goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな空

街中の様子や身の周りの事など、ぼちぼち更新しています
気軽にコメント頂けると幸いです♪

買い物日より?

2015-05-14 23:30:59 | 食・レシピ
今日はお休みで・・ちょうど良い買い物日より? 一昨日からの雨も上がったようです・・
何処かへ行きたかったですが、気がつけばもう午後3時・・
冷蔵庫の中はカラカラ・・
まずは、いつものスーパー(ディスカウントね(^^ゞ)で、おなじみの食料品を買い込み・・
「プロノ」という作業着などを売っているお店に行ってエプロンとアームカバーを買って・・



エプロンは幅110cmでおしりが隠れるというのですが、このままポケットを正面にすると後ろがパックリ割れてしまいますね(@_@;)
横向きにしないと駄目みたいです(笑)
水色のはアームカバーですが、腕のゴムが少しきつく感じるので、ゴムにちょっと鋏を入れてみました。
あまり切ると緩んで落ちてきそうです^_^;

それからイオンへ行って・・それからアリオへ行って・・

以下の写真はアリオで撮ったものです。



駐車場のライラックが咲いていました。










自転車がお行儀悪いですね



今日、初めて気づいたのですが・・あちらのビール園とアリオの建物はおそろいのレンガが使われていたんですね。













フードコートで幸楽苑のラーメンとチャーハンのセットを食べました。
考えてみると、これを食べるのは2回目でした^_^;
味噌ラーメンのスープは辛めでしたが、美味しかったです。
麺は太目でもっちりでしたが、私的には細いちぢれ麺のほうが好きですね(^^ゞ
ちょうど良くお腹がいっぱいになりました。
でもフードコートなので、お水がセルフで少し離れた所で面倒だったので、お水無しでたべました





スタバで少し涼んでから帰りました。


という訳で、ささやかな休日なのでありました

とっておき~

2015-02-22 00:54:28 | 食・レシピ

  
何がとっておきなのかと言いますと、この雪化粧というカボチャです(^^ゞ
昨年の秋にスーパーの特設コーナーで見つけたのですが、生産者は札幌近郊で女性の名前が書いてありました。
あまりにも綺麗なので食べるのが勿体なくて新聞にくるんで仕舞い込んでいました。
この写真は数日前に撮りました。
 

  
下のほうも綺麗です。
残念なことに買いたての時に撮るのは忘れてました・・もっと綺麗だったのですが^_^;

 
  

 
    

あまりにも大事に取って置きすぎで心配でしたが、中味は無事でした
煮てみると凄くホクホクという感じでもなかったですが、
私の味付けが上手なので美味しかったですよ~(よく言うわ~
  
私もこんなカボチャ作ってみたいものです。
じつは昨年チャレンジしたつもりでしたが失敗でした^_^;
雄花ばかりで雌花が咲きませんでした・・今年はどうでしょう?
  
  





  
     
ついでに、もう一つ、とっておきをご紹介いたしましょう~
これは枝豆です・・自分で育てた枝豆です・・
冷凍庫の中で・・なんと袋には2013年と書いてありましてね
カレーの中に入れてみました・・意外にも美味しかったです
2013年のはもう無いと思います(@_@;)
2014年のはまだ沢山あります・・枝豆、トマト、大根葉・・
早く食べて冷凍庫をカラにしたいと思います。
恐怖の冷凍庫整理はしばらく続きそうです

雪が降りました

2014-12-17 00:22:06 | 食・レシピ

  
はい、ママさんダンプに載せた雪です!
あまり面白い写真でもないので今回は小さめにね

つい3日前には雪がまだ積もっていません・・と、嘆いていましたが、
心配ご無用!ようやく降りました!あー良かった良かった・・
なんて、喜んでいる場合ではないですが・・^^;
降るべき所に降らずに、思わぬ地域に降るのでは困りますからね。。
これで一安心?とは言うものの・・今日・明日は暴風雪の予報が・・
つい先ほど(昨日ね^^;)夜11時頃に突然ゴロゴロ~と雷が鳴りました。
ゴロゴロが、かなり長い雄叫びに聞こえてゾッとしましたね
どちらの地域も被害が無い事を祈るばかりです。
  



  
昨日の夕方、買い物帰りに車の中からパチリ・・
月曜日に降った雪が雨とみぞれでグチャグチャでした。
水・木曜は外出を控えようと食料品を少し買い込みました。
  
  
  


最近は歳のせいで・・とは言いたくないのですが、
次々に体調不良が起こっています。
でも寝込むほどではないので助かっていますが・・
一つ治ればまた一つという具合です。
もともと冷え性なのですが、ついにボーコー炎になったようです(涙)
漢方薬など飲んだり、体を温めたり(いつも厚着してるのに)
だいぶ回復してきたみたいです





  
最近お気に入りの「福八」というお店の昔風ラーメンです。
レトロな器がいいでしょ? 昔はみんなこれでしたよね~
今回は頑張って撮りました
やはり一番の寒さ対策はラーメンですね(^^)v
  

今年も頑張ろ~っ!

