
【長井市ラーメン】ら~めん一番の絶品チャーシューと自家製麺
キタキタキタァ~!!みなさま、今日も食ってますか?アシタメは今日も元気です!胃袋が活性化してきた5月!まだ、1日目ですが実感しております。ラーメンの禁断症状に悩まされた昨夜、主だっ...

長井市今泉 ななやのアレ!!激辛なのに旨いラーメン
はい。 どうもっす。ちょっと、また体重が減ってきてしまったアシタメです。とある本に掲載されたことをきっかけに多数の人々から、『大丈夫がぁ??』と、まぁ~こんな風に声をかけていただ...

【長井市のラーメン】中華そば すえひろの白みそ&なんばんみそ中華
どうもっす。ワタス、生きてますよ・・・大変長らくご無沙汰しておりました。facebookに浮気していたわけじゃありませんよ。。。ちゃんと食べてましたから。いやいや、言い訳はともかく...

歌丸神社例大祭 今年もいいおしっさまだったっす。
今年も歌丸若連が魅せましたね~カッコ良かったですね~平成28年 歌丸神社例大祭ダイジェスト やっぱり、歌丸神社の獅子舞は独特な魅力がある!長井伝統の黒獅子舞のなかでもキラリと光るそ...

平成28年度 歌丸神社例大祭 今年のごしんじんもスゴイらしい!
今年も、あの熱狂と興奮、そして笑いあり涙ありの感動大イベントの季節となりました。ご存知!歌丸神社の例大祭です!今年は9月3日(土)、9月4日(日)に開催となります。 ...

「山の日」制定記念県民登山大会
春山夏山秋山そして冬山移りゆく季節を通して、様々な山容を見せる周辺の山々朝もやに浮かぶ山もよし霞につつまれる山もよし夕日にたらしだされる稜線白銀にそまり月明かりに輝く姿あぁ~盆地に...

長井市立長井南中学校サッカー部 県制覇そして東北へ!
はじめに…やっぱり新聞業界は野球なんだなぁ~と一言、ボヤいておきます。さて、この夏と、この10年のサッカーを振り返ります。息子と一緒に、大きな夢を抱き互いに自問自答しながら...

長井市本町 いちわ食堂のチャーシュー丼ときつねうどん
梅雨明けたんじゃないかなぁ~と思う長井市から梅雨明けしたって言ってもいいんじゃないかと思う今日この頃皆さん、ごはん食べてますか?米食ってますか?胃袋のばしてますか?...

長井市ラーメン二段の7月後半の限定 東京系のつけ麺をガモガモ
いや~あらためて思います。長井市内のラーメン食べ歩きは楽しいですね(ほとんど歩いてませんが)どの店も個性的な店主と、忘れられない味(単日の食べくらべしてませんが)お気に入りのお店に...

夏が来れば辛いヤツ!ハイら~バイパスの担々麺スペシャルを!
今日は雨の長井市梅雨があけたかのような晴れ間が続いておりましたのでちょっと涼しい朝もいいもんです。もしも、願いがかなうならば夏休みと称して、ウッドデッキでゴロゴロしていたいような天...
- やっぱりラーメンですか・・・(534)
- 「指令」粉界隈の師匠から(1)
- 米ずきの米おしの米びいき(3)
- 長井市!情報最前線!!歌丸超特急!(197)
- 長井の名物は馬肉だって言い切る会(9)
- 今日の足跡!生きた証!そこにいた真実!(502)
- 菓子のまち長井の甘味な話(1)
- 麺類消化紀行(2)
- メタボはおそばにおいといて。(9)
- シリーズ そば屋のラーメン(7)
- 未来のファンタジスタへ!!(12)
- ワッサの雪わっさ(スノーモービル)(52)
- そこに見たい景色があるから…(55)
- 肉食えば腹が出るなりイイ感じ!(35)
- 歌丸発!山形道中記!(7)
- アシタメ発 「欧州見聞録」(6)
- アシタメよオカルティックであれ(1)
- 嗚呼~栄光の焼肉ロード!あの娘と焼定!(11)
- 地元色(食)どっぷり!!ガッツリ版(23)
- 【からだ日記】(3)