goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然ウォッチング

エリアマネージャー日記。Q.O.L.がテーマです。

喧嘩デビュー

2007-09-24 | 猫の雑感
久々に休みが取れたので爆睡を決め込んでいたら、突然外で悲鳴が。
…といっても猫のそれとおぼしき声はひょっとして我が家のBJ?

人間のアタシが聞いても「決闘」の雄叫びとわかる断続的なその声は裏の非常階段あたりから聞こえてくる。
普段は寝起きの悪いアタシも喧嘩とわかったらなぜか飛び起きる野次馬根性。それもウチのBJかもと思ったらおちおち寝てなんかいられないでし!

低血圧もなんのその、飛び起きて外に出てみると、トラ模様の太った猫が非常階段を下りていく。裏の小松菜畑に飛び込んで、すぐに姿が見えなくなった。
階段の上ではウチのBJが勝ち誇ったようにそれを見下ろしているではないの!すごい、喧嘩デビュー?
うーん、あなた頭は弱いけど喧嘩は強かったのねー!

そのBJ、やったぜな顔してこちらに歩いてきて、「ほめてほめて」とばかり足にスリスリ。そうか、よくやった、オス猫たるもの、やっぱり喧嘩にゃ強くないとね、あれ?
でもあなた去勢してたんじゃなかったっけ? まっいいや。

というわけで、初戦勝利のお祝いににぼしでも…と思ったら、あれ?右のぽっぺが剥けてるよ~。


…うう…やられたか…でも縄張り死守したのは褒めてつかわすわ。

煮干あげるから、どうせなら三丁目で一番強い猫になるのよ~!!







麗しの魔法瓶

2005-10-20 | 猫の雑感


なんか最近このブログも持ち回りっぽくなってきたわ。
アタシの代筆は高くつくわよっ!

…ところで…



うーん、においはしないわねぇ…



なあんかまるっこいピカピカしたもの…
コーヒー中毒の執事が、また変なものを買って帰ったのよ。
こーんな魔法瓶。

外箱はこんな感じ…
最初はステンレスのとか赤いのとかに目をつけていたみたいだけど、我が家は全室木目フローリングなのであまりストライキングな色は合わないわけ。で、色々悩んだ挙句この色にしたって言ってたわ。


執事はおうちにいるときもずーっとコーヒー飲んでいるので、多分内臓なんてコーヒー色になっちゃってるんじゃないかと思うけど、
いちいちお湯を沸かしたりドリップ落としたりってウロウロするからアタシまで落ち着かないのよね。

おちおち膝で眠ることも出来やしない。

いつも作り置きしとけばって言ってたんだけど、コーヒーメーカーでは煮詰まるし、かといってダサいポットじゃ嫌だとかいって、かっこいいポット欲しい欲しいって騒いでたわ、でもなかなかアクション起こさなかったのよ。


…でもね、ついにヤツはこのあいだ、このグッチーニ バキュームジャグなるものを抱えて帰ってきたのよね。
ついでにサーモマグなるものも。(保温式のマグカップよ。)
うーん、それにしてもイタリア人はどうしてこんなに美しいフォルムを考え付くのかしら??アタシの三毛皮も美しいけどこれは天然ですからね。コホン。

ユキチしゃんリバビーしゃんご夫妻に、アメリカの美味しいコーヒー豆をたっぷり頂いたものだから、(執事は頂き物で食生活支えているのよ…昨日もアメリカ版マルちゃんのインスタントラーメンとポップコーンで過ごしていたみたいよっ)もうあとはこれさえあればって感じ?でも体制だけは整えたけど、…あんまりあの人おうちにいないわねぇ…


猫の視点

2005-10-17 | 猫の雑感
きょうから暫くアタシが担当します。コホン。

事の起こりは今月6日…。
特別養護老人ホームで寝たきりの、88歳の女性の足の指が、骨ごと猫に食べられたという話が翌日の新聞をにぎわしたのよね。

で、翌週になると
こんな記事とか…



こんな記事とかが続々。


にゃあんと、13日の毎日新聞夕刊なんて、トップ記事よ。人間て暇よねえ。
パキスタンの記事はどうしたのよパキスタンは。

新聞の論調は「専門家と愛護団体の『生態からしてありえない』『処分はやめて』の声に、ケーサツはたじたじ」といったところかしら。

たしかにお肉をそぎ落とすことは出来ても、骨ごと食べちゃうっていうのは喉に詰まると危険だし猫の歯は骨を噛み千切るようには出来ていないからしないけどね。でもどう猛な猫が世の中にいるのは事実なのよ、特に猫に見えて虎に近い外来種が増えているし、そういうのに限って飼い主が見限っちゃったりするからかわいそうよ。
濡れ衣はこまるけど、一般論で猫系をくくられてもこまるわけ。
ちっちゃいお子さんのいるご家庭は、気をつけましょうね。「猫もどき」の猛獣が日本にも入ってきているかもしれないわよ。


…ところでアタシも執事の手足をかじりたくなることがあるわ。
もちろんご飯作れなくなると困るから、手加減はしてるつもり。
でも、昨日奴はとんでもないものを買ってきてアタシに与えたのよ。



右はにゃんとハムスターとウサギ用の「かじるおやつ」。
ねねね…猫様をナンだと思っているのよ!バカ執事!
…もちろん興味示した素振りなんかしなかったわ。フンッ。
草食動物と一緒にしないで欲しいのよね、プンプン!

でも左のリモコンネズミは気に入ったの。
さすがアメリカ製、このネズミ直進とバックはできるけど、左旋回と右旋回のボタンが壊れているしすぐに充電アップしちゃうしで、まあまだまだ使い物にならないわねぇ…

ところで上の記事でおばあちゃんの足指を全部たべちゃったと報じられた猫は、証拠不十分で処分保留らしいわよ。
…それにしても真相が知りたいわねぇ…