
一足早いクリスマスプレゼントになってしまうかもしれません^_^;




最近、お世話になっているサプリメントです。
これ以外にもビタミンE、お値段のお安い蜂の子、ブルーベリーなどを飲んでいます。
こんなに沢山飲んで大丈夫?と思ったりもしますが・・
やはり飲まないと調子が出ない・・というか不安になりますので・・(^^ゞ
今年の2月~3月あたりが一番体調が怪しい時期でしたが、お蔭様で危機を脱したようです(^^)v





黄色のミニトマトがようやく色付いてきました。
もう7月なのに気温が低いので夏野菜は元気がありません^_^;




こちらは雪化粧カボチャです。
無事に育って収穫出来ると良いのですが・・





これは数日前に撮ったうちのツツジです。
殆どのお花は散りましたが、たった2輪咲いています。
こんなの見ると「最後の一葉」でしたっけ?・・そんなお話がありましたよね・・
この花が散るとき・・私も・・いえ、もう、散りました・・でも私は生きている(@_@;)

今年も後半に入りましたね・・
楽しいクリスマスを迎えようではあーりませんか!!
まだ早すぎるでしょうか

ちょっと嬉しいお知らせ

2015-05-29 23:34:56 | 日記・エッセイ・コラム

  


  
いきなりですが、モアイ像です(@_@;)
南区の滝野霊園にあるのですが、道路からすぐに見えたのでパチリ・・
いつも広告で見ていましたが、実物は初めて見ました(^^ゞ


昨日は南区の芸術の森美術館を目指して行ったのですが・・
浮世絵師「歌川国芳展」が開催されているはず・・だけど・・
なななんと!前編が5月26日まで、後編は5月30日から6月28日までだそうです。
つまり、私が行ったのは昨日、28日なので入れ替えのための休館日でした

ならば、滝野すずらん丘陵公園でチューリップ畑でも見ようと行ってみましたが・・




証拠写真ね~(苦笑)
駐車場に車は数十台は止まっているのですが・・
歩いている人も少ないし・・
結局、車から降りずに帰ってきてしまいました^_^;
面目ない・・ショボン・・



こちらも園内の道路です。
せっかく入園料も払ったのにね・・
またチャレンジしてみますね






そんな中、ちょっと嬉しいお知らせが~と言うのは、前置きが長くなりましたが、
○○○バンクからのメールで・・ガラケーの新機種が発売されたそうです(^^)v
とっても嬉しい!未来は明るい?なんちゃってね
「食わず嫌い」なんてよく言うけれど、スマホを使った事がなくてガラケーが好き!
と言うのも可笑しな話かもしれないけど・・でも、やっぱりガラケーがいいなぁ





うちのツツジです。数日前に撮りました。
今はお花が散り始めています。
いよいよ春も終わりです・・なんだか寂しくもあわただしい気分なのです

ウトナイ湖の白鳥さん

2014-10-16 23:24:44 | 日記・エッセイ・コラム

025_2
 

15日、ウトナイ湖へ行ってきました。

冬道の運転が苦手な私・・

今のうちにドライブしておかなきゃ~~と、

焦りを感じる今日この頃なのです

時間の余裕がないので高速道路で往復しました。

今月末には冬タイヤに替えようと思っています。 

ちょっと早めだけど・・せっかちな性格なのかも?^^;

あと一箇所ぐらいで今シーズンのドライブもおしまいかな^^;;

 

024_2
 

白鳥さん、たくさんいました(^^)

 

028_2
  

036_2
 

寝ているのか、餌を探しているのか? 

039_2
 

040_2
 

あら、なにしに来たの? ・・なぁんてね^^; 

 

043_2
 

カモさんとも仲がいいのね~

 

 

051_2
 

鯉のようですね。30~40cmはありそうです。

こんな大きなお魚がいたのね。

最近は餌やりは禁止になりましたが、これなら餌には困らないですね・・というか、こんな大きなの食べる?

