goo blog サービス終了のお知らせ 

コウカヰ日誌

記憶しておけない出来事の記録

1日遅れ

2009年01月02日 | 雑記
新年あけました。オメデトウございます。

31、1と大学の卒研メンバーで集まって(私個人は)楽しく過ごさせて頂きました。
主にjiji氏の自宅にてダラダラと過ごしていたので、jiji家には多大なご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
(m´・ω・`)m ゴメン…

今日は13時過ぎに起床。
昼ごはんを作って、食べて、ドラマHEROの一挙再放送をみていたら、もう16時。
正月休みは毎回何もできずに終わっている気がします。
ダメだ。

昨年立てた目標、『ブログの更新にかける時間を減らす』は達成できた…かな?
写真撮影時間を含めるとギリギリかも。
今年の目標は、、、『無駄使いを減らす』にします。
景気も悪くなっていますしね。

さて、今日は2日。
なかきよ、忘れないようにしないと。

書こうと思ってやめたことその2

2008年12月28日 | 雑記

三菱 VISEO MDT242WG-SBを購入しました。

…なんてぐちゃぐちゃの机周り、恥ずかしい。
左がMDT242WG、右が以前購入したMDT241WGです。
242は241の後継ですが、さらに後継の243が出たことで結構値段が下がっていました。
価格コムでチェックしながら、70kを割り込んだら買おうと思っていたのですが、そこまで下がることなく在庫が捌けていってしまったので、243の値下がりでもまとうかと考えていたら、近所の家電量販店で60k以下で投げ売られているのを発見、買ってしまいました。

241はフロントベゼルが光沢仕上げ(所謂ピアノブラック)でしたが、今回買ったのはSB(サテンブラック)なのでつや消し。
傷や指紋の心配は少ないですが、ちょっと高級感には欠けます。いかにもPC用のモニタ、といった感じでツマラナイ。
液晶パネル自体にはドット抜けや常時輝点はなく、良好。
でもって241との最大の違い、リモコン対応。このために242を買ったようなものです。
離れた場所からモニタの電源を切りたい場面が、わりと多いので。

で、写真のとおり2台並べて3840×1200の広大なデスクトップを構築。
一回やってみたかったんです。
…が、これも一夜限り。旧機241はjiji氏に20kで売却する予定。(正直、我ながら破格だと思います。)
まぁ、片方でフルスクリーンで東方やりながらもう片方でチャットってのはできなかったですし、2台あっても邪魔ですしね。

jij氏、マリみて応募券よろ。(ピザも。)

書こうと思ってやめたことその1

2008年12月28日 | 雑記

ザ・スニーカー2月号買ってきました。

まだ1月にもなっていないのに2月号。
まあ表紙を見ていただければお分かりになると思いますが、付録のミニのいぢ画集『涼宮ハルヒの画録』と、書き下ろしピンナップ『涼宮ハルヒの視線(まなざし)』目当てです。
一応小説の続きのほうも。

付録はミニ画集でしたが、ちゃんとしたものも4月下旬に出版されるようです。
タイトルはズバリ『ハルヒ主義』
A4版で120ページ(予定)、2940円税込だそうです。
これは、買うなぁ・・・。

ピンナップのほうは、超デレな表情のハルヒ。
おそらくキョン君が貸してくれたコートを羽織らせて貰っている、の図。
こんなにデレてていいんでしょうか~。

2号連続ハルヒ特集だった上に、次号の表紙もハルヒキャラのようですが、肝心の文庫(驚愕)のほうはいつ出してくれるんでしょうか。
“道半ばにして倒れる”ことがないよう、祈っております。

SIXAXIS欲しい。

2008年12月18日 | 雑記
18日・・・
何かあったような気がしていたけれど思い出せずに帰宅してみたら、
今日はディシディアファイナルファンタジーの発売日だったですね。
まぁ、いいや。
声優陣が豪華なので欲しいは欲しいですが、あんまりプレイしたい!という衝動は無く。
買っても積みゲーになりそうな悪寒。
お金も無いのでPSP® the Bestで出てから(多分でるでしょう)でも・・・?

んじゃあ何時だ?

2008年12月13日 | 雑記
電車内で風邪うつされたっぽいです。
のどが痛い。
え?そんな直ぐ発症しない?

東方専用機として、最近話題のNetbookを買ってみようかと検討中。
Atom搭載モデルならそれなりに動くようですが、もうちょっと待ったら完全に快適に動くようになったりするのかも、ってことで迷っています。
安いとはいえ5,6万はしますので。
VAIOからそんなモデルが出てくれたら即買いなんですが・・・。

大満足(^ω^)

2008年12月08日 | 雑記
jiji氏の記事を参考に、地デジアンテナ作ってみたところ、PSPでワンセグが見えるようになりました!


分かりにくいですが、映ってます(笑)。

ど田舎すぎて、標準アンテナじゃどう頑張っても映らなかったのですが・・・。
八木アンテナすげえ。

ちなみに銅線は買ってきましたが、アルミ線は3mmがなかったので手持ちの2mmで代用、定規には仮で土台になってもらってます。
で、アンテナに巻いた同軸から、φ3.5のミニプラグ変換アダプタを介してワンセグチューナに接続。
とりあえず3素子ですが、微妙に入りが悪いチャンネルもあるので、ちゃんとフルで作ってみようかと。

あとはこれを部屋の邪魔にならない場所に設置する必要がありますな~。

ミラクルなタイミング

2008年12月07日 | 雑記
Wow!!
今、YJのアンケハガキを投函しようと家を出て目の前の国道を横断しようと思ったら、なんと左方からNISSAN GT-R(R35)が走ってくるではないですKA!
しかも私が横断しようとした交差点の信号が赤になったので、そこに停まってくれたんです。
いやぁ、対向車とか、前後のドライバーの視線を集めまくり、でした。

こんな田舎で、しかも家を出て3秒くらいのタイミングでGT-Rが見られるなんて、かなり奇跡的だと思います(笑)
撮像機器を持っていなったのが悔やまれますが、いいモノ見せさせて頂きました~。

腰にくる~

2008年12月07日 | 雑記
今日は何か感覚的には土曜日なんですが、明日は出勤なんすよね・・・

シルビアさんのタイヤをスタッドレスに履き替え完了。
もう4年目なんですが、ちゃんと効果はあるんでしょうか。
ノーマルもだいぶ減ってきた(スリップサインギリギリ手前)ので来年春か夏には買い換えないといけません。
Moneyが・・・

スモークチーズはあるかい?

2008年12月03日 | 雑記
ウイルスその他諸々セキュリティ対策ソフトとして、5年ほどウイルスバスターを使い続けてきましたが、激重だった2007を使って以来なんとなくトレンドマイクロに対して良い印象がない為、そろそろ他社に乗り換えようかと考えており、それならやっぱりしょこたんがイメージキャラクターのノートンだろうと思っていたら、『ノートン・アンチウイルス 2009 ゲーム エディション』なんてものが発表されていたのでこいつにしてみようかと思うのですが、東方とかでも効果はあるんでしょうかね。
なんとなく、手元にモノを置いておきたい性分なのと、値段も(恐らく)数百円程度しか変わらないようなのでパッケージ版を購入したいと思いますが、DL販売は既に開始されているにも拘らず、店頭に並ぶのは1月下旬と、約2ヶ月も先になってしまうようなので、部屋のスペースを浪費しない為にもやはりDL版を購入したほうが賢いのだろうか、と思案中です。

うぅ~。

2008年11月20日 | 雑記
さむかったー。
自分が暖かいカッコしてる分には、この季節も嫌いじゃないんですけど。

久々にヤフオクを覗いたら、欲しかったものが安価で出品されていて入札しようか悩む。
今月は(毎月か・・・)既に、なかなかにお金を沢山使っているので・・・。
1週間後だったら即、なんですが。

ウボァー。

2008年11月19日 | 雑記
部屋の整理3日目。
すでに軽く挫折しかけています・・・orz
手放せないものが多い、というか手放せるものは結構手放していたみたいです。

フィギュア整理に着手したので、これ以降でグッと数が減るといいのですが。
というか、減らさないとダメなんですケド・・・ ('A`)
基準を下げる努力をしなければ。

久々、時が経つのを忘れる。

2008年11月15日 | 雑記
金曜の夜から、日曜に届いていた棚を組み立てていました。
引き出し式の棚が3つ並んだタイプ。
そこに文庫、漫画、CD、DVD等を詰め込みました。

これによって部屋が片付いて広くなった・・・かというと、そうでもない。
一応空きスペースはいくらかできたので、そこをどう活用するかが今後の課題。
ダンボールに入りっぱなしのフィギュア達も何とかしたい・・・。