2013-01-05 18:34:27 | 食・レシピ

20121209_010

ユーグレナ・ファームの緑汁、一週間分のお試しを購入してみました。

まだ2日分しか飲んでいません^^;

飲んだ感想は普通の青汁と全く同じ味でした。

便秘解消にはとても良いと思います。

私は便秘では無いのですが・・なので出すぎたかも(笑)

ユーグレナ(和名 ミドリムシ) 最初はムシ?ム、ムシ・・^^;;

と、違和感があったのですが、身体には良いらしいです。

別にこの会社の宣伝のつもりではありませんので(^^ゞ

それじゃ、何故どんどん飲まないのかというと・・

 ↓ 

20121209_015

こちら、ここ何年間か飲み続けてきたクロレラです。

これを飲むまでは、お腹の中に老廃物が溜まっていたらしく・・

口臭や体臭に悩まされる日々だったのです。

自分の臭いは自分では分からないものですが、

しかし回りの人達の態度からして思い当たる事が沢山ありました。

そもそも私は他の人とは違うようだ・・おかしい・・??

と気が付いたのは随分と若い頃のことでした。

うちはヨーグルトを継続して食べる習慣が無かったのも原因かもしれません。

身体は外側ばかり洗っても、中から綺麗にしなければダメなのだと、今頃つくづく思うのです^^;

身体の不調(絶対、更年期障害^^;)を整えるために飲み始めたクロレラでしたが、

身体のほうは良くも悪くも変わらないのですが、体臭を消して人間関係を良くしてくれた事は思わぬ大きな喜びでした。

それだけお世話になったクロレラですから、今更、お別れする気にはなれません。

でもミドリムシも身体に良いのなら・・

両方飲んでもいいのかな?

どちらも健康食品だし大丈夫・・?

ちなみに、どちらも栄養素は似た部分があるようですが、だだミドリムシが~

  

と、前置きが長ーーくなりましたが、

こんな私ですが、今年もよろしくお願い致しますねm(__)m 

  

  

20121209_002

新年2日の初売りは頑張りました(^^)v

丸井今井のお年玉袋、入り口は4箇所ありましたが、

私は南館のファイターズの福袋がお目当て・・なんと先頭に(゜o゜)

20121209_016

でも中味は意外と地味でした・・^^; 3,000円したのに^^;;

     

20121209_004

こちらは「パールモンドール」 1,050円

この丸いのはガトーショコラで美味しかったです。  

20121209_006

「とうふ工房 菊の家」 これも1,050円

真ん中のおからはサービスで貰いました。

すごく得した~という感じの中味では無いけれど、

初めて参戦した福袋争奪戦は無事に終わりました。

  

開店まで待つ間、私のすぐ後ろに来た同年代の女性と楽しくおしゃべり出来たので寒さも疲れもわすれる一時でした。

後で考えたら、お友達になってもらいたかったなぁ~メールアドレス交換すれば良かった・・などと少し後悔しましたが、一期一会の出会いを楽しく過ごせばいいのだ~~と納得したりしてます(*^^)v

今年も良い縁、出会いがありますように!

ブロ友の皆様にとっても良い一年でありますように   

  

  


バレンタインですね~♪

2012-02-14 22:33:19 | 食・レシピ

20120214_004

  

函館 五島軒(ごとーけん)の生チョコレートです♪

五島軒は創業明治12年の老舗でカレーが有名です(^^)v

ダイエーで売っていたので・・・初めて食べます・・・

   

で、その前に・・・^^;

  

20120214_002

これを使って・・・^^;

    

   

20120214_007

     

ジャ~~ン!! えっ? まずそう? 字がまずい^^;;;

   

気持ちだけ・・・どうか・・・

    

これからも・・・よろしくお願いしますねm(__)m