あるまこ~

ITコンサルタント&山岳ガイド協会公認 山岳ガイド&インターネットショップ ラブジアース店長&LOC代表の徒然日記。

【YFクラブ】5/4 AMC3rdSTEP 五竜岳(その2)

2017年05月04日 23時55分14秒 | YFクラブイベント
朝2時起き、7時40分五竜岳登頂、15時温泉、22時新宿というハードトリップ。早めに出発し、雪がぐさぐさになるちょっと前に五竜岳に登頂出来て良かった。 ■行程 2:00 起床3:15 大遠見山出発5:15 五竜岳山荘7:30 五竜岳山頂8:40 五竜岳山荘10:20 大遠見山 到着、テント撤収11:50 大遠見山 出発14:10 テレキャビン14:50 十郎の湯 到着16:00 十郎の湯  . . . 本文を読む

【YFクラブ】5/3 AMC3rdSTEP 五竜岳(その1)

2017年05月03日 23時55分13秒 | YFクラブイベント
今年のAMCwvの卒業イベントの1つとして3rdSTEPで北アルプス 残雪期 五竜岳に行きました。GWらしい晴天で、残雪期の遠見尾根はサウナ状態。汗ダラダラ落ちていきます。日が陰るととても涼しい。ウェアリングと体調管理がとても難しいコンディションですね。 1日目はテレキャビンに乗って遠見尾根 大遠見山まで。気温も上がり、ペースは上がらず。13時ころに幕営場所に到着し、昼寝しました。 ■行程 . . . 本文を読む

【YFクラブ】3/19 AMC3rdSTEP 唐松岳(その2)

2017年03月19日 19時34分39秒 | YFクラブイベント
朝6時ころから、若干風も弱まってきたので、さっさと下山することにします。2張のテントを順番に片づけて、なんとかパッキング。トイレから八方池山荘まで30分程度ですが、時折20m/s程度の風が吹き大変でした。ロープウェイやゴンドラが動くか不安でしたが、我々が八方池山荘に到着して間もなく通常運転開始していました。こんな時に、山荘はほんとありがたい。ココア飲んでちょっと休憩し、ロープウェイが動くのを待って . . . 本文を読む

【YFクラブ】3/18 AMC3rdSTEP 唐松岳(その1)

2017年03月18日 23時55分13秒 | YFクラブイベント
今年のAMCwvの卒業イベントの1つとして3rdSTEPで北アルプス 唐松岳に行きました。2日目の天気予報が風が若干強かったので、土曜日に登頂。それが功を奏しました。 前夜の21時に新宿集合し、3時間30分で五竜ドライブステーションへ。3,000円程度で、2段ベッド仮眠室、食堂を利用でき快適です。 1日目は下の樺でテント泊の予定でしたが、今日登頂する予定に変更したため下のトイレ付近で幕営。唐松 . . . 本文を読む

【YFクラブ】3/12 アイスクライミング&赤岳(その2)

2017年03月12日 23時55分53秒 | YFクラブイベント
AMC 2nd STEP でアイスクライミング&赤岳へ。2日目はなるべく早く登頂しようと朝5時30分出発予定でしたが20分遅れ。比較的ゆっくりなペースですれ違いもあまりなく赤岳へ。雪はしっかり締まっており、風もほぼなく快晴、最高の登頂日よりでした。下山後にまたJNへ。 ■行程 4:30 起床5:50 行者小屋 出発7:30 中岳との分岐8:20 赤岳山頂8:40 赤岳下山開始10:00 行 . . . 本文を読む

【YFクラブ】3/11 アイスクライミング&赤岳(その1)

2017年03月11日 23時55分15秒 | YFクラブイベント
AMC 2nd STEP でアイスクライミング&赤岳へ。週末は高気圧におおわれ、両日ともいい天気でしたが、日曜日は、スッキリ晴れて最高の天気でした。美濃戸周辺は大混雑で、登山者も多かったです。 1日目は、美濃戸口から南沢小滝へアイスクライミング。アイスクライミング初心者にはちと大変な氷瀑ですが、感覚やアックスの打ち込み、スタンスの作り方等、色々学べました。小滝には何度も来ていますが、左側がボコン . . . 本文を読む

【YFクラブ】2/26 AMC2ndSTEP 雪洞&鍋&谷川岳(その2)

2017年02月26日 20時50分33秒 | YFクラブイベント
朝4時起き、鍋、5時出発。今日の谷川岳は、山頂付近でホワイトアウト。ザンゲ岩からトマの耳までは、視界5m程度のホワイトアウト。GPS、地図、トレース確認しながら丁寧に登下降しました。下山後、雪洞で昼食の鍋。半熟卵、チーズ、オリーブオイル等追加し、リゾットで頂きました。 ■行程 4:10 起床5:20 出発8:00 肩の小屋8:20 トマの耳10:00 幕営場所11:30 出発12:25 谷 . . . 本文を読む

【YFクラブ】2/25 AMC2ndSTEP 雪洞&鍋&谷川岳(その1)

