★ 上杉光明 ★ 枯れ気に・・・愛で、華を、咲かせましょう ★ 愛と光で、救われる ฅ(^ω^ฅ)

★ 人生に(●ↀωↀ●)✧ 運と、愛と、輝きが、必要です ♪

愛と、笑いと、楽しいで、最幸 ♪

★ 「 温泉と、占い・・・? 」 165

2011年01月31日 16時13分53秒 | 日記
この、ブログの方向性は・・・いったい何処に

向かっているのだろうか ?

( ● 知らんがな (わら ) )


最初は、好きで

自称、占いの研究家を気取っていたが・・・


だんだん

自己啓発系に、シフトして・・・


さらに

輝いている人って、どんな人 ?

・・・と

人間力に、興味が・シフトして・・・


さらにさらに

占いは・・・結果が大事でしょう・・・と思い始め・・・


開運

と言うべきか

コンサルティング的な

人が

幸せになるって何 ?

豊かさって何 ?

・・・と


ブログの、主旨は

いつも

フラフラしています・・・

よく言えば

柔軟性があるとも (わら)


そんな時

ふと・・・思った


良い占い師さんって

温泉みたいな人では、ないだろうか ?


元気でも、疲れが溜まっている人は・・・温泉で元気になる人多いし

                   リフレッシュ感も期待できそう

心身共に疲れている人は・・・特に、温泉で元気になりそうだし

理屈ではなくて

効能が何とかとゆうよりも

元気になる源・・・イコール・・・温泉

そんな気がします


あの人と話すと元気になる

そんな占い師さんは

人気だと思います

(*^_^*)/


では・・・

銭湯とか、スーパー銭湯とか、岩盤浴や、サウナ・・・


お気に入りの・占い師さん

行きつけの店がある人は


あなたにとって、占い師さんは

どんな、お風呂ですか ?


お金を払って、人に会わなくても・・・

いやぁ~

自宅の風呂で十分ですか?

(新聞、雑誌、インターネットなど・・・自分で探す)


僕の、今の力量だと・・・

足湯くらいかなぁ~



( ● 猛暑なんかの暑い日は、プールの方が いいじゃん )

・・・。

ち~ん。


めっちゃ、台無し (苦笑)


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



昨日に続いて・・・

★「 エンゼルバンク (漫画) 」より・・・


転職をして、何を 一番に得たいですか ? (転職アドバイザー部下)


・・・「 評価を受けたい 」(お客さん)


● それは、できませんね   (転職先紹介会社の社長さん)

● 甘い幻想をいだいてます

● 人の価値を決めるのは(年収)相場、なんです

● そもそも、やりがいや仕事への情熱の源は

  評価されるということよりも

  身近な人の 温かい感謝の

  ひと言であったりも するのです



・・・と。


自分の価値の採点が

自己評価と比べて

世間の評価よりも高いのか ?

それとも低いのか ?


そんな考え方も

ありなのかもしれません・・・


過剰に、自己を高く見せる人

逆に、「 私なんて・・・ 」と価値を低く見せる人

能ある鷹は爪隠す・・・と言いつつも、爪の無い人(わら)


いろんな人がいます


・・・まっ

オチ・・・無いんですけど (わら)


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


        ★ 「 ABC クッキング スタジオ 」

テレビで、社長さんが

★ 「 お客さんに満足してもらって、紹介してもらう 」

・・・と、コメントしていました


今、知識欲が高まり

 世間は・・・★「 学び ブーム 」


★ 友達が欲しい・・・

★ 誰かとつながりたい・・・


楽しい教室と・・・口コミ

それが

「 ABC クッキング スタジオ 」


今までにも

お料理教室はあった・・・

しかし


★ 「 料理だけでなく、おしゃべりもできる・・・ 」

そんな空間を生み出したのが

「 ABC クッキング スタジオ 」


★★★ 学ぶ楽しさと、人とのつながり・・・★★★


それが

「 ABC クッキング スタジオ 」の・・・強さの秘密のひとつなんでしょう


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


 テレビで・・・

味の素の社長さんが・・・


★ 「 美味しいものは、人を幸福にする 」

★ 「 おいしければ、美味しいほど、ハッピーになる 」・・・


・・・と コメント




寒さが、厳しいので

とりあえず

このへんで・・・

今朝も大雪だ



2011-01-31 16:13:53


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 「 自分探しの罠・・・とは ? 」 164

2011年01月30日 12時13分43秒 | 日記
★「 エンゼルバンク 」(漫画)


●「 自分探しや 」

●「 自分らしさって 」


そもそも、何でしょうか ???


そんな時

漫画を読んでいたら


あっ !!

そういう考え方・・・なるほどねぇ~って思いました


ざっくり言うと転職漫画・・・「 エンゼルバンク 」(漫画)・・・より


★ 「 全ての物事は、相場で決まる とゆうことです 」

★ 「 人の価値もそうです、自分で決めるんじゃないんです 」

★ 「 決めるのは、相場なんです !! 」



・・・と。


ん~っ 説得力

あるなぁ~


さらに

転職相談に乗る、部下(元高校教師)の胸のうち


教師の頃

生徒の相談を色々と受けていて

それに対して

ある程度 適切に応えたつもりだったんだけど

社会人が相手だと

緊張感がまるで違うし

やっぱり

人の悩みを聞くって

大変なことだなって

改めて 思ったわ


それに対して


  上司のアドバイス

● 「 転職の悩みを解決して会社から給料をもらう 」


  部下(元高校教師) 

給料って、お金は 二の次でしょ

悩みを真剣に聞いて考える時には・・・


  上司のアドバイス

● 「 バカ 言うな 」

● 「 金になるから、真剣に聞けるんだ !! 」

● 「 相手のため とか思っているうちの真剣は まだ甘い !! 」



これも

占いの世界に通じる気がする・・・




ボランテァで占をしている人達や

本業の傍らで占をしている人ではなく


占を生業として

生活をしている人達にとっては


占い イコール お金


ハッキリ・・・と 直結している


だから

余裕がある人を除けば


ある意味、シビアだ・・・


いつも、ざっくりな例えなんですが (わら)


実力もあり歌が上手い人が、CDを出せば売れるのか ???

