あるまこ~

ITコンサルタント&山岳ガイド協会公認 山岳ガイド&インターネットショップ ラブジアース店長&LOC代表の徒然日記。

2013 season アバランチナイト開催概要

2012年10月25日 23時55分11秒 | アウトドア
JAN(日本雪崩ネットワーク)で、山岳ユーザーのための雪崩安全セミナー「アバランチナイト」を開催案内です。雪崩に関心のある方ならどなたでも参加可能です。詳細はこちらをご覧ください。個人的には12月3日(月)に行く予定です。 ■講 師: 日本雪崩ネットワーク会員 ■料 金: 無料 ■申 込: 人数把握のため予約制となっております。     アバランチナイト「参加申込フォーム」からお申し込み . . . 本文を読む

世界の名峰 グレートサミッツ放送予定

2012年08月06日 20時20分37秒 | アウトドア
世界の名峰 グレートサミッツのNHK総合、BSプレミアム等の放送予定。うーん、見れるかな。この夏は、ロンドンオリンピックや甲子園が放送されるので、中止になったりしてますが、グレートサミッツ映像をBSプレミアムでは毎日放送しているようです。 1.夏感!グレートサミッツ総合 2012年08月16日(木) 午後 10:00~10:48 2.エベレスト世界最高峰を撮る 前編BSプレミアム 2012年0 . . . 本文を読む

【捜索】鋸岳 その1

2009年06月13日 23時05分08秒 | アウトドア
↑ごじょうの滝。 捜索のため、鋸岳へ。 前日、21時30分に経堂集合、戸台に2時30分ころ到着。 7:00起床 11:40 6合取り付き 14:00 4合 15:30 稜線 17:30 中の川のっこし . . . 本文を読む

【トレッキング】日光 戦場ヶ原

2007年07月01日 22時24分38秒 | アウトドア
↑湯滝。すごい大きかった。マイナスインたっぷりって感じ。 なぜか草津に行く予定が、日光の戦場ヶ原へ。 湯元周辺をトレッキング&温泉。 帰りに宇都宮の餃子のみんみんへ。あいかわらず、並んでた。20分くらい待つ。 王道だなー。 . . . 本文を読む

コクワガタ

2007年06月16日 20時10分57秒 | アウトドア
↑5cmくらの立派なコクワガタ。昆虫採集なんて何年ぶりだろ。けっこう楽しいね。 今日は、群馬。明日、表妙義行くため、前日入り。9時新宿集合で、途中スーパーに寄って11時30分頃キャンプ場に到着。芝生の上の寝転がって、久しぶりにぼーーと過ごす。日差しが強く、暑かった。 クワガタいっぱい採った。時期が早いんで、小ぶり。20匹以上捕獲した。 明日は早いんで、早々に寝た。 . . . 本文を読む

【レスキュー訓練】榛名 黒岩

2007年05月20日 23時28分12秒 | アウトドア
↑昨日の谷川とは打って変わって、快晴に。ただ、寒気が入ってきて冬型の気圧配置になったみたい。寒かった~。 日程2007年5月20日 天気5月20日:快晴 場所榛名山 ルート黒岩 概要 メンバHRKさん、OZKさん、OGWさん、SOJさん、MCZさん、INUさん、AJKさん、自分 パワード バイ...Powerd By JECC  昨日に引き続き、JECCでのレスキュー訓練。  朝6時に起きて . . . 本文を読む

【雪訓】谷川岳 マチガ沢

2007年05月19日 23時25分18秒 | アウトドア
↑土砂降りの後、晴れてきて谷間に虹がかかった。すっごく寒かったけど、充実した感じだった。 日程2007年5月19日 天気5月19日:曇り時々雨 場所谷川岳 ルートマチガ沢 概要 メンバHRKさん、OZKさん、OGWさん、SOJさん、MCZさん、INUさん、AJKさん、自分 パワード バイ...Powerd By JECC  前日、練馬高野台23時集合。1時30分ころ湯檜曽の駅へ。4時に寝た。遅 . . . 本文を読む

【ツヴェートの机上講習】ホワイトアウトナビゲーション講習

2007年02月26日 23時42分52秒 | アウトドア
 モンベルの渋谷店(5階のギャラリー)で行われている、ツヴェートさんの机上講習会に参加してみた。参加者は20人くらい。2時間くらいの講習だったが、仕事で1時間遅れ。定規とコンパスが必要。  ホワイトアウトナビゲーションは、事前にルートとポイントの「場所名(ポイント名)」、「標高」、「高低差」、「ベアリング(次のポイントへの方位角)」、「距離」、「時間」などのシートを作成しておく。現地では、そのシ . . . 本文を読む

【スキー&ボード】湯の丸スキー場

2007年02月24日 23時53分15秒 | アウトドア
 前日に、蒲田のジャパレンでスタッドレスのカローラ借りる。いきなり借りたので、割り引ききかずちょっと高め。橋本の友人宅に泊まり、朝4時50分出発。  国道16号、411号、圏央道、関越、上越と乗り継ぎ、小諸で降りる。高速降りてからスキー場まで雪が積もっており、スタッドレスはいていなかったらちょっとやばいか。アプローチはけっこう急で、ヘアピンカーブがけっこう続く。7時50分ころ到着し、現地待ち合わ . . . 本文を読む

【スキー】ブランシュ鷹山

2007年01月06日 23時16分35秒 | アウトドア
 湯川の氷が凍ってなくアイスクライミングを諦め、佐久のインドアクライミングジムが冬休みで、スキーすることにした。  ブランシュ鷹山で、14時から16時30分くらいまで。さすがに登山靴だと、足首がふにゃふにゃでまがらねー、とまらねーで大変だった。スキーは9年ぶりくらい。コケまくった。 場所はこの辺。 . . . 本文を読む

【ツヴェートの机上講習】バックカントリースキーへの誘い

2006年12月14日 23時32分16秒 | アウトドア
 モンベルの渋谷店(5階のギャラリー)で行われている、講習会に参加してみた。参加者は14人くらい。1時間くらいの講習と30分くらいのスライドショー。山スキーやテレマークスキーなどの装備・滑り方違いや、装備全般について。  スキー板、シール、ポール、ブーツ、ザック、ゾンデ、スコップ、ビーコンなどを実際にいろいろ見つつ、いろいろ説明してくれた。  山スキーとテレマークスキーがぜんぜん違うものだとは . . . 本文を読む

JECC忘年会

2006年12月13日 23時34分30秒 | アウトドア
↑高田馬場のまんぷく亭。食い放題、飲み放題って久しぶり。 日程2006年12月13日(水) 集結場所高田馬場2ー18ー11稲門ビル5階 名前まんぷく亭 概要なべ食い放題、飲み放題など、盛りだくさん。 メンバYSKさん、HRKさん、ABEさん、ISDさん、ODGさん、YKYさん、HJTさん、OGWさん、SZKさん、HRIさん、自分 パワードバイ...JECC  一次会、二次会後、なぜかそのままH . . . 本文を読む