★ 上杉光明 ★ 枯れ気に・・・愛で、華を、咲かせましょう ★ 愛と光で、救われる ฅ(^ω^ฅ)

★ 人生に(●ↀωↀ●)✧ 運と、愛と、輝きが、必要です ♪

愛と、笑いと、楽しいで、最幸 ♪

お蔭様で盛況でした ♪・・・酒井賢・先生★ 第5回・・・生徒さん達による、円空仏を彫ろう作品展(岐阜市)

2018年10月21日 12時51分56秒 | 日記

 ★ 酒井賢・先生 ★ 

第5回・・・生徒さん達による、円空仏を彫ろう作品展 

(岐阜市)    

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   2018年 8月22日(水)~9月2日 (日)

カフェ&ギャラリーパウゼさん、にて

カフェアンドギャラリーパウゼ

cafe&gallery PAUSE

岐阜県岐阜市長良東3-38

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

NHK 文化センター

円空仏を彫ろう

生徒さん達による

作品展が始まりました ♪

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

1階

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2階

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

近いうちに

先輩方の

写真を追加する予定です ♪

 

続く・・・

2018-08-28

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近いうちに・・・

まだ、続きます・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 円空仏・・・12体目に突入・・・ なのか ???

2018年10月21日 11時51分47秒 | 日記

★ 円空仏・・・12体目に突入・・・ なのか ???

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

今回は、この作品を元に・・・

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

 

 

 

続く・・・

2018-10-06 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この、木も固いなぁ~

でも、なんとか

頑張ってみようかな・・・

 

・・・続く

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

切り出し刀から

ノコギリ・・・の活用も学び・・・体験

地道に・・・続く

角刀の使い方も学ぶ

これも、体験学習

後ろ側の、とがった部分を切り

彫る時の、安定をはかる

切り出し刀で

固いと、感じた部分は

ノミを使用

 

ノミの使い方も

体験で学ぶ

かなずち、も使い

 

なんだか、別の意味で

楽しくなってきた (^^♪

 

あれでけ

切り出し刀で苦戦していた部分

サクサク、彫れるから・・・

 

・・・続く

2018-10-13 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

むむむ

荒削りの後

この後、どうしていくか ???

思案中・・・

 

つい、最近までは

心、赴くままに

無心で彫っていたが

頭を使うようになってきた・・・

 

2018-10-21

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする