goo blog サービス終了のお知らせ 

コウカヰ日誌

記憶しておけない出来事の記録

着る・・・?

2009年06月22日 | 雑記
ひどい雨だった…
湿度も高くてイヤですねー。



買ってきました。

UT×Japan Game
おそらくこれがシリーズ最後、のロックマンTシャツ。この企画が発表されたときから狙ってたのですよ~。
E缶デザインより、分かりやすいこっちがいいかな、と。

本当は紫のが欲しかったんですが、置いてなかったのでとりあえずクロを確保。
通勤途中にユニクロなんてないので(泣)結構遠回りして買いに行ったわけですが、そんなときに限ってこの雨…。

勿体無がって着ない可能性大。
もう一枚買うしか。

すみませんスミマセン

2009年06月22日 | 雑記
ああ、どうにもPCの調子が悪い。
IEが固まったり、メッセンジャーが突然終了したり(そして復帰はできない)はしょっちゅうでしたが、最近はギコナビも突如エラーを吐いて止まったりとか、昨日なんかはいきなりAeroがOFFになって、元に戻らなくなったり。
だいたい再起動で治るんですけど、やっぱり早いとこOSの再インストールをしたいですね…。
でもそんな、、、 、、、です orz
とかなんとか言ってるうちに、Windows7が出てしまいそうだ。


というわけで、チャット中に落ちてしまい、申し訳なかったです。m(__)m
復旧に予想以上に手間取りました…。

破破破破破。

2009年06月21日 | 雑記
うー、蒸し暑い。
あまりに蒸し暑いのでエアコンを起動してしまいました。除湿。
なんかこれから一週間ほど天気がよくないみたいで、、、
土曜は晴れて欲しいんですが。


部屋の整理をしたいと思いつつも、気がついたらこんな時間になっているよ!?
ってかんじで毎週終わってます。(´Д⊂
一週間ぐらい休みが欲しい…

なんたる

2009年06月17日 | 雑記
今日は研修出張で大曽根まで電車通勤だったのですが、駅に着いてホーム降りたら、なんとjiji氏がいてビックリw
彼も研修だったらしく、いつもと違うルートを通っていく途中だったみたいですが、こんなこともあるんですねー(^o^)

では27日にまた~!

さらば、になるかドコモ。

2009年06月09日 | 雑記
ついに新型iPhoneこと、iPhone3G Sが発表されましたね。
見た目は変わっていないし、派手な新機能もないけれど、着実に基本性能を向上させてきたといった感じ。

日本での発売は6/26からで、やっぱりソフトバンクモバイルからみたいです。
でもってなんと、iPhone for everybody キャンペーンも適用されるって、マジですか!

発売と同時に速攻で買いたいところなんですが、現在使ってるドコモの割引プランの縛りが残っているので買えるのは8月くらいになりそう。
でもキャンペーン期間延長になってくれたおかげで間に合いますよー。
(自分用メモ:確認したらドコモの縛りは8月いっぱいまでだった、9月中なら違約金なしで解約可能…ギリだw)
これはもう、買わない理由が見つからない。買うなら32Gモデルですね。

…欲を言うならその間にドコモからも売り出されたりすると色々めんどくさくなくて楽なんですが~
(`・ω・´;)

(NOT)

2009年05月27日 | 雑記

ブルーレイ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)が届いたので、見ました~

待望のBD。
Amazonから昨日発送メールが来たのですが、到着予定が28日になっていたのでちょっと心配でした。
∵、今日はコイツを見るために(も)休暇を取ったのですからっ。
無事届いてよかったよかった。

BDになって一番期待する部分はやっぱり画質、なんですが…
もう、めちゃくちゃキレイ、でした!!
見えなかったものが見えてくる、気づかなかったものに気がつく。
DVDとは別作品にすら感じられました。
特にDVDで不満だった夜のシーン(サキエル戦とか)が非常に鮮明だったのが嬉しかったです。
DVDは黒がつぶれて何がなんだか分からなかったですからね。

但しあまりに鮮明すぎて、情感に欠けるように感じられる場面もいくつかありました。
特にCGで作られたシーン。あまりにも機械的というか冷たいというか。
画質が劣化しないデジタルマスター故の難点といえるかもです。

というわけで、これで『序』も6回目の視聴(らしい)でしたが、何回見てもヤシマ作戦のラストは興奮&感動しますね。
ちょっとした不満もありましたが、今後の視聴は間違いなくBD版で行なうでしょう。
あー、音響環境整えたい~。

モノをとっても分かりづらいので箱。

2009年05月26日 | 雑記

Oisixより極生フルーツコーンが届きました~

こいつを知ったのは勿論、今更ながら最近聴いてた『DIEBUSTER WEB RADIO TOP!LESS』。
岩田さん&ゆかりんがやたら「おいしい!」と絶賛されていたので、一度食べてみたいな~と思ってたのです。
ついでにうちの母親がコーン大好き人間だというのもありまして、今年の販売が開始された直後くらいに早速注文したのでした。

で、食べてみた感想は…

甘い!!!
美味い!!!
じゅーしー!!!


“フルーツ”の名を冠しているのは伊達じゃないですね。
味は確かにコーンなのですが、めちゃくちゃ甘くて瑞々しい。
私は実はトウモロコシがあまり好きではないんですが(汗)、これは全然問題なし!
とてもおいしくいただきました~。

販売期間は6/23までと、残りひと月弱。
興味を持たれた方はお早めの注文をオヌヌメします~。

見かけたので。

2009年05月20日 | 雑記

昨日酷評しておきながら。

貰ってきました、エヴァケータイのパンフ。
まぁ、あくまで興味があるのはこのパンフ自体であって、ケータイではないのです。

新劇場版公式内の特設ページによれば、正式名称は
“第5種情報管理統制機器 SH-06A NERV”、NERV職員専用のNERV-FOMAカード使用時にはMAGIにもアクセスできると書かれるなど、EVAの世界観が徹底されており、遊び心満載ですね。
本当に好きな人にとっては堪らなく魅力的な端末ではないかと。

でも私は新型iPhoneを待ちますのよ~。

所謂“積み”状態の

2009年05月13日 | 雑記
特にネタもないので、購入したものの忙しくて消化できていないブツを列挙してみるテスト。

・マリア様がみてる 4thシーズン DVDコレクターズエディション 第1巻
・マリア様がみてる 4thシーズン DVDコレクターズエディション 第2巻
・いとうのいぢ画集 ハルヒ主義
・涼宮ハルヒの憂鬱 超月刊ハルヒ
・涼宮ハルヒの憂鬱 超月刊みくる
・貞本義行画集 CARMINE
・MACROSS F Official creator's magazine 娘○秘(にゃんクレっと)File1
・東方星蓮船(体験版)

こんな感じでしょうか。すべて開封すらされていません…。
娘ドラ◎みたいに「聴く」メディアなら、“ながら”でもなんとかなるんですが、「見る」ことが入ってしまうと駄目ですね。
マリみてはコメンタリーを聴くだけなら、なんとかなるかも?
来週には3巻が届いちゃうんですけど。

消化できるのはいつになるやら。

uuu…n。

2009年05月09日 | 雑記
角川書店編集局から何か届いてたので、なんだろうと思ったらTheスニーカーのアンケートでプレゼントが当たっていました。

バカですか?

箱には⑨ポスター(第2希望)の文字がw
第2希望に何を選んだか、むしろ第1希望がなんだったのかも全く覚えていませんでしたが、中身はFREEDOMのポスターでした。
なぜコレを希望したのだろう・・・というのが正直なところ。
ポスター自体は、悪くないモノなんですけどね。