★ 上杉光明 ★ 枯れ気に・・・愛で、華を、咲かせましょう ★ 愛と光で、救われる ฅ(^ω^ฅ)

★ 人生に(●ↀωↀ●)✧ 運と、愛と、輝きが、必要です ♪

愛と、笑いと、楽しいで、最幸 ♪

★ つぶやき・・・★ゆるすぎる、引き寄せの法則・・・効果も、ゆるいよ (笑)(D)(274)

2016年05月23日 10時33分15秒 | 日記

★   つぶやき・・・★ゆるすぎる、引き寄せの法則・・・効果も、ゆるいよ (笑)(その10)

 

★ 効果自体も・・・まったり、ほっこり、ゆるいどころか

あるかどうかすら、わからない (笑)

  あんまり、色々と

  気にしてもしょうがない (笑)

記事のアップが、

次は、いつになるか・・・全く、気にしてない (笑)

 

ゆる~く、明るく、楽しく、心地よく、気持ちよく

    ♬♩♫♪☻Ь( ✧Д✧) カッ!!☺♪♫♩♬

 

ぼーっとしてて

いいんです

やる気も出さなくても

いいんです

うまく、いったら

ラッキーみたいな

╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

ふわっと

(◍•ᴗ•◍)v

ぐたっと

なんとなく━─━─━ヾ(o✪‿✪o)シ━─━─━やってみる

的な・・・

 

ゆる~く、明るく、楽しく、心地よく、気持ちよく

    ♬♩♫♪☻*・゜゜・*:.。..。.:*゜:*:✼✿:✼✿(ღ✪v✪)。:*:✼.。✿.。キラキラ♥☺♪♫♩♬

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   おさらい、

その・1 ★ 見た目の、雰囲気を変える

  ( 基本、明るく ・楽しそう ♪ )

その・2 ★ 脱力

  ( 全身・緊張状態では、駄目・・・ )

その・3 ★ 希望を、思い描く

  ( 過去の反省より、未来(明日)を見る )

  ( 頭の中を、明るく楽しく ♪ )

その・4 ★ 自分に、ご褒美 (笑) 

  ( 真面目・過ぎる人ほど、自分に・ご褒美を与えず、苦しい気が心身から出ている・・・ )

その・5★★★ 気合い ★★★

  ( 何かを、得るには、気持ちの強さは・・・必要なんです )

その・6★ 愚痴を吐いたり、弱音を吐く ★ 

その・7★★★ 願望を、書いてみましたかぁ???~♪ ★★★

その・8★ 「 イメージする、力が・・・凄く凄く凄~く、大切 」 ★

その・9★「 魂を磨いてみる 」

 

そして

ふっと、思いついた

その・10

我ながら、良いアイデアだ

 

その・10 ★★★ 「 愛の波動を出す 」 ★

 

魂あたりから

波動やら、怪しい気がしますが・・・(笑)

 

 ★ スピリチュアル・・・は、

1999年、WHO( 世界保健機構)は

スピリチュアルな健康を健康を構成する項目として加えることを・・・

 

など

生き方・・・とゆう人生観と

スピリチュアル・・・

浸透しつつある言葉

 

魂や、波動・・・

 

波動は、わかりやすく言えば

★ 類は、共を呼ぶ・・・で有名

 

魂は、ある意味

心とも言えるし

どちらかとゆうと、★ 意識・・・に近い

 

意識を、何に向けて生きていくのか ???

 

そして

その、要は・・・★ 愛

 

   続く・・・

 

    2016-04-14

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆる~く、明るく、楽しく、心地よく、気持ちよく

    ♬♩♫♪☻nanntonaku(✡ノ◕‿◕)ノャァャァ♪ ✧♡☺♪♫♩♬

 

だるいけど

気持ちは前に向けたい

ヾ(❀╹◡╹)ノ゛

 

かったるいけど

何か、楽しい事を期待したい

ヾ(嬉→ω←嬉)ノ

 

成長したい

(◕ฺ ▿ฺ ◕ฺ)ニァニァ

 

なんとなくでも、その気になったらで

いいんです

その気にならなかったら

それでも

ブログ読んだだけで、よしと (笑)

 (ᇴ‿ฺᇴ)ニヤニヤ

 

 まぁ

最初は、てきとうでも

なんでも

意識を、高く持つだけでもよし

✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿

    

行動しなくても

意識を高く持つだけなら

出来る (笑)

 

ああしたい、こうしたい、ああなりたいと

欲望や、願望を思うだけなんだから (笑)


ゆる~く、明るく、楽しく、心地よく、気持ちよく

    ♬♩♫♪☻*・゜゜・*:.。..。.:*゜:*:✼✿:✼✿(ღ✪v✪)。:*:✼.。✿.。キラキラ♥☺♪♫♩♬

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たった、これだけ

願望を、意識するだけでも

あなたの人生

不思議と、好転するかもしれません

 ミナ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ミ !!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

   ★ つぶやき・・・その・10 ★★★ 「 愛の波動を出す 」 ★★★

 

愛は、世界を救う

・・・なんて言うと

何か、嘘くさく、聞こえてしまうのだけれど・・・

 

・ シンプルな答えが、一番

・ シンプル・イズ・ベスト

 

などと、言われている通り

 

つきつめると

やはり、そうなんだと思う

 

御釈迦様の事は

勉強不足で、すみませんが・・・

● 苦行で得られる事は無い・・・

と、言われたとか・・・

よく、本に書いてあります

 

● 苦しい気を、出していても

● 苦しい苦しい苦しい・・・そんな波動で包まれるだけ

 

本当の意味で

悟りとは

★ 愛・・・なのかもしれません

 

悟りを得たとしても

心が満たされるのは

また、別かもしれません

 

愛の波動を出して

結果の実感を、得てこそ

 

★ 愛を与える喜び

★ 愛を受け取る喜び

 

それこそが、

色んな幸せの実感が有る中で

 

