goo blog サービス終了のお知らせ 

寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

北京花火大会が終了

2008-08-25 | Weblog
オリンピックの放送もニュースも日本人選手絡みが中心で、全体を
見渡せないうちに北京オリンピックが終了した。

問題は色々有ったそうだが、大騒動は起こらずに無事閉幕して良かった。

そして各国のメダル獲得数を見ていて、日本はとても厳しい現実を突き
つけられている感じがする。

日本のメダル獲得数は、金9個、銀6個、銅10個の合計25個で、
金メダルの数のランキングでは全体の8番目。

その1つ上の韓国が、金13個、銀10個、銅8個の合計31個で、シドニー
オリンピックに続いて日本よりメダル獲得数で上回る。

二連覇の選手にケチをつける気はないが、もっと新しい選手が出て欲しい。
「金メダルしか要らない」と言いながら銅メダルも取れない現実。
レベルアップした世界スポーツの実力を知るべきだ。

韓国よりもメダル獲得数で下回っている現実は、日本はスポーツ界では
既にアジアの盟主の地位から転落していると言うことだ。

先日国民ひとりあたりのGDPで、日本はシンガポールに抜かされた
という記事が出ていた。

数年後には韓国にも抜かれそうな勢いで、全体のGDPも中国に抜かれる
のは時間の問題であろう。

経済の世界でも、日本はアジアの盟主からいつのまにか転落していた様だ。

オリンピックを終えたことで、中国の経済は一時的に停滞するかも知れません
が、その後爆発的に伸びてくることは、日本や韓国と同じ軌跡と考えれば
明らかである。

ガンバレ停滞気味のニッポン、チャッ!チャッ!チャ!
どうする? 福田君! 君で何が出来るの?

2008 北京 奧運 奧運閉幕禮 鳥?體育館 運動場 同一個世界 同一個夢想