歩き、自転車を中心とした旅行記を発信していきます

2018年4月より開始予定の四国遍路について情報発信していきます。皆さんの応援よろしくお願いします

2回目のお遍路・・・開始します

2020-03-17 22:29:03 | お遍路

2020年3月19日(木)

半年前から計画していた2回目のお遍路ですが新型肺炎の影響で出発を見合わせていました。本当に悩みましたがお遍路に出発すること決定しましたので報告します

但し四国各県の住民にご迷惑をかけること最小限にとどめるため歩き遍路開始に向け以下の養生をします

1、お四国への移動は自家用車で移動します

三重県→徳島県への移動では現在クラスター地域の大阪府、兵庫県を経由する必要があります。この間公共交通機関を控えて自家用車で移動します

幸い知人が送迎可能でしたので今回はレンタカーを使用せず知人送迎で四国入りします

2、宿坊には泊まりません

各札所にある宿坊経験も歩き遍路の楽しみだったのですが食事が団体客と同席になる。朝の講話は密室で長時間かつ多人数空間になるため感染リスクを考慮して泊まりません

3、移動内容を記録する

もし感染した場合を考慮し移動場所、時間をできるだけ詳しく記録します

また濃厚接触者は仮称だけでも教えていただき記録するよう心がけます

朝一体温測定を実施し記録します

4、善根宿も敬遠します

宿帳も無い善根宿もできる限り敬遠します。お金もかかりますが少人数収容可能で宿帳がある民宿を心がけます

5、国家もしくは四国で非常事態宣言が発令された場合速やかにお遍路を中止して指定された場所に待機します。

それでも四国各県民にとって今年の歩き遍路者は「容認できない厄介者が入ってくる」印象だと思います。

本当に申し訳ありませんが前回のお遍路同様暖かい気持ちで接して下さるようお願い申し上げます

合掌



コメントを投稿