 

  続く・・・

 

 2016-04-23

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

★ 「 面白いほど成功するツキの大原則  」

   ツイてツイてツキまくる頭の使い方教えます

    西田文郎 さん著 (単行本)

         発売日:2001年11月28日

          出版社:現代書林

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上の本を、文庫にまとめたもの

 

   もちろん、おすすめは

上記の、★ 面白いほど成功するツキの大原則 だけど

 

★ ツキの大原則 面白いほど成功する 

   努力が「すぐ報われる人」の ノウハウ

   西田文郎さん著 (文庫)

  出版社:三笠書房
    発行年月:2009年01月

 

 

要点を得ているので、まぁまぁ面白い

 

才能も、実力もあるのに

あんまり、パットしない人

 

あと、必要なものは

★ ツキや、運です

 

才能も、実力も・・・磨くために

日々

努力しているのに

あまり、パットした人生でない人は

 

★ 運や、ツキが・・・きっかけで

人生が、好転するかもしれません

 

 人生

★ 何が、幸いするか・・・わかりませんよ

 

そろそろ

人生好転したい ♪

あなたに

ピッタリ

 

それは、運や・ツキを

手に入れる事です ♪

 

 その方法とは ???

・・・続く

 

 

     2016-04-25

//////////////////////////////////////////////////////////

 

 

★ ツキの大原則 面白いほど成功する 

   努力が「すぐ報われる人」の ノウハウ

   西田文郎さん著 (文庫)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

続き・・・

 

   要点を、

一言で、まとめると・・・

 

★ 脳を書き変えろ・・・とゆう事らしい

マインドコントロール・・・的な

 

マインドコントロール・・・とゆうと

誰かに、操られている感じがしますが

そうではなくて

自分で、自分を洗脳する

自己催眠みたいな感じ

 

無理やり

プラス思考みたいな (笑)

 

その、テクニック的なところが

本に書いてある

 

★ 脳を、どう使うか ???

 

脳を、制するものは

自己実現が

どんどん可能になる

( 常識的な、範疇ですが・・・ )

 

★ ツイてない人は捨てて、ツイてる人だけと、つき合う

そんなような内容に

 

非常識発言にも

とられかねないが・・・

 

● 不幸臭を漂わせている人や

● 不幸な人といると、不幸が感染(うつる)する

とゆう理由だ

 

女性誌でも

★ 幸福も、不幸も伝染する・・・とゆう特集があったので

 

★ ツイてない人は・・・ツイている人と

交流するのが

ツキを、めぐらす秘訣のようです

 

   続く・・・

 

 2016-04-27

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

インスタグラムで大反響! 

ミルクシェイクのために

3時間も、行列する店が

NYで話題

 

サイト記事を探すために

 

 ★ ブラック・タップ ★

・・・を、検索したら

わかりやすい、サイト発見

http://www.gnavi.co.jp/dressing/trend/11562/

https://www.cubeny.com/favorite01-3-16.htm

 記事、一文


今や世の中は

ソーシャル・メディアの影響で、

世界中何処に

レストランを構えていても、

人を驚かすようなアイテム、

人の関心を惹き付けるようなメニューをクリエイトすると、

それがインスタグラムを通じて

世界中に発信されるのは周知の事実

 ・・・などなど

詳しくは、上記のサイトにて

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく、見た目が綺麗 ♪

美味しそうで

きっと

僕は、写真を撮るだろう (笑)

 

ニューヨークなので

ちょっと、遠いなぁ (笑)

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 もう、終了 ???

★ 店内全てがキャンバス?銀座に期間限定で「ぺんてる落書きカフェ」登場

★ http://pentel-rakugaki.jp/

 

面白い、カフェが

世の中には

沢山、あるんだなぁ~ ♪

 

     2016-04-29

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

面白いは、普通ではあるが

めっちゃ・すっごく、面白いと・・・話題となり

伝播していくのが

現代社会

 

もう、面白いだけでは

インパクトは・・・薄い

 

これからは

めっちゃ・すっごく、面白い・・・くらいじゃないと

話題にならないようだ

 

 

     2016-04-29

遊び心

必要

重要な時代 ♪

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 BGM・・・

★ AOA - 심쿵해 (Heart AttacK) Special Video Sparkling Ver.

★ [PRODUCE 101] 아이오아이 (I.O.I) - Crush MV

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

   ★ つぶやき・・・★ あなたが、必要なんです*:✼✿(ღ✪v✪)

 

★ 必要とされたい

★ 大切にされたい

★ 優しくされたい

★ 認めて欲しい

★ 必要として欲しい

★ 評価されたい

★ 報われたい

★ 愛されたい

 

・・・などなど

 

 もちろん

世の中、お金も必要です

 

それを、踏まえたうえで

 

人は、人によって

癒されたり、傷ついたりします

時には、愛の幸福感に包まれたり・・・

時には、殺傷事件など・・・

 

心の満足は

お腹が空くのと同じなのでしょうか ???

 

常に

心に、栄養が必要です

 

心が、栄養失調に陥っている人は

 

エネルギー補給が

必要です

 

1番、栄養があるのは

やっぱり

愛情です

 

救う

おおげさかもしれませんが

人は、時に

人を救います

 

レスキューのような

大がかりな事でなくても

 

気にかけてあげる

 

そんな事でも

人は

救われたりします

 

自分が、追い込まれて

思考停止なら

 

誰かに

助けてもらう

 

そんな事も

そんな、考えも

ありではないでしょうか ?

