夜が怖くて、電気をつけっぱなしにして寝ると、きまって、次の日の精神状態がよくない。
会社が嫌になり孤独感が半端ない。
癒されたくて、どうしようもなくなる。
道端に咲いてる花が、無性にかわいくて、家にある雑草に花が咲くとうれしくなり、癒される。
娘たちから送られた2年越しか3年越しの花が今年も咲いてくれた。
花には癒されるが今年は母の日の贈り物は辞退した。
花壇を外れてこんな花も咲いている。
花には癒される。
自律神経が満たされる。
気のせいか。
夜が怖くて、電気をつけっぱなしにして寝ると、きまって、次の日の精神状態がよくない。
会社が嫌になり孤独感が半端ない。
癒されたくて、どうしようもなくなる。
道端に咲いてる花が、無性にかわいくて、家にある雑草に花が咲くとうれしくなり、癒される。
娘たちから送られた2年越しか3年越しの花が今年も咲いてくれた。
花には癒されるが今年は母の日の贈り物は辞退した。
花壇を外れてこんな花も咲いている。
花には癒される。
自律神経が満たされる。
気のせいか。
こんな私的な日記にご訪問いただきありがとうございます。
昨日は、定期健診に行き血糖値を計ってきました。2か月平均を次の月に報告されることに何の意味があるのだろうと思いながら、今の医学に文句を言えない自分が腹ただしい。A1Cの値は下がっていた。
お酒は関係ない模様。(あくまでも個人的な解釈です)
食事を減らしてみた。運動はまるでしていないのと同じ。
好きなものは食べているが、量が大事だと思う。好きなものは野菜なので、サラダで満足してしまうのだが。
ゴールデンウィーク前から始めていた片付け。今日はゴミ袋3個。祖母の写真がタンスの中で、腐っていた。気持ち悪かったが、ごめんね気が付かなくて、と言ってゴミ袋に入れた。明日は普通ごみの日だから出せる。
古い紙類はなんだか早く捨てたい。
父の道具箱もやらないと、貴金属類の棄てる日に間に合わない。
まあ、ゆっくりやろうとは思っているが。
昔の日記が出てきた。今年37歳の長女のことが書いてあった。
ジーっと私の目を見ていった長女の一言がかわいい。
「ママのお目目に○○が移っている!○○のお目目にもママが移っている?」
なんてことない会話に感動して書き残していた。35年も前のことだ。
そんな時期もあったな。
コロナの影響で会えない。さみしい限りだ。
住んでる地域にはリサイクルショップがたくさんある。
歩いて行ける所なら4件、車で行くなら、何件あるかわからないくらいある。
メルカリも、娘や姪に頼んで、利用したこともある。売りである。
その中で、老舗で、前から利用しているところが一軒ある。
チェーン店なのだが、自宅から歩いて5分で行くことができる。
売る目的の時には車で行くのだが、売る目的の際に査定中、店内をぶらぶらしていると気になるものがあった場合、日を改めていくことがあるときには歩いていく。
4日に食器を2箱、衣類をゴミ袋に4袋持って行ったときに、店内をぶらぶらしていたら、気になるバックがあった。
私はリサイクル品を買うのではなく、もっぱら売の方で利用させてもらっている。
でも、気になるものは出てくる。
日を改めて5日に行ってみた。
なんてことはない、別に必要なものではなかった。
最近は、買い物は慌てて買う必要はなく、本当に気に入ったものだけを買うことにしている。
今回は量があったが¥331なり。
ここは引き取り価格がかなり安いともっぱらのうわさなのだが、必ず引き取ってくれる。
何年か前は断られた経験があり、トラウマで、売りに行くのは抵抗があるのだが、かなり、勇気をもって売りに行っている。
最近はリサイクルが定着しているせいなのだろうか、持って行ったものはすべて引き取ってもらっている。
もう少し、使わない洋服や食器は出そうだ。
目標は車にテントやキャンプ用品を積んで、それだけで生活するぐらいの量の持ち物にすること。
着実に、毎日1個ずつ荷物を減らしている。
本当に気持ちも体も軽くなったような気がする。
5月の空気は一番気持ちがいいのも関係しているのかも。
このGWは片付けしたいと思っていた。
一日目洋服を整理した。
二日目起きられなかった。でも整理したものを車に積み込んだ。
三日目起きられなかった。
四日目起きなきゃと思って起き、天気がいいので、お布団を干した。
くらくらした。やっぱり寝すぎたか、しかしこのくらくらは普通じゃない。しばらく横になって、落ち着いてからまた動き出した。
血圧を測ってみたらなんと上が50下が41。😱
之じゃ、二日間も起きられなかったのも無理はない。
怠けているのかと思っていたが、体が休んでいいというサイン。今日は、それを無視しての行動。
だいぶ片付いたから、あとは暢気に過ごそう。
取り合えず、整理したものをリサイクルショップに。
それから防災グッズをそろえよう。
今、血圧は116-71にまで上がった。
良かった。
世の中ゴールデンウイークです。
お仕事の人もいるでしょう。
2年前は私もそうでした。
去年からは仕事を変えたおかげで、暦通りで、たくさんのお休みがいただけている。
しかし、コロナ禍で、どこへも行けなかった。
今年もです。
ながびく、自粛ムードの中、ストレスの矛先をどこにしようか、考え抜いた結果、やっぱり、手放しの方向へ。
そう、一般に言われている断捨離。
感謝してありがとうと、さようなら。
古い洋服が出てきています。
このところ一日一個を手放ししていました。
休みの土日は寝てばかりいたので、GWはやるぞ断捨離。
天気も良くないようだし。
しかーし、孫に会いたい!!
どこかに行きたい!!
びえーん(ノД`)・゜・。