さてー!
写真が多くて更新するのに時間がかかりそうで後回しにしていた記事を頑張って書くZO☆
結構前になっちゃったけど、みゅうのらっぱのパーリーがお産したので、お祝いに今流行りの「おむつケーキ」をちびちゃんとつくったYO♪
工作上手なちびちゃんと、興味津々な子供達にちょっかい出されながら作ったおむつケーキのレシピを載せます。
興味のある方!是非作ってみて♪
自分好みのおむつケーキ作るの、楽しいよー!
おむつケーキ
☆材料☆
おむつ25枚(今回はパンパースLサイズ。紙おむつ。
布おむつ派の方は、ここを布でにすればOK)
リボン2種(おむつの回りに巻く太いもの、最後ラッピングの頂上に使ったもの)
セロファン(完成したおむつケーキをラッピングするもの)
ペーパーナプキン(おむつ1つ1つを包む)
輪にしたおむつを固定するゴム(いわゆるパンツのゴム!)
ラップの芯(中心でおむつを固定する)
はさみ、セロテープ
花、タオル、ぬいぐるみ、おもちゃ、スタイ、ロンパースetc・・・(プレゼントしたいものをおむつの回りに飾る。)
今回は、ロンパース2枚、食事エプロン2枚、髪飾り、花&葉を選びました。
おむつと飾り以外の材料は、ほとんど大きめの100均でそろいました。
☆作り方☆
まずは、おむつ25枚をすべてペーパーナプキンで個装します。
置いて。
くるくる。真ん中をテープで止める。
長いナプキンは切り、サイドを折り込み、テープで止める。
反対側も長い部分は切り、折り込んでテープで止める。
でもよく考えたら、
こうして置けば、長い左側だけ切ればイイ話だよね!(じゃ、書くな!笑)
おむつ巻くのに夢中になってたら、
テーブルの下では、3歳児と0歳児が切り落としたペーパーナプキンぐちゃぐちゃして遊んでたー!ぎゃー☆
注)切り落としたナプキンは、さっさと片付けましょう。
おむつ個装終了したので、ケーキ作るよ。2段ケーキ!
ラップの芯を用意します。あら!ラップの芯がないっ!!
犯人は3歳児。
没収して、ケーキつくるよ。
まず、ラップの芯を中心に、おむつを6個。ばらけないようゴムで固定。
さらにゴムをぐいーんと伸ばして計18個になるように、おむつを入れてく。
けっこうキツキツ!
これで、1段目のおむつケーキ土台完成☆
次は、1段目回りにロンパース巻くよ。
タオルでもスタイでもいいよね。
ロンパースが落ちないように、リボンでギュッ!
1段目と2段目の間に、食事エプロンも1枚挟みこんだ~!
つぎ、2段目いきまーす。
ちょっと見にくい!へんな角度だわー、ごめんね~
2段目おむつは、残りの7個を同じように中心の芯の回りに配置。ゴムでとめます。
慣れてきた~ はい、ロンパース巻くよ~ リボンでとめちゃうよ~
あら。
おむつケーキは2段の予定だったのに、ラップの芯がめっちゃはみだしとる!!
これはカットじゃ~~~
ぴったり☆
これで、2段完成。
3段の方は、同じように3段目も増やせはOK!
では、2段目飾っちゃいまーす!
上の方。残りの食事エプロンを乗せる。あと、かわいい髪飾りもぱっちん♪
花と葉をカットして飾り付ける。
下の方にも、花を葉を飾りつける。
あ。3歳児さんが、アピールしてきた。
どうやら、葉を奪ったという報告。いいよー!あまったからあげるから♪
飾りやリボン類は、買出しに行く前にある程度イメージ決めてた方がいいよね。買いだし、子連れだと時間かかると大変だからね。
飾りつけ完成~ わーい!
ラッピングまえに、全体像の写真撮るぞー♪
パチ☆
コラーーーー!肝心のおむつケーキが見えないじゃないかっ!
気を取り直して、パチ☆
素敵ー♪パチパチパチ~ 私が欲しい~(ヒヨ太氏10歳。もうとっくにおむつ外れてるけど!笑)
このあと、トップ画像のように、ラッピングの大きめセロファンでぐるっと下から包んで、頂上でリボンを結ぶ。
ちびちゃん、ありがとうー!とても素敵なおむつケーキできた。
パーリーも喜んでくれて、よかったね☆
レシピ記事を参考に来てくださった方へ
もし、書き忘れがあった場合は、コメント欄に追加していきます。(gooブログは編集にすると改行が消える為、書き直しになるから)すいません。コメント欄も追加がないか、見てね♪
はーながかった!おしまいっ