 

自分に、少し

余裕があるなら

誰かを、気にかけてあげる

そんな優しさは

きっと

あなたを、幸せに導いてくれます ♪

 

✲゜。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゜✲゜*

 

嫌いな人からは

困りますが (笑)

人は

気にかけてもらうだけでも

案外

嬉しいもんです ♪

 

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

  2016-04-30

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 ★ 人生、生きているだけで、丸儲け 

ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ

と・・・明石家さんまサンが

言ったとか・・・

などとゆう話

過去にも何度か書いていますが

 

人生、思い通りで

嬉しい楽しい人も

いるでしょう

 

・・・でも

大部分の人は

何がしらの

● 不満や、不安や、怒りや、悲しみや、寂しさや・・・

いろんな

負の感情に

とらわれて

後悔しながら

苦痛を感じながら

・・・生きています

 

そんな中で

 

ありがとうは、魔法の言葉

ここ、10年ほど

それ系の言葉が

流行っています

 

行きつくところは

 

★ 感謝、ありがとう

 

素晴らしい言葉だ

 

でも

頭で理解できても

理屈では

ちゃんと、わかっていても

理不尽な出来事なんかがあったりすると

 

めっちゃ、凹むし

頑張れない

 

きっと

歯を食いしばって

前向いて

プラス思考で

少しでも前に進むためには

頑張った方が

いいんだろうけれど・・・

 

 ★ 人生、生きているだけで、丸儲け 

٩(๑ˆOˆ๑)۶♡

 

時には

方の力を抜いて

だらっと、したほうが

 

良い・アイデアが浮かんだり

 

笑ったりして

良い波動を出してみることで

何かが

好転する

きっかけは

生まれたりします

 

苦しい気は

類は友を呼ぶ

波動の法則で

さらなる

苦しさを呼びこんでしまう

・・・

 

 

・・・続く

 

  2016-05-09

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

ヤフーの記事を読んでいたら

 

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p56c82468699b97dba80807d721f92348

 

最速136kmの

巨大バナナ車が

超リアル

・・・って、何だ ???

 

面白い

2年半かけて

手作り

 

公道も走れるとの事で

すごい面白い

 

 一見

バカバカしい事のように感じるけれど

見る人を楽しませている

素晴らしい事だ

 

面白いことを

考える

クセをつけると

良い波動が、出やすくなるかも・・・

 

    2016-05-09

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

   ★ マンガでわかる、お金と引き寄せの法則

     (みちよ著)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★ 自分の、エネルギーを・・・喜びに使うと

  豊かさに恵まれる

★ 好きな事に集中

★ 好きこそ、ものの上手なれ

★ 生きる喜びを、

  感じるモノがあるかどうか ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これらが

僕が、気になったポイントです

 

この本は、マンガで

わかりやすくて

読みやすいです

         オススメ

 

  2016-05-09

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

   ★ つぶやき・・・老いらくの恋・・・とゆう言葉があるけれど・・・  

 

日本の

約、25%は

65歳以上の割合になるとゆうことは・・・

そして

100歳以上も

6万人は、超えているとか・・・いないとか・・・

 

老いらくの恋・・・より

 

★ 老い楽の恋

 

響きが良い ♪

 

恋は、不思議だ

 

しようと思って

出来るものではない・・・

 

惚れやすく

直ぐ、恋が出来る人も

いるでしょうが (笑)

 

枯れて

萎んでしまうよりも

 

★ 老い楽の恋・・・で

 

潤いを取り入れ

元気で楽しい、人生

 

そんなのも

 

ありでは、ないでしょうか ???

 

恋は

若い人だけでなく

これからは

★ 老い楽の恋・・・そんな時代です

 

     2016-05-12

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

   ★ つぶやき・・・★ (° ꈊ °)✧キラーン

 

エジソンは・・・★ 「 99%の努力と、1%の汗 」

       ・・・とか、「 99%の努力と、1%の閃き 」

 

とゆう言葉が、有名だが

実は

★ 「 99%の努力しても、1%の閃きが無ければ・・・無意味 」

と・・・ゆうのが

本当に、伝えたかった事だが

日本特有の

根性、努力気質が

湾曲して訳して伝えたのが

本当らしい

・・・といわれている真偽は、さておき

 

閃きは

すごく、大切なんです ♪

 

・・・続く

   2016-05-06

//////////////////////////////////////////////////////////////////

 

想像力と、実行する行動力

 

それこそが

 

それこそが

 

続く・・・(笑)

 

   2016-05-09

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

★ 密教呪術入門 ★あなたの願いを叶えるこの神秘の方法・・・読んでみた♪

            中岡俊哉さん著

 

★ なないろセラピー (ワニ文庫) 文庫 ・・・読んでみた ♪

 

★ 柳ヶ瀬本通り・・・露天での野菜販売・・・遂に完売に ♪ ( 嬉しい ❤)



郡上から来て

柳ヶ瀬本通りにて、露天販売をしている

八木さん夫婦

毎月・・・第二・第四・(土曜日)のみ


去年の夏頃から、色々と

メンタル面での・アドバイスや

アイデアを・提供しています


・・・が、なかなか

アドバイスを聴いてくれない (苦笑)

いえ、聞いてはくれるんですが

実行してくれない (苦笑)


それで、毎回

同じ相談に来る


メンタルは、上げる事が出来ても

商売人には

やっぱり

売り上げが、

努力した分、報われるのが

きっと

一番だろうから


ならば、

強硬手段だな

・・・と


4月の第四・土曜日に

遂に、鑑定場所を離れ

(わりと、現場まで近い事もあり )

抜き打ちで

柳ヶ瀬本通りにて、

露天販売をしている現場に行って

あれこれ、

現場改革を行った

あるものを使うので

( 机と、紙くらいしかないからなぁ~ )

なかなか、

改革までは・・・いかなかった・・・


とにかく、夫婦とも

良い夫婦で

のんびりとした

田舎の優しい人そのもの

郡上の

新鮮で綺麗な空気と水を使い

愛情を込めて

自然農法で、良いものだから

きっと

自然に売れる・・・


そう思っていたそうだ


きっと

自然に売れる・・・


そう思っていたそうだ


だが、結果は・・・

そうではないと

実感し始めた・・・


長いテーブル、2個並べて

野菜が置いてあるだけで

料金も

まとめて、足元の紙に書いてあり

野菜の値段

パット、見てわからない !!

郡上の事も

全く書いていない !!


・・・何も、良さが伝わっていない !!

・・・何も、良さが伝わっていない !!

・・・何も、良さが伝わっていない !!


 4月の第4(土)に・・・アドバイス



 次回の・5月の第2(土)は

★ お父さん(多分・60代)は、

  服が暗くて地味だから

  目立つ服着た方がいいよ

  活気が、出るから

  出来れば、郡上に関係ある感じで

★ 猫を、飼っているなら、ぬいぐるみでも置くと

  目立つから、いいよ

  招き猫、的な感じで

★ 商店街を歩いている

  おばあちゃんたち・・・実は

  やながせは、ベンチとか・休憩所は

  商店街(アーケード)には、まずないので

  ( 施設として、あいあいステーションだけ。屋内 )

  余分に、椅子持ってきて

  野菜ジュース出したり

  お茶出したりして、休める・・・

  ★場・・・を、提供するといいよ

  人が、集まると

  活気が出るよ

★ お店の、チラシや、名刺

  手書きでもいいから作って

  配った方が良いよ

  次に、つながるから・・・

★ 目立つ色紙、あるなら

  大きい字を書いて

  貼りまくったほうが、いいよ

  まずは、何だろう ???

  ・・・と、立ちどまってもらわないと

★ 郡上の、ポスター

  市役所から、もらってきて

  郡上から、来てます
  
  アピールした方が良いよ

  郡上の写真、効果あるよ


・・・その他、細かく

現場で、アドバイス

そして

先週、5月・第二の・土曜日


また、現場を離れ

抜き打ち、チェックに行くと・・・

あ然 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


なんと
 
アドバイスは、ほとんど

実行されていない・・・(涙)

しかも、お父さんは別の仕事で居なく

お母さん(多分・60代)だけで、

1人で頑張っている


色紙を持ってきて

派手にはったり

売切れたら・・・

売り切れました・カード

これは、作って

実行してくれた


でも、これだけだ・・・
でも、これだけだ・・・
でも、これだけだ・・・

こうなったら

強硬手段だ (笑)


何故かとゆうと

天気も良く

良い感じの気候であったが

柳ヶ瀬本通り・・・

まぁ、やながせ全体なんですが

シーンと

静まり返り

たま~に、人が通るだけ・・・


変えれるところは

変えよう


たまたま、斎藤一人さんの

「 お金儲けセラー 」とゆう本

行きのバス車内で

久しぶりに読み返していて

面白かったので

お母さんに、その場でプレゼントした

赤線が引いてあるから

読んでね・・・と


そして

勝手に、野菜の並びを変えたり (笑)

この商品の、良さは何か ?

その場で、ポップを作成してもらい

チラシを作ってもらったり

ある材料で

変化を、行った


にかく

活気、活気、活気 !!

ん~

そうだ、

と、これも勝手に

(事後承諾 (笑) )

その場で

目立つように

アチコチノ・ポップに

猫の絵を書きまくった (笑)



★ しろチャン、とゆう猫を飼っているので

  しろチャン推しで ♪


やれる事をやり

( 勝手に押しかけて (笑) )

頑張って ・・・と

活気を置いて

僕は、鑑定場所にもどった


実は

4月の第4(土)は、改造途中で

お客さんが、僕を発見して

そのまま、改造は・・・中断して鑑定場所に戻り

改革が・・・中途に終わっていて

心残りだった


なので、今回

そういう意味合いもあり

出来る事を

ある材料で

行ったのだ


八木さん夫婦の野菜

良さが、全く・・・伝わっていないし

そもそも

そういう発想とゆうか

意識もなく

良いものは、勝手に売れると

信じて、うたがっていなかった・・・


今回は、

活気を出せば、売り上げは

上がるんだ・・・的な事を

証明したかったんですが


・・・なんと

夕方

お母さんが、満面の笑みで

小走りで

鑑定場所に来てくれた


鑑定中だったので

話せなかったけれど

うふ❤・・・とゆう、表情で

わかった

売り上げ、上がったんだな・・・と


そしたら

なんと、

★「 完売しました うふ❤ 」

・・・と、一言

まさに

満面の笑み (笑)


もちろん

伝える事が下手だっただけだったので

素材(野菜の)の、良さではあるが


僕の、猫の絵のパワーかな (笑)

・・・なんて、ボケてみて

僕も

コンサルタント的な事を

先週土曜日の、昼間に・・・現場に行って

勝手に、八木さんに

押し売りしてきたので (笑)


結果が出て

良かったです ♪

(⑅๑´ڡ`๑)v

 

八木さん(お母さん)

真面目に

一生懸命

頑張っているのに・・・

とゆう、良い人なのに

 

顔に

迷いが出ていた

 

でも

完売すると

人相が、一気に

晴れやかに (笑)

 

あれこれ考えるよりも

まずは

良いと思う事を

実行してみる ♪

 

人相とゆうか、それも含めた

雰囲気って

大切なんだなぁ~と

あらためて

実感しました ♪

 


       2016-05-16
          

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 幸せを引き寄せる★招輝猫(まねきねこ)★ポストカード(273)

2016年05月06日 10時25分45秒 | 日記

 ソフトバンクの・・・

孫さんは

★ 「 100通りの・シミュレーションを

    してからでないと、

    事業を始めてはいけない 」

と言っている

・・・とゆう、記事が

ヤフーニュースに出ていた

 

★ 100個、アイデアを出せば

   量は質に転化する・・・そうだ

 

そうか、そうなのか ・・・・

 

じゃあ、

★ 幸せを引き寄せる★招輝猫(まねきねこ)★ポストカード

まずは、

100作品だな ♪

キャラ設定で、迷走してますが (笑)

なんとなく

強い、勢い的な気分の時に

イラストを描いていますが

詳細は・・・上杉元気・ブログにて ♪

http://blog.goo.ne.jp/doragon__008/e/c78c85876d79c523ca01c9255679a905

 

ようし

 まずは、量だな

1万時間の法則とかも、あるしネ~ ♪

 描いて描いて描きまくる、ぞぉ~

 

    2016-01-14

 

//////////////////////////////////////////////////////////

 

  ★ 上田沙奈さん・・・★やながせ倉庫(岐阜市)・・・発信

 

 お客さんで、

やながせ倉庫に

作品を置いている方が多いので

月曜日 (9月14日、2015年 )

夕方に、少し作品を見に

立ち寄りました

 

以前とは、店内が

ガラリと変わり

空気感も

全く、別物に・・・。。。

 

お僕の、客さんの中には

趣味で作る作品で

売れそうな

完成度が高い人には

やながせ倉庫での

展示もどうですか ?