 

 

060
 

道の駅でカレーでも食べたいと思っていたのですが、

食事は3時までで、ちょっと遅かったので残念でした。

レトルトカレーとインスタントラーメン買いました。

まだ食べてないけど・・そのうちに・・

 

 

 

005_2
 

おまけ・・

8日の夕方に見た虹です。

新聞の星占いでは今日からの一週間(16日~22日)

獅子座が一番良い運勢だとか・・

私も獅子座・・ウッシッシ・・なんか怪しい・・

いえいえ、あなたにも、きっと良いことあるあるよ


モエレ山の空模様

2014-09-11 21:53:51 | 日記・エッセイ・コラム

20140817_051_2

ああ・・蜃気楼が見える・・なぁんてね・・ただの雲です^^;

20140817_053_2

20140817_049_2

怪しい夕方の空・・

20140817_050_2

足元に四つ葉が・・葉に穴があいてます・・

苦労している様子のクローバーちゃんですね^^;;

 

20140817_056_2

だんだん暗くなってきて公園の灯りがポツポツと・・

風も冷たくなってきたし・・もう帰ろう~っと・・

と、何をしているのかというと、9日にスーパームーンを見たくて待っていたのですが、雲が広がるばかりで結局、あきらめて帰ったという話でした(^^ゞ

20140817_060

お月様には逢えなくても、おまんじゅうは食べました(^^)v

  

 

20140817_003_2

こちらは7日にモエレ沼公園のお隣の「さとらんど」で見たラベンダーです。

全体的には枯れているのですが、わずかにお花が残っていました。

この日は3時まで野菜の販売をしていたので行ってみたのですが、2時半頃に着いてみると売店を片付け始めていました^^;

20140817_013_2

20140817_005_2

モンシロチョウもまだ活動していました。

20140817_044_2

ナナカマドは色付いているし、夏と秋が入り混じっている感じ・・

20140817_011_2

ここにお月様が出てくれたらいいのに(^.^)

  

20140817_020_2

ついでに、モエレ山も何年かぶりで登ってみました。

たった60mほどの高さなのにゼイゼイと・・(@_@;)

でも昨年の秋に膝を痛めてから久々に運動らしいことが出来たので嬉しかったです(^^)v

20140817_032_2

20140817_031_2

20140817_021_2

札幌ドームが見えています。

20140817_027_2

20140817_035

20140817_036

青空が覗いているかと思えば、雲がどっさりと・・

なんとも複雑な空模様でした。

  

こんな感じで何故かモエレ山づいている私なのです・・

スーパームーンでなくても、また満月の日に行ってみようかな~と思っています。

  

なんだか呑気そうな話になってしまいましたが・・

昨夜の雷と雨は酷かったですね(>_<)

夜中の12時過ぎからゴロゴロと始まって朝までゴロピカ・・

雨がザーザー・・緊急速報メールの音にもビクビクして・・

そのメール、後で数えてみたら22通・・有り難いんだけどね^^;;

非難はしなくても大丈夫だったので幸いでした。

これからも災害が起こらないことを祈るばかりです。

今夜も先ほど少し雷の音が聞こえていたけど・・

でも寝ます・・おやすみなさい・・


秋の気配・・

2014-08-18 01:30:37 | 日記・エッセイ・コラム

20140817_021

20140817_008

「クラーク博士像」です。

お墓参りも無事に済ませて・・

ちょこっと、「羊が丘展望台」へ行ってみました。

クラーク像の写真は静か~な雰囲気に見えませんか?(^^ゞ

でも実際には、クラーク像の前は記念写真を撮る人がひっきりなしで・・

撮影スタッフが、お客さんを次々に入れ替えてパチリ・・

私はその隙をついてパチリと・・^^;

  

  

20140817_005

羊さんはどこ?・・と思ったら・・

20140817_002

お食事中でした・・^^;

  

20140817_004

札幌ドームですよ~

ドームといえば、北海道日本ハムファイターズ

20140817_015

2004年に本拠地が札幌になったことを記念して・・

当時の監督・選手・コーチの手形とサインのレリーフがあります。

少しヒビが入っているんですね^^;

日本一になったのは2006年でした。

20140817_017

ヒルマン監督ですね(^^)v

    

さてさて、今年の試合日数も残り少なくなってきましたよ

2012年、リーグ優勝したのは10月2日でした。

今シーズンもあと僅か。。トホホ。。がんばれっ!がんばれっ!

こんな消極的な応援ではいけないわ~では気を取り直して

がんばれーっ がんばれーっ がんばれーっ

がんばれーっ がんばれー-----------------っ 

  

  

20140817_030

20140817_026

コスモスが風にたなびいて・・

秋がすぐそこまで来ているんですね。

20140817_031

  

半袖で過ごすのもあと少し・・

なんだか寂しいような(@_@;)