歩き、自転車を中心とした旅行記を発信していきます

2018年4月より開始予定の四国遍路について情報発信していきます。皆さんの応援よろしくお願いします

歩き遍路29日目

2018-06-01 20:45:55 | お遍路

6月1日 歩き遍路29日目になります

今日は5寺お参りし報告事項盛りだくさんですが写真無しで失礼します。後日写真添付の上詳しく報告します

朝6:50ていれぎ館スタートしました。この宿は遍路ルートから少し離れているので送迎サービス付きです。各部屋に引かれている温泉も濃厚でかなり遍路疲れが解消されました

48番西林寺から歩きはじめ

49番浄土寺(写真みつからない!!)

 

50番繁多寺

51番石手寺 とお参りしました。

ここからは松山の繁華街ですが道後温泉、坊ちゃん列車、松山城の観光も一切せず歩きました

今日の宿泊先のゲストハウス サンシティさんに荷物を置いて

52番太山寺お参りしました。ここのお寺境内が大きくて山門から300m先が本堂で250m戻り納経所です

 

53番円明寺に向かう途中で和気町公民館前でお接待して頂きました。

毎月1日2日だけお接待ステーション開いているようです。冷たい麦茶、うどん、ゼリー、甘酒、飴、ティッシュペーパー のお接待頂戴しました。和気町の方々と語らい楽しい時間もお接待頂戴しました。和気町の皆さん有難うございました

53番円明寺

円明寺をお参りしてもまだ時間があったので堀江駅まで歩き、またJRでサンシティさんに戻りました。サンシティさんも快適な宿です

昔ながらの民宿よりゲストハウスが気楽で快適です

あすはJR堀江駅から40km歩くつもりです

歩いた距離 24、8km

歩数 40663歩


コメントを投稿