・・・と

数年前から

何人にも

勧めています

 

なので

個人的には

好きな場所です

 

その、やながせ倉庫

しばらく、行かないうちに

すっかり

様変わりしたので

 

店員さんに

なんとなく、話しかけてみた

 

店員の・・・上田沙奈さん

凄く、眼力(めジカラ)が

ハンパなく、強くて

(笑)

 

一見

おっとりとした

可愛い感じかと思いきや

話した感じでは

ガテン系、のような

芯のある強さを感じた

 

 なんか

よくは、わからないけれど

★ 上田沙奈さん

楽しそうで、輝いていたので ♪

 

良い波長を出していたと思います

 

きっと、僕が

何かを感じ取ったので

 

楽しい ♪

波長を出していたんでしょう

 

 もちろん

やながせ倉庫の魅力は

個性のある

意気込んで勢いのこもった

作家さんたちの

想いの集合体であったり

作品達が

パワーを出しています

 

プラス

さきほどの

店員さんの

魅力も、ありました

 

帰りがけに

通路に、新聞の切り抜きの記事が貼ってあり

それを読んだら

 

  先ほど話した女性は

★ 上田沙奈さん・・・と、わかりました

https://twitter.com/u8888w2

 

僕は、フェイスブック、やっていないので

見れませんが・・・

ツイッターを発見しました ♪

 

やながせ倉庫に行ったら

また

★ 上田沙奈さんに話しかけて

色々と聴いてみたい

 

何故かとゆうと

 

★ 上田沙奈さん・・・面白かったからです ♪

 

彼女は

まるで

やながせ倉庫

そのもの・・・とも

思えるような

キラリ輝く、個性でした ♪

 

 

続く・・・

 

   2015-09-17

////////////////////////////////////////////////

 

★ つぶやき・・・★やながせ倉庫★上田沙奈さん(うえださな)

 

夕方、( 9月28日 2015年 )

やながせ倉庫に、立ち寄った

どう飾るのか?

棚の大きさを、チェックするためである

 

 午前中に

ブログを、更新したので

★上田沙奈さん(うえださな)に

・ 事後報告ですが・・・(毎回 (笑))

・ いろいろ書きましたよ ♪

・・・よゆうと

☆ ニコニコしながら、・・・いいですよ

・・・と、心良く承諾

・・・で、ネコちゃんのキャラの名前

・ 色々考えて、決まりました ♪

( やながせ倉庫の、ホームページの記述欄に必要なので・・・ )

☆ 名前、なんですか ???

・ さなにゃんこ

☆・・・、フフッ・・・

・ 名前の語源は、なんとなく、わかると思うのですが・・・

☆ クスッ・・・

 

まぁ、イエスとも、ノーとも言っていないので

まぁ、いいでしょう (笑)

 

★上田沙奈さん(うえださな)

昨日は、キャップと、メガネで

まるで別人に見えたので

思わず

・はじめまして・・・と、言いかけたら

・ あぁ、うえださんじゃん

 

ゆる、ふわに見えて

案外、パンチの効いている

何か、不思議な魅力のある

管理人さんである ♪

 

 2015-09-29

/////////////////////////////////////////////////////////////////

 

   ★ にゃさい村・・・村長・八木富間人(やぎとまと)さん

 

  ★ 「 にゃさい 」・・・とは

にゃんこと、野菜の組み合わせの

造語です

世の中、同じ事を考えている人がいますので

すでにあるかもしれません

 

郡上の農家で

一生懸命に、野菜を作っている八木さんに

アイデアを提供しています

これから色々と

思考錯誤があるかと思いますが・・・

頑張って

まず

カフェまで成功して頂きたい ♪

 

僕には

八木さん用に準備している

アイデアは、

すでに

100個位あるし

 

15年計画くらいで

規模の業務拡大計画もあるので

 

まずは、着実に

積み重ねて頂いて

 

八木さんの人生を

今よりも

輝かせていただきたい ♪

 

とりあえず

第一弾の

提案した、イラストや

キャッチコピーは

気にいっていただいたようなので

 

僕の方は

さらに面白い

キャッチコピーや

楽しい・アイデアを

次回までに

イラストにしておきます

 

会うたびに

眼に力を帯びて

未来に向かう気持ちも、強くなってきている

八木さんが

さらに

輝いていくのが

楽しみです ♪

 

毎日毎日

真面目に、一生懸命に

努力する

でも・・・なかなか・・・ん~ッ

 

・・・世の中は、大半の人がそうです

 

そこで

 

プラス

 

未来の目標や

★ 夢に向かって情熱を燃やす

 

これで

大きく人生が変わってきます

 

( その、夢が無いとか・・・情熱が持てない人については、またの機会に・・・ )

 

情熱は、時に

★ 奇跡を起こすからです ♪

 

八木さんが

ブログなどを作ったら

紹介したいのですが・・・

 

すでに

アイデアと共に

ブログ作成を提案済みですが・・・

パソコン

苦手なようで・・・

 

