goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな空

街中の様子や身の周りの事など、ぼちぼち更新しています
気軽にコメント頂けると幸いです♪

幸福の黄色いハンカチ想い出広場

2017-06-20 21:38:10 | ドライブ


またもや記事にアップするのが遅れましたが・・m(__)m
先週行って来たのでした(^^ゞ







ハンカチに触ってみました。





中は黄色の紙に書いた沢山のメッセージで凄い事になってます(@_@;)











感動のラストシーンですね(^^)v







映画で使われた車、道具が展示されていて、山田洋次監督のインタビュー映像が上映されていました。













石炭が置かれていました。









道路の看板です・・これでは少し分かりづらいですよね^_^;

初めて夕張へ行きました。
途中の道路はとても寂しい山道なのかな~?と、不安でしたが、意外にも綺麗な山道でした。
札幌市内でも、もっと寂しげな雑木林もあるものね

静かな山間の町の今後の活性化を願いつつ帰って来たのでありました







こんな所に・・

2015-06-21 23:38:19 | ドライブ


海です・・
写真がまがってしまいました
北区のホームセンターへトマトの苗を買いに行って、ついでに石狩新港まで足を延ばしてみました。







カモメさん達は何処かへお出掛けのようで一羽も姿が見えずに、カラスさんだけがいました(^^ゞ

釣りの人たちで賑わっていました。



ハマナスの花はまだ小さいのか元気がないように見えました。






こんな所に・・というタイトルはですね・・
また引っ張ってしまって、すみません(^^ゞ
海から国道に戻る途中に「青葉公園」というのがありまして、子供たちのサッカー場・野球場・テニスコートなどで健康的な公園なのでして・・
それで、このモニュメントですが・・

近づいてみると、なんと、あのGLAYのサインが・・











こんな感じで・・ファンにとっては嬉しい場所ですよね(^^)v

という訳で・・こんな所にGLAYのサインがあったという話でした

カメラのレンズに汚れが付いていて写真の真ん中あたりの同じ場所が曇ってしまいました・・すみませんm(__)m




ところで、トマトの苗ですが、結局、北区のホームセンターでは買えなかったのです^_^;
ほんの数日前にそこで値引きされた苗を1本買って、これはいい!もっと買えば良かった・・
と、後悔しつつ買いに出掛けたのですが、すでに売り切れてしまったようで・・
違う品種が一種類あるのみでガッカリ・・
すぐ近くの別のホームセンターではトマトの苗はゼロ・・とほほ・・
で、結局、家の近くのホームセンターに寄ってみたら、ありました!残り物には福がある?



1本30円でトマト・ナス、合わせて9本で税込みで291円・・
これで上手く育ってくれると、とってもお得なのですが・・どうでしょう・・?
昨年も種から育てようとしたのですが、難しいですね・・今年も失敗でした。
でもこんなお得な苗に出会えたのですから、ちょっとラッキー?^_^;





帰りの車の中から・・信号待ちの間にパチリ・・
明日が夏至だなんて信じられないですね・・せっかく陽が長くなったと喜んだのも束の間で・・
今年ももう半分過ぎるのですね



今日は出掛けにガソリンスタンドでテイッシュ5箱もらったし(経営者が替わってセールだったようで)
何かとお得な一日でした・・あ、ガソリンは少し無駄使いでしたけどね


二つの木

2013-09-08 00:13:48 | ドライブ

20130908_009

・・おや、二つの木が・・

車の窓からパチリ・・

20130908_004

畑の真ん中で風雪にも耐えて・・

支え合って頑張っているんだね。

   

暑さも引けて陽も少しづつ短くなって・・

また厳しい冬がやってくる・・

ちょっと気が早いけど、なんとなく心細くなる今日この頃です^^;

  

20130908_011

あそこの木も・・ニ本づつのような・・

20130908_010_2

二本で二つで二倍ニ倍~?^^;; 

    

20130908_012

おや、あそこにも・・

20130908_013

あのポプラも・・

こうして意識して見ると、あちこちにあるのね~

  

  

20130908_001

このトンボちゃんは一人みたいね・・

しばらく停まっていてくれましたよ。

一期一会ですね(^^)

 


まだ雪が・・^^;

2013-06-03 00:19:25 | ドライブ

20130519_035

先週の日曜日(26日)の写真です。

手稲山にはまだ雪が沢山ありました~

ここは丘珠空港の近くの公園です。

たんぽぽ畑が綺麗でした。

20130519_044

20130519_040

丘珠空港です・・飛行機が・・

20130519_045

なんとか写りましたよ~^^;

  

このあたりは大好きなドライブコースなのですが、この公園はこの日初めて知りました^^;

・・なんか、駐車場がある、・・人がいる・・と、大きな道路からスッと入ると、子供の遊び場と公衆トイレと、そしてこの広い原っぱがありました。

これからは時々寄ってみようと思います(^^)v

   

  

ところで以前の記事で、春になって久々に北のほうへドライブしたら、道路を1本、間違えて狭い道に入り込んでしまった・・という話を覚えていますか~?

その時の雪山です ↓

20130519_013

4月5日でした。

      ↓

そして、こちらは5月28日です。

20130519_046

まだ雪がしっかり残っていますね~^^;

   

じつは今夏は家庭菜園を頑張ろうと思い立ちまして、市民農園を借りたのですが、なななんと!!この雪山の近くだったのです。

土地との縁というのもあるのでしょうか?

チャッ、チャッ、、と耕して種も蒔いてきました(^^ゞ

20130505_014

無事に大きく育ってくれるでしょうか・・(^.^)

20130519_049

ちなみに、カボチャの雪化粧はこんな青色の種です。

畑には毎日は無理ですが、3日に一度は様子を見に行こうと思っています。

ドライブ出来るのが何より嬉しいかもです(*^^)v

    


一冬越えて・・

2013-04-07 21:48:29 | ドライブ

20130405_002

向うに見えるのは手稲(ていね)山です。5日の写真です。

まだ雪が沢山ありますが、道路はアスファルトが出て走りやすくなりました。

真冬に車で出掛けるのは、せいぜい近所のスーパーと札幌駅付近まで・・

このあたりまで行ったのは今年初なのです^^;

   

北へ向かって走りつつ、左へ・・と、いつもの脇道へのつもりが・・

ちょっと違うみたい?・・いつの間にか狭い道に入っていまして・・たった一冬で健忘症に?(笑)

それでも、いい景色~と、この写真をパチリ・・した途端に、プッ!とクラクションが・・いつの間にか後ろに車が^^;;

山の景色も見えて広い平地なので、方向が分からなくなる心配はないのですが・・

この地味な景色が大好きで・・またちょくちょく見られる季節がやって来て嬉しいです(^^ゞ

  

20130405_001

雪山があります・・ここも雪捨て場だったのでしょうね。

  

  

20130405_005

ソメイヨシノです。これも5日です。

20130405_003

20130405_006

蕾はうっすらと色付いていますね。

5月5日あたりが開花予定だそうです(*^^)v