今日は大通公園で開催されている「花フェスタ」をチラッ!と見て来ました(^^ゞ
さっそくですが、上の写真が蘭パビリオンで・・大賞の作品です。
渋い魅力なんですね~(^^)v
こちらが2位です。華やかですね~。
何気にザァーッと見てきて、後から気になりだしたのですが・・
昨年の蘭パビリオンの記事にコメントくださった蘭園のデブ川さん、
会場にいらっしゃったのでしょうか?^^;;
何しろお会いした事ありませんので・・
しかし、そこは、やはり、お名前の様な体型の方なのでしょうか?。。
時間があれば再び行って捜索してみようかと思いますが^^;;;
企業や学生さん達の作った花壇も綺麗でした。
なすびとトマトが植えられているのも面白いですね。
マリーゴールドも纏ると鮮やかですね。
この春、お色直しが済んだテレビ塔です。
今までとあまり変わらないですが、赤も緑も少し深い色になって落ち着きが出たように感じます^^;
テレビ塔のすぐ東側を流れる創成(そうせい)川 です。
川淵は遊歩道とベンチがあって、公園になっています。
スズランも植えられているのですが、もう終わりでした。
写真は21日に写しました。
まだ、かろうじてお花が咲いていましたよ。
少し色が黄ばんでいます。
綺麗なお花達に置いていかれないように頑張らなければ・・
と、焦ってしまいます(*_*;
まだありました^^; 最後はライラックです。
スズランと同じ日の写真です。
殆んどの木はお花が終わっていましたが、このメヌエットという品種は遅咲きのようで、綺麗な姿でした。
とても良い香りでしたよ~(*^^)v