まぁ

僕も、いまだ

フェイスブックや、ライン

6年も前から、友人・お客様など

多数から、要請を受けていますが

そのうちやるから・・・と、6年

 

なので

気持ちは、よ~く

わかります (笑)

 

しかし

商売の発展に

インターネットは

強力な武器なので

頑張って下さい

 

2015-09-14

 

/////////////////////////////////////////////////////////////

 

 八木さんとの

開運話から

★ 招輝猫(まねきねこ)の、原案が出来たので

 

そこから、

やながせ倉庫で

★ 招輝猫(まねきねこ)

ポストカード販売につながった事もあり

 

人生、何が幸いするかわからにゃい

  (笑)

2016-01-11

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトバンクの・・・

孫さんは

★ 「 100通りの・シミュレーションを

    してからでないと、

    事業を始めてはいけない 」

と言っている

・・・とゆう、記事が

ヤフーニュースに出ていた

 

★ 100個、アイデアを出せば

   量は質に転化する・・・そうだ

 

そうか、そうなのか ・・・・

 

じゃあ、

★ 幸せを引き寄せる★招輝猫(まねきねこ)★ポストカード

まずは、

100作品だな ♪

キャラ設定で、迷走してますが (笑)

なんとなく

強い、勢い的な気分の時に

イラストを描いていますが

詳細は・・・上杉元気・ブログにて ♪

http://blog.goo.ne.jp/doragon__008/e/c78c85876d79c523ca01c9255679a905

 

ようし

 まずは、量だな

1万時間の法則とかも、あるしネ~ ♪

 描いて描いて描きまくる、ぞぉ~

 

    2016-01-14

 

//////////////////////////////////////////////////////////

 

  ★ 上田沙奈さん・・・★やながせ倉庫(岐阜市)・・・発信

 

 お客さんで、

やながせ倉庫に

作品を置いている方が多いので

月曜日 (9月14日、2015年 )

夕方に、少し作品を見に

立ち寄りました

 

以前とは、店内が

ガラリと変わり

空気感も

全く、別物に・・・。。。

 

お僕の、客さんの中には

趣味で作る作品で

売れそうな

完成度が高い人には

やながせ倉庫での

展示もどうですか ?

・・・と

数年前から

何人にも

勧めています

 

なので

個人的には

好きな場所です

 

その、やながせ倉庫

しばらく、行かないうちに

すっかり

様変わりしたので

 

店員さんに

なんとなく、話しかけてみた

 

店員の・・・上田沙奈さん

凄く、眼力(めジカラ)が

ハンパなく、強くて

(笑)

 

一見

おっとりとした

可愛い感じかと思いきや

話した感じでは

ガテン系、のような

芯のある強さを感じた

 

 なんか

よくは、わからないけれど

★ 上田沙奈さん

楽しそうで、輝いていたので ♪

 

良い波長を出していたと思います

 

きっと、僕が

何かを感じ取ったので

 

楽しい ♪

波長を出していたんでしょう

 

 もちろん

やながせ倉庫の魅力は

個性のある

意気込んで勢いのこもった

作家さんたちの

想いの集合体であったり

作品達が

パワーを出しています

 

プラス

さきほどの

店員さんの

魅力も、ありました

 

帰りがけに

通路に、新聞の切り抜きの記事が貼ってあり

それを読んだら

 

  先ほど話した女性は

★ 上田沙奈さん・・・と、わかりました

https://twitter.com/u8888w2

 

僕は、フェイスブック、やっていないので

見れませんが・・・

ツイッターを発見しました ♪

 

やながせ倉庫に行ったら

また

★ 上田沙奈さんに話しかけて

色々と聴いてみたい

 

何故かとゆうと

 

★ 上田沙奈さん・・・面白かったからです ♪

 

彼女は

まるで

やながせ倉庫

そのもの・・・とも

思えるような

キラリ輝く、個性でした ♪

 

 

続く・・・

 

   2015-09-17

////////////////////////////////////////////////

 

★ つぶやき・・・★やながせ倉庫★上田沙奈さん(うえださな)

 

夕方、( 9月28日 2015年 )

やながせ倉庫に、立ち寄った

どう飾るのか?

棚の大きさを、チェックするためである

 

 午前中に

ブログを、更新したので

★上田沙奈さん(うえださな)に

・ 事後報告ですが・・・(毎回 (笑))

・ いろいろ書きましたよ ♪

・・・よゆうと

☆ ニコニコしながら、・・・いいですよ

・・・と、心良く承諾

・・・で、ネコちゃんのキャラの名前

・ 色々考えて、決まりました ♪

( やながせ倉庫の、ホームページの記述欄に必要なので・・・ )

☆ 名前、なんですか ???

・ さなにゃんこ

☆・・・、フフッ・・・

・ 名前の語源は、なんとなく、わかると思うのですが・・・

☆ クスッ・・・

 

まぁ、イエスとも、ノーとも言っていないので

まぁ、いいでしょう (笑)

 

★上田沙奈さん(うえださな)

昨日は、キャップと、メガネで

まるで別人に見えたので

思わず

・はじめまして・・・と、言いかけたら

・ あぁ、うえださんじゃん

 

ゆる、ふわに見えて

案外、パンチの効いている

何か、不思議な魅力のある

管理人さんである ♪

 

 2015-09-29

/////////////////////////////////////////////////////////////////

 

   ★ にゃさい村・・・村長・八木富間人(やぎとまと)さん

 

  ★ 「 にゃさい 」・・・とは

にゃんこと、野菜の組み合わせの

造語です

世の中、同じ事を考えている人がいますので

すでにあるかもしれません

 

郡上の農家で

一生懸命に、野菜を作っている八木さんに

アイデアを提供しています

これから色々と

思考錯誤があるかと思いますが・・・

頑張って

まず

カフェまで成功して頂きたい ♪

 

僕には

八木さん用に準備している

アイデアは、

すでに

100個位あるし

 

