昨日、「初期の話」に出てきた友人と、久しぶりにMHP2Gをプレイすることになりました。
マルチプレイは久々です(^_^)
ディアブロ、レイア、ナルガなど、戦うのが面白い相手をメインに結構遊びました。
そこでちょっと集団演習のティガをやってみたのですが・・・。 . . . 本文を読む
MHP2G(モンスターハンターポータブル2nd G)で使っているマイセットの紹介です。
今回は近接系と、実用性重視の装備品セットになっています。
性能重視セットの紹介もあるため、ネタバレ気味になるので注意して下さいね(^_^)
. . . 本文を読む
MHP2G(モンスターハンターポータブル2nd G)で使っているマイセットの紹介です。
今回は、遠隔系(ガンナー)と、特殊用途装備などの特集。
実用スキルよりも、見た目重視で遊んでいます(^_^)
. . . 本文を読む
しばらく触れていなかったMHP2Gを起動し、まず適当に装備確認。
ふむふむ・・・。
次にアイテムボックスを見てみると、なにげに「上質な白銀の角」が二本しかない。
・・・ちょっと狩りに行こうかな。
と、ネコートさんのミッションを見てみたら、白ブロスは二匹同時しかないではありませんか(~o~)...o
. . . 本文を読む
久しくMHの世界から離れていた私を、引き戻したのは、友人が「MHP2を一緒にやりたい」と言い出したのが始まりでした。
ポータブルシリーズは、比較的良質なゲームデザインになっているのは認知していたので、それなら、と言う感じで久々にプレイを開始しました。
MHPのデータとかも残っていないので、ほぼ完全に新規ゲームを開始ですね。
(ソフトを所持しているMHGやMHPの連動要素だけは、予め解放しておきましたが)
. . . 本文を読む
MHP2G(モンスター・ハンター・ポータブル・セカンド G)におけるお勧めスキル集です。
今更感はありますが、アーカイヴ代わりにでもなれば・・・(~_~)
結構一杯あるので、覚えている範囲で記載になります。
. . . 本文を読む
現状の最新作なので仕様について、DOSの時点からの大まかな変更点で見てみます。
表記されない仕様のマイナーチェンジが多すぎるので、変更タイミングが間違っている部分もあると思うので、補足をお願いします(^_^)
仕様変更項目が全て記載されている公式サイトがあると良いと思うのですけどね。
. . . 本文を読む
少しモンスターハンターシリーズを振り返ってみます。
私は初代の最末期~からGの最初から始めた、今となっては古いハンターです。
初代のMHは、先発オンラインソフトのPSOと比較すると今一な出来と言わざるを得ませんでしたが、それでも魅力的な要素があったことは、今日まで続くシリーズの長さが物語っていますね。
. . . 本文を読む