歩き、自転車を中心とした旅行記を発信していきます

2018年4月より開始予定の四国遍路について情報発信していきます。皆さんの応援よろしくお願いします

お遍路13日目+移動

2018-04-25 20:57:58 | お遍路

昨日は休足日でしたので体調はまずまず。28番大日寺+29番国分寺+夜行バスで移動のハードスケジュールですが頑張りました

まず最初に4月19日に電車で高知市までワープした土佐くろしお鉄道の和食駅まで戻ります。・・が始発電車は後免駅で乗り換え必要です。ここでミス!

ホーム反対側に電車が待っていたにも関わらずダイヤ案内が無いのでてっきり隣のホームと勘違いして連絡橋を渡ってしまいました。気がついたら電車は発車してしまいました。

下の写真はJR側だけある電光掲示板、土佐くろしお鉄道側は電光掲示板が無いこと判明

100%自分のミスですがいきなり50分待ちのロスを発生させてしまいました。

どうにか和食駅に到着

和食駅から歩きだしサイクリングロードを快適に進んでいました。途中でサイクリングロードを離れ国道55号を歩いていると自動車専用のトンネルが出て一瞬焦りましたが隣に歩行者用トンネルもありました

トンネルを越えるとすぐ右手にお餅屋さんがあり小腹が空いてきたので立ち寄って2個だけお餅を買おうとしたところ5個入りのお餅をご接待で頂戴してしまいました。ご辞退もできないのでありがたく頂戴しました。

お茶屋餅さん 本当にありがとうございます。看板の前で両手を合わせて頂戴しました。味はほんのりショウガの味(ニッキ味かも)であっさり系のあんこが入っていて美味しかったです。

途中鉄人の銅像もあり

お相撲さんのお墓もあり

天気も良く見どころの多い街道でした。

現在午前10時ですがまだ2時間ちょっと歩く必要あります

途中で見かけた車より大きいガシ(オコゼかも)

大日寺に近づくと何やら右手に洋風のお城がみえますが特に道路標識も案内もないので素通りします。

 

途中母子3人のお遍路さんとすれ違いました。小学校高学年ぐらいのかわいいお遍路さんからお接待の飴を頂戴しました。ありがとうございます

28番大日寺到着です。

更に8.6kmあるいて29番国分寺です

今日はここまでとのんびりしていましたが近くにバス停が無くかつ本数が少ない!

駆け足で国分通バス停まで移動です。今回の遍路は国分通バス停で終了! らくちんバスに乗り高知駅にワープしました。夜行バスは22:50発ですので暫く居酒屋でのんびりして帰省です

次回遍路開始は5月中旬になりそう。定年爺いですが何かと忙しい日程が待っています。お遍路再開すればブログアップしますが日程未定で気長にお待ちください

歩いた距離:28.4km(バス停まで)

歩数:45745歩(夜行バス待ちの徘徊含む)

以上


休息日4月20日

2018-04-20 20:21:08 | お遍路

4月20日(金)

朝起きてから気分が変わり今日は休足日に決めました。かなり足のダメージがあり気分はお遍路ですが体調は確実に疲労蓄積しているため念のためお休みしました。田舎の民宿だとやることありませんが、ここは高知!休息と少し観光もしました。

下の写真は高知城

ひろめ市場にカツオのたたきを食べに行く途中にありました。食べたのは藁で焼く塩タタキ、味は好みの問題ですのでコメントありません。

とさでん車庫にも行ってきました

同じ車両がないのも面白い!

ということで足を休める一日でした。明日は一昨日列車に乗った和食駅(わじきえき)まで戻り約18km歩いて28番大日寺お参りして夜行バスで一旦帰省します。そのためブログ更新は暫くお休みになります。

次回のくぎり打ちは5月の連休明けを計画しています。

歩いた距離 カウントなし

歩数 12031歩

以上 


お遍路12日目

2018-04-19 21:07:28 | お遍路

4月19日(木)

昨晩は民宿とうの浜さんで宿泊しました。歩き遍路ですので概ね昨日宿泊した宿から次の宿までは同じ人が宿泊します。かなりの方が顔見知りになり夕食の時間は遍路トピックスで盛り上がります。中には貴重な情報も含まれブログでは載せられないような話も出てきます。

 

今日は朝一から昨日打てなかった(参拝できなかった)神峰寺(こうのみねじ)に参拝です。民宿がお寺の入り口になるので大きな荷物は民宿に置いて身軽に参拝です。でも往復で距離は8km、標高は400m以上あるので身軽でもハードな行程でした

下の写真は神峰寺の山門です

宿でご一緒だった方から写真も撮って頂きました

神峰寺を打ち終えた後は今日のお寺はありません。宿に戻り身支度を整え次の28番大日寺まで37.9kmあるのひたすら歩きです。

今日も快晴というより紫外線たっぷりの中を歩きます。ともかく暑い暑いの繰り返しです

途中で見かけた浜千鳥の石碑です。ここでエネルギー補給です

今日は海もべた渚です。室戸を越えているので土佐湾越しに安芸市の街並みが見え出しました

途中で花いっぱいの遍路休憩所がありました。気持ちよく休憩させていただきました

老人クラブ明世会の皆さんありがとうございます。きれいな花を見ながらゆっくり休めました

しばらく歩いているとまたお腹がすいてきました。しかしちょっと先にはシラスの店という魚がうまそうな店がgoogle mapに載っている。我慢して歩こうと自分に言い聞かせ14:00シラスの店に到着しましたが・・・ お店休み!!

本当にがっかり おまけに暑い

さらに堤防沿いの道で日影がない

でも捨てる神あれば拾う神があるもので炉端でシラスを天日乾ししているところを通りがかりました。おばさんに天日乾し見せてくださいと近づくと「食べてみな」と両手いっぱいになるほどシラス乾しを頂戴しました。

~~~

本当においしい!シラスだけの甘みを感じ空腹にしみわたる美味しさでした。今までに一番おいしいシラスでした。

元気が出たところでまた堤防(自転車道)を進んでいるとかわいい人形がいっぱいの遍路小屋がありました

今日の歩きはこれまでで土佐くろしお鉄道和食(わじき)駅から鉄道で高知に移動です。明日は高知より和食駅までもどり歩きを続けます

高知駅到着です。

歩いた距離:約23km

歩いた距離:49042歩

歩数と距離が一致していませんが歩数が正確みたいです

以上


お遍路11日目

2018-04-18 20:31:45 | お遍路

4月18日(水) お遍路11日目

今日は順調に進めば27番神峰寺(こうのみねじ)お参りしようと思っていましたが往復で3時間かかると聞いていたので午後2時分岐点(唐の浜)がカギです。実は昨晩足裏にできたマメの治療をしたので歩けるか不安でした。お遍路はスピード競技と違うので自分の体に伺いながらゆっくり歩きます

朝7:06宿泊場所出発時の自画像(影)です

深夜に多少雨が降ったようですが今日は快晴の予報です

室戸岬もはるかに見えるようになってきました

昨日までは、むろとむろとと口ずさんで歩いていましたが今日はこうちこうちに変わりました

下の写真が唐の浜です

唐の浜へ午後3時15分到着です。今から神峰寺行く体力もなくなっていたので今日は歩きをあきらめ唐の浜前の民宿に入りました

写真がJPEGではなくPENGの拡張子になっており拡大できません。デジカメの問題ですので

明日調査します。醜い写真ですみません

つまらない内容ですが歩きだけの旅になってしまいました

歩いた距離:27.7km

歩数:41486歩

以上


お遍路10日目

2018-04-17 20:41:40 | お遍路

まず最初に写真が添付されていない旨ご指摘を受けました。gooブログではブログ掲載後は写真削除しても残ると説明があったので一旦写真を削除してしまいました。時間を見つけて写真添付の修復しますのでご容赦ください。また今日は写真が小さめです。なぜだか調査する時間が無いのでおやじブログとあきらめて見てやってください

4月17日(火)

民宿徳増さんを朝7:00出発しました。徳増さんのサービスでお遍路道具以外の荷物を次の宿泊場所まで送ってくださる(安価ですが有料)ことになっているので今日はらくらく移動です。寺回り以外に観光も盛り込みましたので見てください

昨日の写真にも小さく見えていましたが岩の名称夫婦岩ということです。形からして潮岬近くの橋杭岩みたいな自然現象かな!と思っていましたが3番目の岩は道路を通すため人工的に掘った割れ目でした

この付近は土地の隆起が繰り返しおこなわれています。

写真が小さくて文字が読めませんが室戸まで12kmです

 

室戸岬途中にある室戸世界ジオパークセンター(入場無料)でこの付近の地殻変動について学んできました。CGあり、模型あり、3D画像ありで詳しい説明があり理解できました

ジオパークは写真ありませんがHPもあります。車で室戸いかれる方はぜひ立ち寄ってみてください

下の写真はアクアファームといって海洋深層水をくみ上げている施設です。(入場無料)

館内には研究員の方でしょうか?客先対応がありここも大変わかりやすく理解できました。ちょこっと海洋深層水をなめてみました。冷たい塩味でした。水槽には深海にいるシャコのような生物がいておいしそうですねと係員に言ったところ「シャコではなくダンゴムシの仲間」と聞いてガッカリでした。

下の写真は青年太子像です。かなり大きな構造物で太子の足元にあるのは社務所のような建造物です

下の写真は御厨人窟(みくろど)です。御蔵洞という表記もあります。まあ弘法大師(空海)ゆかりの重要な施設です。残念ながら洞窟の周りで落石が多く近づけませんでした

ここを過ぎれば24番札所最御崎寺(ほつみさきじ)の登山口です。200mていどかな!荷物が無いのでらくらく一気登りで楽勝です。下の写真は24番の山門になります

下りは室戸スカイライン(自動車道)を歩きでおります。交通量が少ないので歩きでも問題ありませんでした。

そして室戸岬灯台です。でかいレンズで夜間直視したら間違いなく目が悪くなりそうです

25番津照寺山門です

26番金剛頂寺山門です

明日も旅館間で荷物のリレー転送です。ラクチン遍路もっと増やして下さい

歩いた距離:約28km(距離測定の設定ミスで正確に測定できず)

歩数:42984歩

以上