2017年02月25日 23時55分46秒 | YFクラブイベント
谷川で雪洞で鍋しよう! 今年も谷川岳天神尾根に行ってきました。例年並みの積雪で良かった。雪洞は、リビングダイニング(DK)と3人用寝室2室の2DK。今年の積雪はしっかり締まっており、氷の顕著な層がなく、快適に雪洞を作れました。1時間30分でほぼ完成、あとは、天井をきれいに整えたり、床を平らにしたり、イスや机を作ったりしました。 雪洞構築後は、鍋。白菜(1/4)、春菊(2)、小松菜(2)、ほうれ . . . 本文を読む

【YFクラブ】2/5 AMC2ndSTEP 雪上訓練中級(その2)

2017年02月05日 19時40分39秒 | YFクラブイベント
今日は、雪上訓練中級編の2日目。朝6時から9時まで、昨日の学んだことをベースに1/3引上げ、雪崩対策・対応、ケーススタディを実施しました。9時ころから湿った雪が降ってきたので、早めにスタートして早めに終わることにしました。 ケーススタディでは、参加者が少なかったので同じメンバーでリーダーを分けて実施しました。普段からこういった練習をすることによって、本当に仲間がケガや事故を起こした時に、迅速に落 . . . 本文を読む

【YFクラブ】2/4 AMC2ndSTEP 雪上訓練中級(その1)

2017年02月04日 23時55分55秒 | YFクラブイベント
毎年恒例の雪上訓練中級を八ヶ岳山麓で実施しました。1日間とも良く晴れて、雪山らしくない暖かい陽気でしたが、2日目は予報通り9時ころから湿雪がちらちら。早めに切り上げました。 1日目に雪山装備での様々なロープワーク(自己確保、ボーライン・ノット、オートブロック、プルージック、クレイムハイスト、クローブヒッチ、ハーフクローブヒッチ)、アッセンダーの使い方(タイブロック、アッセンション)、懸垂下降の手 . . . 本文を読む

【予告】【YFクラブ】2/4-5 《雪山中級》八ヶ岳 雪上訓練中級 → 募集中

2017年02月01日 23時04分44秒 | YFクラブイベント
(2017/2/1追記)定員まであと2名です。 毎年、八ヶ岳山麓で実施している雪上訓練中級イベントです。今年は一般の方の申し込み枠が増えているので、雪山に関する知識・経験等をさらに深めたい・整理したい方におすすめイベントです。 実施する内容は、(1)雪上生活(雪上生活の基礎、テント設営場所の選定方法、テントの張り方等)、(2)山での確保方法(確保することの意味、コンテニュアスビレイとスタカット . . . 本文を読む

【YFクラブ】1/22 AMC2ndSTEP 天狗岳(その2)

2017年01月22日 19時48分27秒 | YFクラブイベント
今日は雪上訓練。6時30分から8時30分ころまで。急雪壁の登り方、下り方、アイスアックスの使い方、滑落停止動作、ビーコン操作等。その後、テント撤収し、黒百合ヒュッテで早い昼食。みんなはビーフシチューを頂いていました。帰りは15時には新宿に到着、たまにはいいよね。 ■行程 5:30 起床6:30 訓練 開始8:30 訓練 終了8:45 テント撤収 開始9:20 黒百合ヒュッテで 昼食10:0 . . . 本文を読む

【YFクラブ】1/21 AMC2ndSTEP 天狗岳(その1)

2017年01月21日 23時55分59秒 | YFクラブイベント
今週末は強い冬型で寒気がすっぽり日本列島をおおっています。天狗岳への登頂日を、土曜日、日曜日のどちらかにするか悩みましたが、日曜日の風の予報が天狗岳山頂で22m/s程度。いけないことはないが、厳しいので土曜日の夕方に登頂しました。日の入り直前からガスが晴れて、八ヶ岳や南アルプス、北アルプス、秩父の展望が開け、素晴らしい登頂日になりました。下山後は、黒百合ヒュッテでまかないメシに混ぜてもらい感謝です . . . 本文を読む

【YFクラブ】1/8 AMC2ndSTEP 中央アルプス 木曽駒ヶ岳(その2)

2017年01月08日 20時25分18秒 | YFクラブイベント
2日目はテント場から木曽駒ヶ岳の往復。登りで、ダイアゴナル、ダックウォーク、スリーオクロック、フロントポインティング等のクランポンを使った歩き方を練習。下りは、小また・腰落として・クランポンの第2爪効かせ・フラットフッティングで下る練習しました。木曽駒ヶ岳頂上付近でご来光の予定でしたが、雲が多く日の出は見えませんでしたが、幻想的な山々を楽しめました。 木曽駒登頂後、テント場に戻り、撤収。いったん . . . 本文を読む

【YFクラブ】1/7 AMC2ndSTEP 中央アルプス 木曽駒ヶ岳(その1)

2017年01月07日 23時55分25秒 | YFクラブイベント
AMCで初めて冬の中アに来ました。アクセスもほどほどに良く、ロープウェイもいっきに2612mまで上がり、みそカツ・ローメン等もありますが、なぜかあまり人気が無い中ア。私はけっこう好きです。 1日目は、机上講習、千畳敷を宝剣山荘まで登りテント設営、近くの急雪壁でコンテニュアス登攀の練習、キックステップ・トラクションポジション等を実践しました。テント場に帰ってきたのは18時30分、初日からヘッデン山 . . . 本文を読む