そうとも限らない・・・


歌が下手でも、アイドルならCD売れたりもする・・・


何かの企画で時代に乗り、売れるCDもあります


そう

占い師としての実力もあり・経験もあり

知識も、カウンセリング能力もあり

人間性や、人柄も良くても

占いの仕事だけで生活できない人もいる・・・


企画系や

アイドル占い師で

テレビや、雑誌、ネットビジネス、講演会活動など・・・その他で

生活できる人もいる

上記の人に比べると

実力や、経験を

人気でおぎなっている・パターン・・・


もちろん

人気・実力を兼ね備えて

テレビで名を上げて

ますます好調な人もいます


何が 言いたいのか ?

と良いますと


商売として占をしている人は


占いの実力・以外にも

商売の実力が

必要・・・とゆうことです


僕は

ピン(人気占い師さん)~キリ(自称占い師さん)まで

百人以上の占い師さんに話を聞きましたが・・・

いや

インタビューかな・・・


そして

わかったのは・・・

真面目な人ほど

みんな

お金に固執していない・・・

商売なのに・・・



真面目な占い師さんほど

占いの技術や知識を、日々・・・磨き続けて

「 一生勉強です 」・・・と皆さん言います

( ・・・まっ、僕もですが・・・(^_^;) )


そして

これは当たる、これは当たらない・・・と膨大の時間を費やして

占いの道を進む・・・

その結果

この占いが一番 当たる !!

と、自信を持つ

( ・・・まっ、僕もですが・・・(^_^;) )


相談者の悩みを真剣に聞いて

いや

親身になって聴いて

全身全霊で

重い想いも一緒に受け止めてしまう・・・

( ・・・まっ、僕もですが・・・(^_^;) )


そして

涙される相談者に感動して

この仕事をしていて良かったよ実感する

( ・・・まっ、僕もですが・・・(^_^;) )


そして

奉仕精神に近いためか

開運グッズなどの商品などは置いていても

相談者を気使い、売り込みもしない・・・

興味を持ってくれたらススメますが・・・


良い仕事をしていたら

必ずお客さんは

口コミで来てくれる・・・と

営業努力とは

一生懸命に占いの技術を磨くことだ !!

・・・と

ますます

自分磨きを追求して

どんどん

占い職人の道を、歩みはじめる


そして

そのうち

占いの精度・・・といいますか

技術に磨きがかかり

過度の自信を持つようになり・・・

悪意は無いのに

考えの押し付けが強くなります

その結果

「 占いは、当たる当たらないじゃなくて・・・気づき 」

と言っていた人も

当たらないのが、許せなくなり

当たらない・・・と答えると

●「 そんな はずはない !! 」

●「 本当の自分がわかっていないだけ、こうなんだ!! あなたは ・・・ 」


・・・と

潜在意識とか、専門用語を使い

私の占いは、当たっているんだ・・・と固執して

時には

相談者と喧嘩したりと・・・


真面目な人が

この傾向が高いです


商売を、おいてけぼりにして

自分の能力ばかり高みを目指して

( ・・・まっ、僕もですが・・・(^_^;) )



俗に言う

うちの料理はこうやって食うんだ!! 味のわからね奴は帰れ!! 

みたいな 

頑固系の店みたいな (わら)


でも

職人さんは、一流を自負していて

味に自信があるんです


そうなると

味がわからない人は、来なくていい


としきりを、引きます


これが

占い師さんいも、当てはまる人が多くて

(個人の感想ですが・・・)


真面目な人ほど

仕事だけど、お金じゃない・・・みたいな

矛盾を生んだ発言をします・・・


ざっくり言えば


占い師さんなのに

相手の人生や感情は読めても、

自分の損得勘定は読めてない・・・みたいな (わら)

( ・・・まっ、僕もですが・・・(^_^;) )



