goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな空

街中の様子や身の周りの事など、ぼちぼち更新しています
気軽にコメント頂けると幸いです♪

雪まつり 完結編^^;

2012-02-13 23:55:57 | 雪まつり

20111130_444

大通公園11丁目 国際雪像コンクール優勝作品

じょうず~~っ!♪

       

     

昨日で札幌雪まつりが終わりました。早いものです^^;

さっそく撮ってきた写真をフォトアルバムにしましたので、

お時間がありましたら見てくださいね~~

大通公園の雪・氷像は約143基、すすきの氷の祭典は約60基だそうですが、

私のフォトアルバムには大通公園、約107基、すすきの氷像、約40基をアップしました(^^)

        

大通公園の雪像     

すすきの氷の祭典

(サイドバーの左上にもありま~す)

  

 

20111130_518

前回の記事で紹介出来なかった10丁目の大雪像です。

    

  

20111130_263

    

20111130_262_2

よく似ていますよね。

20111130_310

     

   

  

20111130_265

載せても良いものやら・・・と思いましたが、

この雪ミクという雪像が倒れて怪我をされた方がいたのです。

体の割りに頭が大きくて雪が湿るとかなり重くなりそうですね。

今、人気のアニメのようですね。

20111130_266_2

     

   

  

20111130_290

ダルちゃんとドラえもんを掛け合わせたんですね。

ぜんぜん似てないですよね~~^^;

   

  

20111130_485

こちらは奇跡の一本松です。

女の子が可愛いですね。

   

  

20111130_412

すすきの氷の祭典は復興を願って、、

羽ばたくという意味からなのでしょうね・・・

鳥の彫刻、そして干支の龍の彫刻が多かったです。

 

20111130_403

  

20111130_419

   

    

  

20111130_535

    

雪像の前は人通りが多いため、写真は一瞬のスキをついてパチリしてます^^;

特に小雪像は一基に一枚の出たとこ勝負?で、なんとかブレてないものをアップしました・・・

フォトアルバムはサイドバー左上に一年間あります予定ですので(^^ゞ

お時間あります時に見て頂けましたら幸いです・・・(*^^)v

  


雪まつり♪

2012-02-10 14:17:04 | 雪まつり

20111130_240

  

大通公園2丁目の「(道新)氷の広場」です。

写真は6日に写したものです。

  

20111130_245

   

20111130_239

   

20111130_241

   

20111130_238

この中でタバコ吸うんですね。

私は吸わないので入りませんでしたが^^;

  

  

20111130_246

  

4丁目「STV・よみうり」広場「雪の水族館」

撮影?をしていたようで、クレーンが・・・^^;

  

20111130_247

  

20111130_248

   

20111130_251

  

20111130_252

  

  

20111130_254

  

5丁目「環境ひろば、毎日 氷の広場」

ミッキーの大雪像は「魔法よ、みんなに届け」

  

20111130_255

   

20111130_264

  

故宮博物館(台湾)

ホテルのシェフさん達で作ったそうです。上手~~

彫刻をする協会があるそうです(インフォメーションで確か・・・^^;)

   

 

20111130_271

  

7丁目 インド広場 「タージ・マハル」

本当はもう少し上から見るといい感じだと思うのですが、

残念ながら、こんな角度でごめんなさいです^^;

  

20111130_296

  

20111130_272

   

20111130_302

  

20111130_303

  

20111130_301

  

通路は北側(東→西)と南側(西→東)があって一方通行なので、

行きと帰りに写したため空の色が少し違ってます(^^ゞ

    

  

20111130_279

 

20111130_278

  

9丁目 「市民の広場」

  

20111130_280

  

20111130_282

  

  

これ以外は、1丁目はテレビ塔、スケートリンク

3丁目はジャンプ台

6丁目は「食の広場」で売店がたくさん・・・

8丁目は「雪のHTB広場  会津・鶴ケ城」

   

 

あとは10~12丁目を見ていないので、、もう少しですが、

期間中に行かなきゃ~と少し焦り気味です^^;

12日までです・・・日々の過ぎるのが早いですね。

小雪像(市民雪像)次回にアップしますね。それでは~~^^;

   

   

  


鶴ケ城の雪像

2012-02-06 23:57:51 | 雪まつり

20111130_222

  

20111130_226

  

今日から雪まつりが始まりまして、夕方少し見て来ました。

あまり時間がなかったので全部は見れませんでしたが、

大通公園8丁目の「会津・鶴ケ城」だけ先にアップします(^^ゞ

   

20111130_236

  

20111130_229

   

20111130_230

   

20111130_228

   

20111130_227

   

20111130_235

   

20111130_234

   

   

これは模型です。

20111130_232

  

20111130_233

   

                           

20111130_224

  

ここの中は沢山の人が並んでいました。

喜多方ラーメンやお菓子を売っているそうなので、

期間中に再び行って何か買いたいと思います♪

    

今日は、ずーっと長い氷点下続きの日々がウソのように道路がべチャべチャに融けまして、せっかくの雪像も少し元気がないように見えました^^;

見て歩くのには暖かいほうが楽ですが・・・

やはり綺麗な雪像を見るには寒いほうが・・・^^;;

他の雪像も明日以降に載せますね。それでは~~(^^)/