15年計画くらいで

規模の業務拡大計画もあるので

 

まずは、着実に

積み重ねて頂いて

 

八木さんの人生を

今よりも

輝かせていただきたい ♪

 

とりあえず

第一弾の

提案した、イラストや

キャッチコピーは

気にいっていただいたようなので

 

僕の方は

さらに面白い

キャッチコピーや

楽しい・アイデアを

次回までに

イラストにしておきます

 

会うたびに

眼に力を帯びて

未来に向かう気持ちも、強くなってきている

八木さんが

さらに

輝いていくのが

楽しみです ♪

 

毎日毎日

真面目に、一生懸命に

努力する

でも・・・なかなか・・・ん~ッ

 

・・・世の中は、大半の人がそうです

 

そこで

 

プラス

 

未来の目標や

★ 夢に向かって情熱を燃やす

 

これで

大きく人生が変わってきます

 

( その、夢が無いとか・・・情熱が持てない人については、またの機会に・・・ )

 

情熱は、時に

★ 奇跡を起こすからです ♪

 

八木さんが

ブログなどを作ったら

紹介したいのですが・・・

 

すでに

アイデアと共に

ブログ作成を提案済みですが・・・

パソコン

苦手なようで・・・

 

まぁ

僕も、いまだ

フェイスブックや、ライン

6年も前から、友人・お客様など

多数から、要請を受けていますが

そのうちやるから・・・と、6年

 

なので

気持ちは、よ~く

わかります (笑)

 

しかし

商売の発展に

インターネットは

強力な武器なので

頑張って下さい

 

2015-09-14

 

/////////////////////////////////////////////////////////////

 

 八木さんとの

開運話から

★ 招輝猫(まねきねこ)の、原案が出来たので

 

そこから、

やながせ倉庫で

★ 招輝猫(まねきねこ)

ポストカード販売につながった事もあり

 

人生、何が幸いするかわからにゃい

  (笑)

2016-01-11

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

   ★ つぶやき・・・人は、平等ではない・・・だからこそ・・・

 

  ★ つぶやき・・・あきらめない、生き方


・ かっこ悪くても

・ ミジメでも

・ 泥くさくても

・ 恥ずかしくても

・ 嫌な思いをしても

・ 苦しくても

・ 空しくても

・ 無気力でも

・ 辛くても

・ 寂しくても

・ やる気が無くても

・ 逃げ出したくなっても

・ 思いつめて行き止まりでも・・・


あきらめない

あきらめない

あきらめない


あきらめなければ


まだ、チャンスはある 

・・・かもしれない


★ 人は、平等ではない・・・何故なら

 

・ 容姿( 見た目 )だったり、

・ 才能だったり

・ 運動神経だったり

・ 家柄だったり

・ 家庭環境(育ち)だったり

・ 遺伝子による性格や資質だったり

 ( 良くも、悪くも・・・ )

・ 健康の体質だったり

・ 資産がある・無いだったり

・・・その他、色々ある

 

学力や、商売の力などは

ひょっとしたら

努力で、超えられる事もあるけれど

 

身長や、運動神経、動体視力や、容姿体型は

整形などはさておいたとしても

努力だけでは、どうにもならない

 

スタートは、天と地の差があったりもする

 

それでも、天地をひっくり返す人もいる

 

・ 貧乏から始まり、起業家として大成功とか・・・

・ 大金持ちが、貧乏に転落とか・・・

 

人は、生まれた時から・・・平等ではない・・・

人は、平等ではない・・・

人は、平等ではない・・・

 

・・・にもかかわらず

 

人は、他人と比べて

優劣を、ついつい・・・気にしてしまう

 

● それが、不幸・・・だとしても

 

だって、人間だもの・・・

 

親や、環境のせいにしたり

他人のせいや、時代のせいにすることは

簡単だから

つい、

何かのせいにしてしまう

 

自分は、悪くないんだ・・・と

 

それで、人生が輝き始めるのなら

ありだけれど

 

何かの、せいにしている時の波動は

心の中は

欲求不満で、怒りで、苦しみで、寂しさで・・・

一杯、満タン状態だから

 

不幸を呼んで呼んで、呼びこんでいる

 

● 泣きっ面に蜂

・・・とか

● 弱り目に祟り目

・・・とか

ことわざに、あるくらいだからだ

 

 

・・・だからこそ・・・

人は、平等ではない・・・だからこそ・・・


・ かっこ悪くても

・ ミジメでも

・ 泥くさくても

・ 恥ずかしくても

・ 嫌な思いをしても

・ 苦しくても

・ 空しくても

・ 無気力でも

・ 辛くても

・ 寂しくても

・ やる気が無くても

・ 逃げ出したくなっても

・ 思いつめて行き止まりでも・・・


あきらめない

あきらめない

あきらめない


あきらめなければ


まだ、チャンスはある 

・・・かもしれない

 

 

続く・・・

 

   2016-04-23

 

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

    ★ つぶやき・・・★ 「 たいくつ・・・とゆう名の病 」

 

今、日本中に

蔓延しているような・・・気がする・・・

 

インターネット社会になり

あらゆる事が

便利になりつつあり、

ある意味

社会全体は、進歩している

物質革命や、サービスや、工業や、生産・・・

医療も、革新的に進歩しつつある・・・

 

その、一方で

 

精神的な、病みが

 

闇となり・・・日々、蔓延しはじめている・・・

そんな気がします

 

その原因の、ひとつは

 

★ 「 たいくつ・・・とゆう名の病 」、である

★ 「 たいくつ・・・とゆう名の病 」、である

★ 「 たいくつ・・・とゆう名の病 」、である

 

その、原因は

 

 きっと

● 無気力

● 無感動

● 無目的

 

・・・とかなのでは、ないかなぁ???

 

その原因の、ひとつ ???

 

★ 生きる意味や

★ 生き甲斐

 

などなどが

感じられないから・・・

 

 もちろん、

人間不信や、健康不安や、遺伝(性格)など

理由は沢山あれど

色んな意味で

視野も、せまくなり

好奇心なども、芽生えない

毎日・・・

 

 もともと

生きてきた、価値観の刷り込みで

 

生き甲斐が、わからない ???

生きている実感を得られない・・・人など

 

理由は様々

 

★ 好奇心が、

ある意味

鍵のような気もするけれど

 

● やる気が・・・起きない

 

何を、するにも

やる気は、必要不可欠

 

生き甲斐、とゆう・・・意味においては

情熱は

欠かせない

充実感には

エネルギーが必要だから

 

★ 情熱が、人を動かす

 

そんな、自己啓発本が

昔から何十冊も出ている

情熱には

人の心を動かす力がある

 

逆に、無関心は

人との関わりを

遮断する

 

● やる気が・・・起きない

 

この、原因は何か

 

その、1つに考えられるのは

・ 希望を、持てない

・ 希望を、思い描けない・・・

 

とゆうことだ

 

もちろん、うつ病

など、病気が原因の場合は

治療が先である

 

不幸な人生は、誰でも

直ぐに思い描ける (笑)

何故なら

そんな、情報が

巷では、あふれかえっているからだ

 

● 下流老人

 

こんな、言葉が流行りつつあり

こんな、言葉や

毎日のように

ニュースで、景気不安の情報が

たれ流されて

人生、未来に

夢も希望も、あったもんじゃない (笑)

 

不幸にならないために

我慢しよう

我慢しよう

我慢しよう

無駄、無理、無用・・・な事は、やらない

省エネ人生

 

縮小の一途

委縮した人生・・・

 

若い人に限らず

バブル崩壊から

人々は

立ち直ったのか ???

 

20年の、閉塞感は

ふっ、切れたのか ???

 

社会には、希望があると感じれるのか ???

 

我慢し続け

委縮して

何もしない、挑戦しない

ただ、生きていくためだけの人生

 

友人の

天乃朗さんが

★ 0転び、0起き

・・・とうゆう

名言をくれた

 

何も、行動しない

 

人生に、期待が持てない

人生に、希望が持てないから

防御しながら委縮の人生

 

良い意味では

無駄を省く

 

エネルギーも使わないから

日本全体が

元気がない

 

お金とゆう

根本の問題はあれど

新興国は、希望に満ちあふれている事を考えれば

お金は、逃げの原因のひとつであり

本質は

人生に、希望を持てないからだ

 

無気力、たいくつ、めんどくさい、だりぃ、・・・

その雰囲気が

日本を覆っている

 

● 元気が無い人が多い

 

これが、日本の病の現代病だと思う

 

かといって

いきなり、ハイテンションになる人がいたら

ヤバい薬飲んでるんですか (笑)

 

希望を、思い描く事で

やる気や、元気を増やし

情熱を持ち

やりたい事に、挑戦する

失敗しても

挑戦し続ける

 

まぁ、理想論ではありますが

 

 

閉塞感を打ち破りたい人は

(# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ブォォォォ

まずは、行動できなくても

 

★ 意識を、希望に合わせて

思い描く、・・・努力をしてみる

 

意識を、希望に向けて飛ばすだけなら

出来る人も

いるかもしれません

 

★ 希望・・・とは

まずは

★ 自分の人生を、楽しく思い浮かべる事です ♪

 

(๑•﹏•)いつやるか?  ლ(ಠ_ಠ ლ)今でしょ!

 

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

     2016-04-20

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

   ★ つぶやき・・・★ 「 漫画でわかる、お金と引き寄せの法則 (みちよサン著)  」

 

漫画で、わかりやすいし

あっとゆう間に読めるし

引き寄せの、漫画シリーズでも

みちよサン著は、おススメ ♪

  (✿◕ ‿◕ฺ)ノ

 

引き寄せの法則で

・ お金が、天から降ってきません (笑)

・ アラジンの魔法使いも出てきません (笑)

・ 願い事が叶う、打ち出の小づちも無いです (笑)

 

★ 波動を・・・

日ごろの行いで

良い雰囲気に変えて

類友の法則で

良い人や

良い現象を引き寄せたり

自分から、良い波動に寄っていったりして

人生を

良い流れに乗せて

今が、不満の人生なら

明るく、楽しい、人生に変えていくものです

 

今が、欲求不満だらけなら

欲求不満の波動に、まみれていますので (笑)

 

少しずつ

何かを

変えていく必要が、あります 

 

お金に困窮するのは

お金だけが、原因ではなく

人生の価値観が

お金にも影響しているようです・・・

 

本を、読めば

人生が、パッ

・・・と、変わるわけではありません

 

自分が

意識を、変えてみよう

 

そう、気づいた時から

少しずつ

変わり始めます

 

   続く

 

 

    2016-04-20

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

  ★ 枯れ気に、華を咲かせま笑 ♪ 

     (言葉、遊び)

 

先日、武将を・・・武SHOW

と書いた、ポスターを見た

そうか

SHOW・・・と、組み合わせるなんて面白い

 

僕なら、武将を

・ 武笑・・・とか

・ 武翔・・・とかに、しそう

すでに、ありそうだけど (笑)

 

  ★ 枯れ気に、華を咲かせま翔 ♪ 

  ★ 枯れ気に、華を咲かせまSHOW ♪ 

 

いろいろ

出来るな

さっき

変換を間違えたら

  ★ 枯れ気に、華を咲かせ魔性 

・・・となった (笑)

まぁ、これも

ありかも (笑)

 

くだらない事かもしれないけれど

くだらない事なの、かもしれないけれど

 

面白いことを

常に考える癖をつけると

運気アップ、間違いなし

 

楽しい気は、楽しいことを

運んでくるから ♪

٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

喜ぶ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

(*´∀`)ノ*´∀`)ノ*´∀`)ノナンデャネ~ン♪

 

   2016-04-29

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする