歩き、自転車を中心とした旅行記を発信していきます

2018年4月より開始予定の四国遍路について情報発信していきます。皆さんの応援よろしくお願いします

歩き遍路36日目

2024-03-21 19:00:38 | お遍路

皆様今晩は

異常に寒い日が続いていますがジジイが寒さに負けず歩いてます

36日目のご報告です

最初にすみません

ゲストハウス花鳥風月さんの写真は撮り忘れました。HPで探して下さい

良い宿に泊まると朝の出発が気持ちいいです

5分も歩くと土佐神社です。立派な神社でしたので善楽寺さんの前にお参りしました

いきなり善楽寺境内です。山門は工事中でした

33番善楽寺さんは女性の住職とお聞きしてます。

写真のゆるキャラとか、ピンク色で南無大師・・と書かれている白衣とか、お香の手作り教室等積極的に活動されているお寺さんです

途中で見かけた遍路小屋です

29番国分寺に到着です。お遍路しているとよく思い出すお寺と記憶の薄いお寺があります。こちらは後者になります

28番大日寺到着です

こちらのお寺は納経所、トイレ等はっきりおぼえていました

三井建設様が私費で運用されている遍路小屋です。写真の奥には東屋が見えますが野宿のお遍路さん見かけます

ということで本日のお遍路終了です

宿泊は西分駅近くの知人宅です

歩いた距離36km

歩数 48000歩

最後までご一読ありがとうございました

 


コメントを投稿