結果

職人気質の占い師さんは

テレビに出てる人に向かって

● 実力も無いのに・・・とか

● キャラ作っちゃって・・・とか

● 美人だからチヤホヤされてるだけ・・・

などと言う人達もいました・・・


本音だと思いますし

ひとつの意見としては、正しいと思います


でも

★「 占い 」・・・とゆう、コンテンツを使って

商売をしている・・・とゆう意味では

利益を上げている人のほうが

説得力があります


● 「 占いの実力・・・ 」とかに

考えが固執するから

わかりにくくなりがちですが


商売なら

★「 占い 」・・・とゆう、コンテンツを使って

利益を上げている人のほうが

評価されます


だって

● 商売なんですから


あの人に観てもらったら 「 当たった !! 」


とゆう時代から

あの人に観てもらったら  「 幸せになった !! 」

あの人に観てもらったら  「 元気になった !! 」

など

これからは

結果 主義の流れに


なると思います。



占いの情報も 膨大に

ネットに溢れ


今までは手に入らなかった、本が、資料が

ネットで手に入り・・・

秘伝とされてきた内容も・・・

口伝を除けば・・・ネットなどに流出しています


難しい、占いの計算も

パソコンが、簡単にやってくれて

情報は、たやすく手にはいる時代になりました

まだまだ加速の勢いです・・・


では

パソコンにできなくて、人間にできるのは


情報の伝達・・・ではなく


開運であったり

元気づけであったり


★ あの人に会って、人生が良くなった

★ あの人の言葉で、救われた

★ あの人のおかげで、幸せになった

(*^_^*)/

などと


人の持つ、エネルギーだと思います


一期一会ではなくて

コンサルタントのように

占い師さんも、結果が必要とされる時代


占いの実力と

商売の実力を

併せ持つ


まさに

これが

本当の

占を生業としている人の

実力なんだと思います


でも、真面目な占い師さん

皆さん

びっくり するくらい良い人ばかりなんです・・・


できれば

そういう人が

どんどん儲けて、活躍して欲しい・・・


実力よりも

要領の、いいだけの占い師さん・・・人気頼みとか・・・

こういう人は・・・儲けてる場合が多い・・・(苦笑い)


でも・・・商売人としては・・・優れているのです


カリスマ占い師さん達は

★ 人気・実力・・・共に兼ね備えています


まぁ

だから、人気あるんですが・・・(わら)



これからは

ある意味

あらゆる意味で・・・

結果を求められる 時代なのかもしれません・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 「 何故?、今・・・パワースポットブーム ???」・・・163

2011年01月30日 09時38分09秒 | 日記
     ★ 「 エンゼルバンク 」vs★「 銀のアンカー 」



「 銀のアンカー 」(漫画)・・・2007年くらい・スタートの就職活動の漫画・・・

「 エンゼルバンク 」・・・2008年くらい・スタートの転職活動の漫画・・・


正直

時代の流れが すでに全然違うし・・・

漫画が連載していた時期とは・・・人の心の流れも大きく動いている・・・


歴史的 民主党の政権交代さえ・・・起きていない時期


では

古いので

役に立たないのか ?


と やや思ったものの・・・

★「 マネーの拳 」(漫画)が、凄く面白くて・・・

★ 「 エンゼルバンク 」vs★「 銀のアンカー 」も

同じ作者なので

興味を持った


以前、テレビでみましたが

★「 ドラゴン桜 」・・・も、同じ作者だ !!


・・・で、ますます興味深い・・・


とくに、「 エンゼルバンク 」は・・・★「 ドラゴン桜 」の続編らしい・・・


★「 ドラゴン桜 」の漫画は読んでいないが・・・

テレビで見たので

なんとなく、内容は・・・うっすら覚えている・・・


そして

好奇心から

★ 「 エンゼルバンク 」vs「 銀のアンカー 」(漫画)を

同時に読み始めた

共に、交互に

3巻まで読みました・・・



   ざっくり言えば転職漫画・・・★ 「 エンゼルバンク 」より・・・


相談者と部下の様子を見た

上司から・・・

● 「 ウチはね、ボランティアで 人生相談、受けてるんじゃない 」

● 「 2人で、ウジウジ話しても、何も生み出さない 」

● 「 人の話を、じっくり聞こうとゆう発想が、そもそも間違い 」

● 「 そうやっても、信用すら得られない 」

● 「 どうせ、次に会って話しを聞くと、○○さん、全く違った事を言うんだよ 」

  「 前の話とは、全然違うことを・・・ 」

● 「 どうして、そうなるか 」 

● 「 人の悩みは、その時の気分で、変わるからだよ 」

● 「 悩んでいる時、人は言うことが、コロコロ変わる 」  

● 「 ○○さんと、じっくり話したからといって

                 本心がわかったと思うのは 間違い 」


・・・と。



さらに、

● 「 解決する事が、自分の利益になる 」

● 「 自分の利益のために問題を解決する 」

● 「 それでこそ、初めて真剣になれるんだ 」


すると、部下が反論

・ 「 そんなんじゃ、相手からは信頼されないわよ 」

・ 「 自分の利益のためなんて思ってる人・・・ 」


上司は・・・

● 「 信頼というのは、結果・・・成功した後に得られればいいんだよ 」 



・・・と。


なんか

占いの世界にも通じる気がした


いくら

耳障りの良い

調子の良い事 言葉を並べても・・・

結果が出なければ

評価されないばかりか・・・

信用すら得られない・・・


おだてて、調子に乗って

うまく人は良いけれど・・・


人間

そう簡単には

アドバイスを 受け入れない・・・


理屈で理解しても

その時の感情や、性格が邪魔をする・・・


そして

「 言ってることはわかる・・・ 」

「 多分、あなたの言うことは正しいと思う・・・ 」


● でも・・・




簡単に、ひっくり返される


そして

そのうち

アドバイスすら

● 忘れてしまう (わら)



耳障りが良く

気持ち良い、心地良い言葉の・アドバイスで

結果が出る


これが理想だ


まるで

★「 楽ちん ダイエット 」のよう (わら)


苦労して、やせたくないのだ・・・

楽して やせたい・・・

楽しく やせたい・・・


それが

人間心理だ・・・



あっ !!


そうか !!


だから





パワースポット・ブームであり

開運・ブームなんだ・・・


現在

閉塞感の漂う日本

メンタル不況・・・???


本来なら

頭を使い

身体を使い


頭と身体で汗をかく


そして

打開策を見つけるなど・・・


★「 行動が必要だ 」


でも

政治に、落胆して・・・

社会に落胆して・・・

未来に落胆して・・・


意気消沈漂う

日本の空気感・・・


その 空気を跳ね除ける パワーの源が

見つけられない・・・


だから

困った時の、神頼み・・・など


安易に、楽を

選択してしまう・・・


何をしても、どうしても・・・

やるべき事は全てやった・・・

人事を尽くして天命を待つ・・・じゃないけれど


やるべきことをやった後の

真剣な願い事・・・


奇跡を願う・・・みたいな


・・・とゆうよりは


「 何か、良いことありそう 」


と、安易な人も多いように思います


★ 「 楽して 開運 」・・・みたいな(わら)


● 勉強も楽して、努力も楽して、何もかも楽して・・・

でも・・・良いことは起きて欲しい

みたいな (わら)



もちろん

それが、わるいのか ???

と言えば

それもありです

   ( どっちやねん (わら) )


マイナス思考で 何もしないより

楽してでも、何か行動を起こすことが

大切のように思います


 日本人的には

苦労して、努力して、頑張って・・・

どん底から・・・這い上がり・・・

神仏や、奇跡の力なのか ?

それとも自分の能力・実力なのか ?

まさに、神がかり的に 

成功する・パターンが好きです (わら)


なので

「 楽して 開運・・・ 」って言うと・・

なんだかなぁ~って

思いますが・・・


とにかく

ダイエットなんかは

何もしなければ、変わりません・・・


「 楽ちんダイエット 」でも・・・

効果があれば

いいんです


何か

努力を否定するようで

多少、違和感がありますが・・・


結果が大切

行動が大切


何か、オチも曖昧だけれど

まっ いいか・・・人間だもの・・・(わら)


( え”~ また 相田みつをサン の オチ~ぃ )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走した考え方・・・に、反省・・・そして、「 気づき 」・・・162

2011年01月29日 18時14分37秒 | 日記
本当かどうか、わかりませんが・・・


テレビの、コメンテイターが

★ 「 退屈は、死に至る病 」・・・と、発言

● 昔の人は

  退屈だから

  早く死んだ・・・と


本当かなぁ ?

欲の中では・・・


「 生存欲求 」が、一番強い・・・と 

よく言われているので・・・


昔の人は

栄養の、バランスが 原因だと思いますが・・・


何故なら

徳川家康や、豊臣秀吉は

健康に気を使い

薬膳料理など

漢方にも詳しく・・・

長生きした・・・とも言われています


江戸時代は

みんなが、生活を楽しむ習慣があったように 思いますので


退屈とか

昔とか関係ないと思います


何故なら

閉塞感の漂う

現在の日本


年金で

お金があっても

退屈な毎日を送っている方が

よく テレビ取材で 出ていますが・・・

みんな 毎日 退屈していて

やることが 無いらしいですが・・・

むしろ


みんな、長生きです (わら)



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



        ★ 「 長生きは、遺伝子と運 」


・・・と テレビの、コメンテイターが 発言

この意見には

納得できる


何故なら・・・

健康な体質は、遺伝子と・考え方だと思いますので


さらに

考え方は

遺伝子と、育った環境と、出会った人で形成される可能性が

かなり高いので・・・。


遺伝子と、育った環境は・・・まさに親だし(例外もあり)・・・。

育った環境に恵まれるかどうかは・・・運だし・・・。

出会う人も・・・運だと思います。

(子供の頃は、選択肢が限られますので・・・)


そういう意味では

心身・健康な考え方の親から生まれる・・・

これこそが

「 運 」・・・なのかもしれません

世の中、平等ではないと・・・

理不尽だと・・・


何故なら・・・


生まれた時は、裕福でも・・・倒産などで困窮したり・・・

生まれた時に貧乏だったからこそ・・・貧乏を、バネにして成功したり・・・

裕福な家で、恵まれた環境で・・・生きる意味を見出せなかったり・・・

病弱な親でも愛情を一杯に受けて・・・幸せを感じる人生だったり・・・



などと

色々と、考えてみると


良い親であったり・・・

育った環境は・・・

その場での、

運の よしあし・・・では、

後は・・・どうなるか わからない・・・




例えば・・・あたりまえだと、思い

毎日を過ごしている・・・


★ 「 健康で、元気 」


このことが

いかに、ありがたいことか

このことに 「 ★ 気づく 」ことが


運の良い・・・考え方の基本

なのかもしれません


でも

理屈では


みんな

そんなことは

知ってるんです


でも

理屈では


みんな

そんなことは

知ってるんです



でも

理屈では


みんな

そんなことは

知ってるんです


実感した時


それこそ


まさに


開運に向けての


スタートの合図


なのかもしれません・・・





でも・・・●テレビで、「 親が子供に与える・DV 」問題を見たり・・・

     ●タイガーマスクなどの登場で、取り上げられる施設の問題・・・

     ●とにかく、報道機関にで放送される凶悪で酷い親・・・



★ 「 健康で、元気 」


このことが・・・条件としては

あてはまるが・・・


● 心の問題が、スッポリ・・・抜けている・・・。



いかに、ありがたいことか

このことに ★ 気づく 事・・・なんて


●「 キレイ事・・・じゃん 」


なのかもしれません・・・。


● 「 病気で、元気じゃない人は・・・ 」


「 運 」・・・が悪いのか !!

どうなんだ !!


・・・。


当所は・・

コメンテイターの、コメントに対して

健康で、元気な遺伝子で、運が良ければ・・・長生きできる

とゆう考え方に

賛同していましたが・・・



● 裏を返せば・・・非情な意見だ !!


