
9月10日~18日までアメリカ、カリフォルニアのヨセミテ国立公園でフリークライミング遠征。
画像はここ
アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ヨセミテ国立公園。
透き通る青空に乾いた空気、今年の夏は寒いらしい。
3日目に少し雲が出たけど、ぜんぜん天気はくずれなかった。
昼間は強い日差しが照り20度を越えるが、夜は10度以下まで冷え込む。
峡谷の北のほうに位置するUpperPineキャンプサイトは、北からの寒気が入り込み、夜は急激に寒くなった。
朝はみんなそれぞれ朝食を食べ、昼食のサンドイッチを作ることも。
夕食は、炒メシ、パスタ、バーベキュー、カレーうどんをみんなで作って食べる。
ギネスビールとワインも。
ヨセミテでの夜はずっとテントで生活、2ヶ月間で30分しか雨が降っていないため、すごく砂埃っぽく、テントの中も埃のにおいで充満してる。
日常のトイレや飲み水は問題ない。
朝7時頃起きて、9時頃クライミングに出発する。
日が暮れるまで登って、夕食の食材を買い込んで、HouseKeepingでシャワー(無料)をあびて埃を落とす。
日本と16時間遅い時差があり、行きは1日トクした感じだけど、帰りは1日ソンした感じ。
90Lオーバーのザックいっぱいにクライミングの装備、衣食住を詰め込んで、30kgオーバー。重い。
合衆国へ入るときは、両手の指紋と顔写真を記録された。出るときは、さっさと出ろ!みたいな感じだったな。
仲間7人とサポーター4人。
Powerd By YF CLUB(YFクラブ)
画像はここ
アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ヨセミテ国立公園。
透き通る青空に乾いた空気、今年の夏は寒いらしい。
3日目に少し雲が出たけど、ぜんぜん天気はくずれなかった。
昼間は強い日差しが照り20度を越えるが、夜は10度以下まで冷え込む。
峡谷の北のほうに位置するUpperPineキャンプサイトは、北からの寒気が入り込み、夜は急激に寒くなった。
朝はみんなそれぞれ朝食を食べ、昼食のサンドイッチを作ることも。
夕食は、炒メシ、パスタ、バーベキュー、カレーうどんをみんなで作って食べる。
ギネスビールとワインも。
ヨセミテでの夜はずっとテントで生活、2ヶ月間で30分しか雨が降っていないため、すごく砂埃っぽく、テントの中も埃のにおいで充満してる。
日常のトイレや飲み水は問題ない。
朝7時頃起きて、9時頃クライミングに出発する。
日が暮れるまで登って、夕食の食材を買い込んで、HouseKeepingでシャワー(無料)をあびて埃を落とす。
日本と16時間遅い時差があり、行きは1日トクした感じだけど、帰りは1日ソンした感じ。
90Lオーバーのザックいっぱいにクライミングの装備、衣食住を詰め込んで、30kgオーバー。重い。
合衆国へ入るときは、両手の指紋と顔写真を記録された。出るときは、さっさと出ろ!みたいな感じだったな。
仲間7人とサポーター4人。
Powerd By YF CLUB(YFクラブ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます