夏木とShall we talk !? 

言葉は心の使い。1000回(2013年12月21日)を超えて。

ブックオフで待っていてくれたのね。

2008年03月29日 | Weblog
 横浜にいる友人から、あたふたと電話がはいりました。
彼女はいつもそうなので、夏木は落ち着いていましたが
内容に慌てました。

 夏木が昨年自費出版した小冊子が、なんとブックオフで
売られていて、彼女の知人の医師である息子さんが600円で
買ってくださっていたそうです。

 夏木は著作者分として手元に送られてきた100冊を親類縁者には
送らず、5人の友人に1冊づつもらっていただきました。

 その後、60冊前後が5人の方々のご厚意で夏木の手元を離れて
いきました。
 
 電話の彼女はその5人のうちの1人で、その方を通し何人かの方に
もらっていただきました。

 彼女は責任を感じ(?)ご自身が手渡された方々に訊ねると、
みなさんがお手元に置いてくださっているということでした。

ですからその医師はご自身の判断で買ってくださったようです。

 出版社からわずかばかりの印税が振り込まれていましたから、
何冊かは売れたのでしょう。

 1冊でもいい夏木を知らない医師、或いは医療従事者の方に
読んで欲しいと願っていた思いが叶いました。

 夏木はワンコインブック(500円)にしますと言ったのに出版社側が、
1000円プラス消費税で出版してしまいました。
 それを600円も出して買ってくださったのですね。

 ありがとうございます。夏木の冊子など読まなくても病める者の心が
お分りの医師でいらっしゃるでしょうに・・・。

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す
 

一千年の時空を越えて~源氏物語~(上)

2008年03月27日 | Weblog
『源氏物語』の名前が初めて記録されたのは1008年11月1日。
紫式部の日記のなかに記されているそうです。

『源氏物語』はロスチャイルド家に連なるイギリス人、
アーサー・ウェイリーにより1921年~1933年にかけ

“The Tale of Genji”として6巻に分けて英訳が出版
されたそうです。

 その後、イタリア語、ドイツ語、フランス語などに
二次翻訳され、世界最古の長編物語として読み継がれ、
日本文学のなかでも極めて特異な存在となっています。

『源氏物語』を一口で説明すると、宮中での“不倫”が
その物語の全体をしめています。

 そのため現在に至るも、研究として学問の場で
取り上げられる以外、一般的には『源氏物語』を知る
機会が極めて少ないように思います。

 では、そのような不倫物語がなぜ一千年もの間、
朽ち果てることなく、古典の最高峰として君臨し続ける
ことができたのでしょうか。

 文学というものは人物の心理が描かれていれば、
物語となり、あとは想像の世界なのだそうです。

 源氏物語には、たしかに性愛の描写が数多く
ありますが、今風の描写は皆無で、想像だけの
心裡の世界が展開していきます。

 人を愛する心は千年前も千年後も日本人、外国人の
区別なく、まして貴賎にも関係なく、その心に変わりは
ありません。

 ですから外国人が読んでも非常に面白い(=理解できる)
のだそうです。

 そして、なぜか源氏物語に魅入られた文学者、作家が
時代、時代に現れ、その時代の言葉で訳していることも、
読み継がれる大きな要素のようです。

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す

たかが犬、されど犬。 

2008年03月25日 | Weblog
 マリィは動物愛護団体から里子として我家に来て、
8年と2ヶ月になります。 

 真っ白な毛に真っ黒な瞳。夏木のひと目惚れで決まった仔ですが、
色々煩雑な手続きや、避妊手術を済ませてやっと里親になれたときは
生後3ヶ月近くになっていました。

 小さな身体に大きな傷跡。痛いのかチロチロと可愛い舌で傷口を
舐めているのが可哀そうで、つい甘やかしてしまいました。

 これが間違い1、の始まりでした。
成長とともに我家の中を自由に歩き、一部屋ずつ制覇し始め、
気がついたときは最後の牙城、夏木の部屋で寝ていました。

 まぁ、寝ているだけならいいかと、放っておいたのが
間違い2、でした。

 生後1年半くらいのやんちゃ盛りのマリィは、夏木に叱られない
のをいいことに、夏木の部屋で寝るようになりました。

 そのときにしっかりしつけるべきでしたが、まぁ、いいかと
妥協したのが間違い3、でした。

 いつの間にか夏木が寝込んだあとベッドに上がって寝るように
なったのです。

 これにはきつく叱りましたが、シュンとするのはその時だけで、
朝になったらベッドの上で夏木と目が合います。

 こうなると惚れた弱みですねぇ、布団の上にカバーをかけて
マリィが乗ってもいいようにしました。

 今では、そのカバーが掛けられていると夏木のベッドの上で
堂々と寝ています。
 
 やわらかい温もりとかすかな息づかい。毎晩、ドライリンスで
体を拭ってやっても消しきれない生き物の臭い。

 それらは夏木にどんな辛いことがあっても、すっと忘れさせ、
穏やかな眠りに誘ってくれます。

 動物はあまり・・・という方に分っていただけるでしょうか!?

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す

リタイア・モラトリアム

2008年03月22日 | Weblog
 経済学者ケインズは「生きるために働く必要がなくなった時、
人は人生の目的を真剣に考えなければならなくなる」と言った
そうです。
 
 夏木は昔、三島由紀夫のエッセー(?)で「もし、貧乏な家に
生まれて、自活したり、家族を養って行かなければならないと
したら、万能の人間になる暇なんかなくて、なるべく早くお金に
なる一つの能力を身につけようとする・・・」と書いてあったのを
読んだことがあります。

 モラトリアムとは本来は、執行猶予的な意味のことで、
心理学的には青年期から大人への助走期間を指します。

 ここで使っているリタイア・モラトリアムとは定年から、
実際にすべての職場を去るまでの数年間のことだそうです。

 そして、この時期の過ごし方で残りの人生の充実度が
決まってくるそうです。

 金の卵と言われ、集団就職をしてきた団塊世代の退職が
始まります。

 掛け続けたお金は先世代たちの年金を支え、団塊世代が
受け取れる年金は先世代たちより少ない額になりそうです。

 三島は続けます「万能の人間は金と余裕の演じる
フィクションにすぎない」と。

 常に過当競争を駆け企業戦士として働き、フィクションに縁なく
ノン・フィクションに生きてきた団塊世代のモラトリアム期間は
どう動くのでしょうか?

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す

それって、逆じゃないの??

2008年03月20日 | Weblog
 いつも行っているコンサート会場でのことでした。

 終ってすぐ、突然「電話番号を教えてくれる」と以前
2,3度、そこで出会った方から言われました。

 不快感が夏木の表情に現れたのでしょうね。夏木が黙って
いると理由を話しました。

 その理由は納得できましたが、納得できなかったのは、
その方の態度でした。

 夏木はその場で彼女の要件に応えることができましたので、
相手に番号を知らせませんでしたが、不快感は拭えませんでした。

 夏木は数ヶ月前にもまったく同じ経験を他の所でしたことが
ありました。

 その時とは状況が少し違いますが、不愉快であったことに
変わりはありません。

 電話番号などというプライベートなことを訊ねるのなら、
まず、自分が先に相手に番号を示し、「・・・・の理由で私に
電話をしていただけませんか」と言うべきだと夏木は思います。

 そんな基本的なことが欠落している、それに気付かない
自己中心的熟年層が多くなってきているのでしょうか。
 
 夏木もその人たちと変わらないことを、どこかで何かしている
のかもしれない。それに気づいていないのかも・・・。

考え込んでしまった夏木でした。

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す

救急車よりキューピットを!

2008年03月18日 | Weblog
 歌好き仲間が集まったときのことです。誰かが
雑談の途中で、

 “二人で行った 横丁の風呂や 一緒に出うよねって 
言ったのに いつも私が 待たされた 洗い髪が芯まで冷えて・・・♪”

 と歌ったところから、温泉に行ったときどちらが先に出るか、
で大いに話題が盛り上がりました。

 歌詩からすると、『いつも待たされたのはどうも女性みたい。
だけど、それは不自然。長風呂と長電話は女性の方が断然多い』
と男性陣。

 一応、世間的にはそのような気が・・・。

 女性陣は『家風呂では短時間だけれど、温泉だと長風呂するし、
その上、高いビールをじゃんじゃん飲む。携帯料金は夫のほうが
高い』と応酬。

 確かに、温泉にゆったり浸ってから飲むビールは美味しい
でしょうから、高くてもいつもよりはたくさん飲まれるでしょう。

 携帯料金が女性より高い、はそうなのでしょうか?
これは以外な副産物論争でした。

 で、結論は男性側から口笛で知らせる、ということに
落ち着きそうになりましたが、他の人も口笛を吹くことが
あるかも、と振り出しに戻りました。

 で、最終結論。口笛が聞えたら女性側が『あ~あぁ~』と、
ある歌の旋律で応える、になりました。

 歌好き仲間だから言えるのでしょうね。

 ところが、これに『女性風呂で誰かに何か異変が起こっている、
と救急車に連絡される』と物言いがつき、結局、結論は持ち越しに
なりました。

 夏木はこんな仲間たちが大好きです。

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す

“お気に召すまま”

2008年03月15日 | Weblog
 日本人は気真面目で『うそ』を受け入れない
民族だそうです。

 一方、欧米人は『うそ』の話に鷹揚なのだそうです。

 そう言われてみればネス湖にはいまだにネッシーが出現
するそうですし、第二次世界大戦中のドイツの捕虜収容所で、

ロベール将校を中心とするフランス兵捕虜達の
『われ等が国の美少女を守れ』の嘘つきごっこはフランス人で
あったからできたこと、ともいわれていますね。

 日本では一時、騒がれた『槌の子』はもういないようですし、
エッセーに『うそ』を書いたらお叱りを受けたと、ある劇作家が
述懐しておられました。

 日本ではエッセー=ノン・フィクションでなければならないと
いうのが通念だからだそうです。

 でも、言葉の表現上の制約、プライバシーetc.etc.を考慮すると、
全文をノン・フィクションでは書けないですよね。

 シェイクスピアは “すべてこの世は一つの舞台、そして人間、
男も女もまさに皆役者。それぞれに出があり引っ込みがある”
と書いています。
  
 お芝居は騙されたい人(?)、すなわち観客は騙されたいために
入場料を払って観ているのですから、もう少し発想を柔軟にすると

楽しく、心豊かになるような日本固有の『うそ』が自然に生まれ、
受け入れられるのではないしら?と夏木はおもうのですが・・・。

 たとえば、欧米のサンタクロースのような・・・。

P/S
 ★エッセー
  1、随筆。自由な形式で書かれた思索的色彩の濃い散文。
  2、試論。詳論。
 ★随筆
  1、見聞・経験などを気の向くままに記した文章。漫筆。
    エッセー。                   by広辞苑

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す


あなたは治験対象患者になれますか。

2008年03月13日 | Weblog
 治験とは治療の効果。また臨床試験により薬物の効果を
検定すること・・・by広辞苑。

 夏木の友人に中心性頸髄損傷で生死の境をさ迷い、奇跡的に
車椅子からも逃れ生還した彼女がいます。

 ですが、左上腕から親指、人差し指、中指まで365日絶える事のなく、
やけどや剣山で削られるような激痛と痺れの後遺症があるそうです。

 彼女はこの後遺症緩和治療を7年6ヶ月続けていますが、モルヒネや
睡眠薬の服用は退院後すぐに断わり、神経の負担を軽くする薬を
処方してもらっているだけなので、痛みが軽減することはない
そうです。

 いくつもの病院、医師を訪ね、漢方医にも気功にも行ったそうですが
痛みは緩和されず、諦めきれない日々を送っていたある日、
『治してくれる医師がいる』の情報を得たそうです。

 いま話題の『万能細胞iSP』ではありませんが、やはり
『神経再生治療』で担当医師は有名国立大学の方だそうです。

 “切る”治療ではなく頸髄に何かの液を点滴するようですが、
治験対象患者になるだろうと、情報をもたらしてくれた彼は
彼女に伝えたそうです。

 彼自身は頸髄ではないのですが、治験対象患者に名乗りをあげて
おられるそうです。

 彼女は「治験患者であれば、治療費負担はない(多分)けれど、
頸髄は神聖不可侵領域で患者の生存中は医師と言えども、
手は下せないと言われている。

 そこを治療することで、もし、全身或いは下半身麻痺にでも
なったら、どれだけ周りの人に迷惑を及ぼすだろう。
それは死ぬより辛い。

 でも痛さは増しても減ることはない」と夏木に苦しい胸の内を
訴えています。
 
 人生80年世代の彼女に残されている時間は20年余り。今のままなら
十数年くらいは1人で歩ける、でも、時として嗚咽を抑えきれない痛みに
転げまわる。

 「もう少し、安全性が確認されてからでもいいのじゃないの」それは
彼女の痛みを代わってあげられない夏木に言える言葉ではありません。
彼女の家族なら、さらに言えない言葉でしょう。

 彼女の心の負担が後遺症の痛みに悪い影響を与えないことを祈るしか
ない夏木でした。

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す 

小さな音楽ルーム

2008年03月11日 | Weblog
 訪問客は5~10人。いつも冗談が飛び交い笑い声が絶えない
小さな音楽ルーム。
 夏木はそんな素敵なお部屋にお邪魔しています。

 お客さんのなかには本格派もおられますが、夏木みたいな
素人もいます。
 民謡、詩吟、ときには箏曲なども披露されます。

 ある日のことでした。常連組の1人が友人を伴って現れました。
しっかりメタボの彼ですが、抜群の歌唱力と気配りの細やかさに、
みんなに大歓迎されます。

 彼と一緒に歌ってもらうと、どんな難曲でもすごく上手に歌えるし、
正確に覚えられるから、みんな我先にと彼に頼み込みます。
 
 争奪戦(?)が一段落したころ、ようやく彼がお連れになった方を
紹介してくれました。

 1980年「新婦人とうきょう」に掲載された詞『いとし子よ』に、
翌年、曲をつけられ、NHKみんなの歌にも推薦された作曲者
ご本人だったのです。

 確かな足取りと振る舞いに、夏木は彼が視力障害者であることに
しばし、気付きませんでした。

 ご自身がギターを弾きながら歌ってくださいました『いとし子よ』の
歌詞は歌集にありましたが、誰も歌いませんでした。

  略・・・出てゆく世界が どんなところか
      心痛めるばかりの母にはなるまい
      出てゆく世界が戦火で血ぬられ
      泣いて見送る母には決してなるまい・・・略

 彼が歌い終わったとき、泣いている方がおられました。
夏木も涙ぐんでいました。

 関西にある女性合唱団ではよくとりあげられる曲だそうです。

 彼は音楽を通して学校公演や、障害者施設の支援活動を
されておられるそうです。

 今月、彼のフリーダムコンサートがあります。夏木たちは
行こうね、と約束しあいました。

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す

『多謝』・『殿』・『結構』

2008年03月08日 | Weblog
最近、外国在住の若い日本人女性が書かれたメ~ルを目に
したのですが、文末の『多謝』が気になり調べてみました。

『多謝』:
①厚く礼をのべること。②深く罪をわびる語・・・by広辞苑。
と書かれてありました。

文脈から多分、彼女は②の意味で使っておられるのでは、
と思うのですが、夏木には判断が難しかったです。 

 ちなみに夏木は『多謝』は①と解釈しております。②の意味で
あれば『妄言多謝』と書くのでは、と思うのですが・・・。

 ところで今、日本に住んで居る若い女性たちは『多謝』を
書き言葉として使うのが流行しているのでしょうか?

『殿』:
 これも時々目にしますが、元々は貴人の邸宅を指す語で、
公家や、武士たちを呼ぶときに官職名や邸宅がある地名に
つけて使われていたそうです。
 
 現在では宛名書きにする時は公式、または事務的な場合
以外では、目下や同期、親しい間柄に限るほうが良さそうで、
一般的には『様』がいいとされているようです。

『結構』:
 これが結構むずかしい使い方ですね。お茶席などで

「もう一服、如何でございますか」

「結構でございます」

 とよく使われるのですが、“いるのか”、“いらないのか”
迷います。

そのためか、最近では、お席によりますが、欲しいときは
「頂戴いたします」断るときは「結構でございます」と
言っているようです。

 結構、とりとめもないことを書いてしまいました。お付き合い
くださいましたみな様に多謝。多謝の夏木です。

★。.:*:・☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。夏木 友 ☆。.:*:・‘゜★。.:*:・‘゜☆。.:*:・‘゜★
                            火・木・土に更新しま~す