遺伝子と、運がわるいと・・・長生きできない・・・とゆう意味だからだ・・・



ブログを再度、読み直したら・・・


限定的な考え方に

気づきました


これは、反省すべき考え方だ


この意見の最大の、あやまりは・・・


●「 救い 」・・・が無い・・・のだ


申し訳ありません・・・


いくら、自由意見とはいえ・・・


開運を勉強しているのに・・・


人によっては、テンションを下げてしまった・・・


今まで、どんな環境で育っても・・・

(   どんな人に育てられても)

今まで、どんなに遺伝子が悪くても・・・

今まで、どんなに出会いが悪くても・・・


今ある・・・何か 当たり前の幸せに 「 ★ 気づく 」

今ある・・・何か、当たり前の幸せを 「 ★ 実感する 」

今ある・・・何か、当たり前の幸せを 「 ★ 感謝する 」


これこそが

開運の、基本・・・なのかもしれません。


開運により

不治の病が治ったり・・・

代々と病弱な遺伝子だったのに、たくましい子孫が誕生とか・・・

不幸だと思っていた人生が、輝きはじめたり・・・

出会いがなかったのに、運命的な出会いが訪れたり・・・

困窮していた生活から、財産(資産)が築けるまでに・・・

などなど

いろんな奇跡が起きた


ハッピーになった


開運とゆう

魔可不可思議で

不思議な現象は


事実

世の中に、起きている


人智では、はかりきれない世界もある


★ 「 希望はあるんだ !! 」

★ 「 奇跡は、起きるんだ !! 」


開運で

ミラクルは

起こる

かもしれない・・・


可能性は、ある・・・これこそ ★ 「 希望 」


逆に・・・

不幸臭を漂わせ・・・

不幸臭を、言葉で撒き散らし・・・

不幸臭を、行動で他人に迷惑をかける・・・


あいつのせいだ・・・あいつが悪い・・・

親がわるい・・

家族がわるい・・・

会社のだれだれが悪い・・・

社会が悪い・・・

その他・・・

愚痴や、不平不満、悪口・・・

などと・・・他人のせいにすると


● 幸せに、気づけない・・・


さらに

強力な不幸臭とは・・・あいつを、イジメテ やろう・・・

強力な不幸臭とは・・・あいつを、陥れてやろう・・・

強力な不幸臭とは・・・お金を巻き上げてやろう・・・

強力な不幸臭とは・・・奪い取ってやろう・・・

強力な不幸臭とは・・・呪ってやろう・・・

強力な不幸臭とは・・・邪魔してやろう・・・

強力な不幸臭とは・・・憂さ晴らししてやろう・・・

強力な不幸臭とは・・・騙してやろう・・・


などと、行動や、行為に およぶと・・・

● 幸せに、気づけない・・・どころか・・・



★ 「 因果応報 」  

めぐりめぐって         

良くも、悪くも・・・自分に返ってくるように思います・・・



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



             開運の入り口とは



★ 「 気づくこと 」


ず~っと 開運について

調べていくうちに

そんな気がしてきました


正しい !!


・・・かどうかは

わかりません

この考えが、正しい !!


と 主張する気もありません


僕自身

よく考え方が、変わりますので (わら)


とゆうより

迷走しています (わら)


今・・・ブログを、読み返したら・・・


ぐちゃぐちゃな内容です (わら)


でも

真剣に、色々と考えた


また

日が経つと・・・考え方も変化するかもしれない・・・


でも それで 良いと思います

これが

今の 実力なんだから・・・


「 つまずいたっていいじゃないか人間だもの (相田みつを) 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ ざっくりと・・・雑学的・・・幸せ論 161

2011年01月28日 19時20分37秒 | 日記
           ★ 道端ジェシカさん


推定・・・26才くらいの、道端ジェシカさん

モデルなんでしょうか ?


福井県出身とゆう、ハーフなのかどうかわかりませんが・・・

レーサーと、恋仲の人でしたっけ ?


「 幸せのある場所 」・・・とゆうような本を出していて

幸せの考え方について、語る


やや、スピリチュアル系 

な発言が多いようだ

西洋占星術・・・も好きで

大体の星座の意味も把握しているようだ


★ 道端ジェシカさん・・・いわく

 幸せな人・・・とは ?


★「 心が、満たされた人、人を幸せに出来る人・・・ 」

だそうだ


★ 道端ジェシカさんは

本人が、幸せそうなので

余裕の発言ともとれる・・・


★★★ 美人で、モデルで、恋人はレーサー


もちろん

お金があれば幸せとも限らないし・・・

美人だから幸せとも限らない・・・


だから

考え方なんでしょう・・・

以前、何かの雑誌で 

★「 引き寄せの法則 」、を使っていると発言して

話題になった


その幸せ論に対して・・・

お金と幸せについての 考え方として・・・



//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

    ★ 「 幸福感と、年収の関係 」

世界で、40万人以上に アンケートを取り

調べた所があるそうだが・・・


その結果

年収が

630万円が

幸福感の、ピーク・・・だと言う


理由は

資産が増えすぎると

不安が増すらしい・・・


お金の心配・・・

将来の心配・・・

など


一見

お金が、あれば

幸せ・・・と

直結していそうなのだが・・・


日本人は、

消費活動が幸せ と思っている人が多いらしく・・・

いったん、生活レベルが上がると

この生活を維持できるかどうか ?

不安になるらしい・・・


その 年収の分岐点が

630万円

だそうだ。



     ★ 「 幸福(幸せ)とは、人との関係で生まれる 」

と、

テレビで・・・コメンテイターが発言した

まぁ ひとつの考え方としては

そうだと思います


「 恋をすると、消費活動が増える 」・・・とゆう

データが、あるそうだが・・・



閉塞感の蔓延している・・・日本


メンタル不況とも言われています


じゃあ、みんなに

恋愛してもらわないと (わら)





         僕もそうだが・・・


日本人は

★「 何かを楽しむ 」

とゆう習慣が

定着していない


例えば

ディズニーランドに行く・・・とか

旅行に行く・・・とか


単発の、快楽は求めますが・・・


★「 人生を楽しむ 」・・・とゆう習慣は

定着していないように思います


子供の頃から


★「 自ら考える 」・・・とゆうよりは


何かの、レールに乗って・・・

世間の目を気にして・・・

常識論を、主張し・・・


● 「 他人と、人生を比べる習慣がある 」・・・日本人



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

           「 SANAA 」・・・?



建築界の有名な人 ?


妹島和代さん、西沢立衛さん


建築を通して

世の中に、提案を投げかけているそうだ・・・


★ 「 人をつなぐ、公園のような建築 」


公園は

プライベート、でもあり・・・

世の中とも つながっている・・・


色んな年代

色んな目的

色んな、ありかた


などを、意識していると言う・・・


これが、建築だ・・・とゆうのではなく

使ってもらう人達に

使い方は、まかせる・・・とゆうことだろうか ???




幸せとは・・・お金 ?

幸せとは・・・人とのつながり ?

その他 ?

組み合わせ ?


人それぞれ

価値観が違うので


「 幸せとは、こうだ 」

とゆう・・・答えはないのかもしれない・・・。


ただ


ヒント・・・としては

インターネットの、インフラが整い・・・

コンピューター社会 と言われる現代社会


でも

SNS などで、「 ミクシィ 」、などを筆頭に・・・


人は

人との

つながりを

求めている・・・


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


           ● 「 男の娘 」???


どうやら・・・男子でありながら、女装している人

のようだが・・・


本人達が、楽しいなら

これも

ひとつの

幸せの ありかた なのかもしれない・・・


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


         確か・・・「 アイパッド 」の、


書籍のコンテンツ・サービスの アプリなのか ?

何なのか ?

よくわかりませんが・・・


「 走れメロス 」を

美少女アニメ風の・女子高生が

画面に全面に現れ

音声機能で、朗読してくれる

とゆう のを、テレビで放送していた


そこまでなら

普通にありそうなのだが・・・


「 アイパッド 」の、

画面の

アニメの女子高生に・・・手を伸ばして・・・

タッチ画面を、タッチすると


●「 やめて、下さい !! 」

・・・と、怒る。

・・・とゆう音声機能が・・・!!


時代は、進化・・・変化・・・している (わら)


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


          進化、変化・・・と言えば


★「 いっこく堂 」さん・・・と言えば、腹話術師



      「 あれ !!、 音声が遅れてくるよ 」・・・などで有名だ


でも

一時の、ピークは過ぎ・・・

素晴らしい技術を持ちながらも・・・


世間の人は

飽きてしまっていた・・・ように思います


と と と

ところが・・・


多数の 人形を、使い

★ 「 モノマネ 」


とゆう

ジャンルに

乗り込んだ・・・


テレビ、で見たのですが・・・


普通に、モノマネが 上手いし

歌も、上手い


にもかかわらず・・・

人形が

モノマネをする


もちろん 腹話術で・・・


素晴らしい・・・としか 言いようがない !!


まさに

バージョン・アップ


★「 いっこく堂 」さん


また

ブームを、巻き起こしそうな予感

(^_^)/


すごいぞ !!


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


余談だが・・・ナジャ・グランディーバさん

これも

テレビで、見たのだが・・・

キャラが立っている・・・。




最近の朝は

温度計をよく見ると

氷点下 4度で・・・部屋は、1度弱・・・


とゆうわけで

すでに

手がかじかみ、痛いし・・・(涙)

足元も、冷え冷えなので・・・


このへんで・・・


寒さのためか・・・やや

ざっくり感な 書き方が、多いが・・・


まっ

いいか・・・「 人間だもの 」・・・(*^_^*)/











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 「 開運系ムック本・・・また、出たの (・o・)? 」 160

2011年01月26日 17時38分27秒 | 日記
 最近

★「 ゆほびか 」以外にも

「 ゆほびか 」のような本が

次々と 創刊されているように思います 

( コメントについては、バックナンバーを・・・ ) 


★ 「 ゆがふる。 」

★ 「 ららはぴ 」

★ 「 ひふみ 」

★ 「 よつば 」

★ 「 かなえり 」

★ 「 チャクラ 」

★ 「 スピネル 」

★ 「 HAppeak 」

★ 「 まほろば 」



また、今日・・・新たに発見

★ 「 スピリチュアル 」


・・・って

どれだけ、出るねん (わら)


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



今は

●「 メンタル不況だ !! 」

・・・と

ニコニコ動画の会社の人が

テレビで、コメントをしていた


500円ほどの会員費?・・・を、

1000万人から集めて

見事

黒字化に成功した

「 ニコニコ動画 」


「 ユーチューブ 」も、赤字・・・

と言っていた


へ~っ

あんなに

メディアを、沸かしていて

もはや

検索率トップにもかかわらず

赤字だなんて・・・


既存の、広告収入とゆうビジネス・モデルは

もはや

磐石ではないのですね・・・


企業が、広告の仕事を発注する

その、企業の業績が・・・ガタガタ・・・と


テレビ業界でも、

雑誌の特集で

必ず

企業が

不況のあおりで

収益ダウンで・・・

● 制作費ダウン

● タレントのギャラダウン

などと

お金の話が中心・・・。



大企業は、お金を留保し

( 会社にもよると思いますが・・・ )

のきなみ溜め込んでいる・・・

と、雑誌の記事


もし、本当にそうなら・・・

これから

そういう企業は

たたかてれ

その、後遺症が

ジワジワと影響してくるでしょう・・・


何故なら

●「 ウィキリークス 」など

よいわるいは、さておき・・・

暴露される時代・・・

雑誌に たたかれなくても


不道徳な行いは

世間にさらされ

健全経営などの透明化運動が

日ごろの、ストレス鬱憤晴らし・・・?

なのか


世間の声は

・・・・

激しさを増している


そして

政治にも 影響を与えるようになってきた


ツイッターでの つぶやきが・・・

人生を

良きにつけ

悪きにつけ

変えて今うほどの力を

持つようにもなった・・・


今までは

メディアの力が、圧倒的に強かった・・・


今では

「 ユーチューブ 」の動画が・・・


国内で論争を巻き起こすような


そんな

●「 力 」すら

持つようになった


個人でも

素晴らしい情報や作品を、アップして

世間の評価が高ければ

日本のみならず

世界からも

注目を得ることも可能だ


だから

内容にもよりますが

基本的には

田舎でも

情報発信が

リアル・オンタイムで発信できるんです


個人が

テレビ局を持つような感覚でしょうか ?


世界発信が可能な

インフラも

日々 進化して

良い条件が、さらに整いつつある


そういう意味では

まさに

変革・途中の

チャンスの時代

真っ只中だ


未来から

現代を振り返ると


歴史的に

激動の時代でしょう


携帯電話・普及の

ここ、20年ほどで

劇的に

色々と

社会が

急激に

変化している


さらに

今からの、10年で

この激変も

おさまってくるでしょう


今、世の中が

ある意味 混乱しているのは・・・

40代以上、位の


パソコンに、なじめない世代が

ようやく パソコンを使い出し

スマートフォンにも

なじんできた・・・


でも

今の

小・中・高・大などの

10~20代は

ネットは

あたりまえに

なじんできた・・・


カラーテレビが、当たり前・・・と同じだ


なので

パソコンに、なれ親しんだ世代が

パソコンの能力を使いこなすようになると


社会は

大きく

変化していく・・・




社会を動かしている

40代以上の世代は・・・

特に

50~60代の世代の人


会社の舵取りは

日本では

まだまだ

この世代が中心だ


臨機応変な人や

理系を除けば・・・


パソコンの

感覚に、なじみにくい・・・


何故なら


高度成長時代

右肩上がりの時代

バブルの時代・・・

・・・と

古き良き成功体験が

強烈に染み込み


なかなか

時代の変化に

対応できないからだ・・・


それに加えて


突然の

パソコン・・・・インターネット流通での

激変の波・・・


ある意味

世界は、大きく変わった・・・


でも

だからといって


長年生きてきた人生観が

簡単に変える事ができるのか ?


そう 単純ではない・・・


人生の価値観は

そう簡単には

変わらない・・・


古い体質は

そう簡単には

変わらない・・・



変わらないからこそ・・・


今の、パソコン世代が

社会に浸透してきたら


パソコンの環境を

うまく取り入れた

仕事が生まれる時代になる

あたりまえのように・・・


社会に影響を及ぼす

体質が新しくなるのだ


じゃあ



社会を動かしている

40代以上の世代は・・・

特に

50~60代の世代の人

じゃあ

みんな

古い・・・と言うのか !!


そうでは、ありません


ビジネスモデルが

成長期と

氷河期では

同じでは、ありませんので・・・


現に

百貨店の黄金時代は・・・終わりになりつつあります

特色ある百貨店が生き残る時代


大企業ですら

倒産すらあります・・・


銀行ですら・・・安定の保証は、わかりません・・・


放送免許?・・・に守られてきた、テレビ業界も

ネットの影響を受けていますし・・・


出版業界も・・・かなり

ネットの影響を受けています・・・


老舗のホテルも・・・厳しいところもあるようです・・・


あらゆる業界で

勝者と敗者のわかれ目は・・・


時代の変化に対する

★ 「 対応力 」


だと思います




社会を動かしている

40代以上の世代は・・・

特に

50~60代の世代の人は

バリバリ働いてきた

成果を出した人達は・・・皆

優秀でした


右肩上がりの時代には・・・。


リーマン・ショックに

ドバイ・ショックに

トヨタ・ショックに


ず~っと ショックばかり (わら)


さらに

ネット革命 !!


まさに

★ 革命が、起きているのだ !!!


激動の、真っ只中・・・


★ 臨機応変

★ 時代の変化に乗っている会社や、人は

( 対応が、上手いとゆう意味で・・・ )


年齢に関係なく


成果を上げているんだと・・・思います


まっ

個人の感想なんで

反論も多数あるでしょうが・・・


別に

正しい・・・と主張しているわけではなくて・・・


勘です (わら)


だって

ブログの・タイトルは


勘で、人生観を語る・・・とゆうような意味ですから (わら)


これからの 10年


どう 過ごすかで、


今後の人生が


大きく変わるかもしれません























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「 開運 」・・・自論(2011年度版) 159

2011年01月25日 18時35分29秒 | 日記
 ★「 開運 」・・・について


考えてみた

少しだけですが・・・。


●「 運が悪い 」・・・と感じている人

●「 思い道理にならない人生や、人間関係・・・ 」

●「 お金の事で、仕事の事で・・・困窮している・・・ 」

その他・・・


などなど

だいたいは


お金があれば、解決したりする場合が多い


もちろん

お金があれば、

何でも、どんな問題でも解決する・・・とは思いません


健康や、寿命など・・・

場合によっては・・・、お金の力があっても、無力ですから・・・。


ホリエモンが、話題の時期

メディアに対して

●「 お金で、愛が買える 」発言が・・・物議をもたらした・・・


お金で 愛は買えるか ?


その答えは、さておき・・・


お金が、キッカケで


愛情が、芽生える可能性は・・・否定できない・・・


もちろん

お金で、女子を口説く・・・とか

そんな単純な事ではなくて


住まいや、学校や、

カルチャースクールや、ジム・・・なんかは

お金を使うことによって

付き合う人とも

出会う

キッカケが生まれる・・・かもしれない



間接的には

お金は、人生に 大きくかかわってくる


だいたいの、トラブルは

お金で解決する可能性も高い


なので

お金は

あったほうがいい


拝金主義より

地道にコツコツ、稼ぐほうが良い・・・とゆう


日本の風潮


努力して、汗水たらして働いたお金は尊くて

泡銭は・・・●「 悪銭 身につかず 」とゆう、ことわざもある


僕は

アナログ・タイプなので


考え方は、古いのかもしれない・・・


やはり

お金は

コツコツ、稼ぐのが・・・良い・・・と、思います


でも

才能によって・・・正比例に


お金を沢山、受け取るのは良いと思います

(*^_^*)/


日本人は、受け取り下手ですから・・・。


例えば、

売れている・タレントは・・・

何故 ?

びっくり、!! するほど お金を稼ぐのか ?


それは

★ 「 たくさんの人を、喜ばせたり、楽しませたりしているから 」


そう思いますので


スポーツ選手や

芸能

エンターテイメントなんかも

たくさんの人を、喜ばせたり、楽しませたりしているから・・・


たくさんの人を、喜ばせたり、

楽しませたり、感動を提供しているから

★「 ディズニーランド 」も

大盛況なんだと思います

(*^_^*)/


極端な例、でしたが


日々の生活でも


たくさんの人に親切にしたり

( 仕事や、生活環境にもよりますが・・・ )


★ 人から、喜ばれる生活を送っている人は

人間関係は、良いのでは ないでしょうか ?


健康、お金、仕事、人間関係・・・


だいたいは・・・

うまくいっていないと感じる場合は

これらが原因の可能性が高いと思います




   ● 何の準備もしていない人が

良い仕事に就いた・・・なんて

家族や友人などの、コネがないと、ありえないのではないかと思います




   ● お金が、突然舞い込んだ・・・なんて

宝くじ以外の方法は、

株や、土地などの資産価値や、特許を持っていたり

個人の技能(スポーツや、技術や、才能)が、高い評価を受ける

など以外は・・・まだ他に、あるかもしれませんが

まずないと思います


   ● 病気などは・・・病気にもよりますが・・・

 ひょっとしたら

・ 現代医学の日進月歩で

  最先端医療で、半年前に治らなかった病が治ったり

・ 代替医療や、漢方や、針や、気功などのなんらかの影響で

  免疫力が、飛躍的に上がり

  治癒の可能性が高まる・・・回復傾向・・・

  あるかもしれません



   人間関係などは・・・

・ 思い切って、環境を変えたり

  つきあう人を変えたりしたら

  改善されるかもしれません・・・

・ 性格的な問題なら

  言葉や、態度を改めれば

  改善されるかもしれません


よく、●「 原因と結果の法則 」

とゆうのがありますが


何か、うまくいかない・・・理由が、あるかもしれません


不調には

不調の理由・・・

何か、★生活習慣や★食事や★運動・・・など


根本的な見直しにより

回復傾向に

向かう可能性もあります


何か

うまくいかないことが

うまくいったら


それは

★「 開運 」だと思います・・・




個人的に思うのは・・・


● 性格は

なかなかなかなか・・・変わりませんよね~(わら)



だから、

・ 掃除したり・・・

・ ボランテイアしたり・・・

 (内容にも、よりますが・・・)

意識改革から始めるのが、良いのかもしれません


生活習慣も見直して

食生活も見直して

適度な運動をしても

病院で検査を受けても心身ともに異常なし・・・


仕事

恋愛

人生

生活

その他・・・


何かにつけて、★行動を起こしている

自分では、頑張っているのに・・・



それでも


それでも裏目に出たり・・・


何か・・・

物事のながれが・・・滞っている


閉塞感を感じる・・・

と、気にかかる人は


今流行の、★「 パワースポット 」

に足を運んでみてたり


★ 「 天然塩 」の力を、借りてみたり

( 効果あるかどうかは、わかりませんが・・・、あったら・ラッキーです )



それでも


何か・・・

物事のながれが・・・滞っている

閉塞感を感じる・・・

と、気にかかる人は


★ 開運グッズ( 「パワーストーン」や、開運と名のつく品物 )・・・

★ 招き猫とか・・・

★ 富士山などの、開運の絵や写真など・・・

★ 神仏にかかわる像など・・・

★ 御札・・・(神社仏閣などで・・・)

★ 文言を唱える・・・(般若心境など・・・)


・・・と、ポピュラーな事を試したり

( 効果あるかどうかは、わかりませんが・・・、あったら・ラッキーです )



それでも


何か・・・

物事のながれが・・・滞っている

閉塞感を感じる・・・

と、気にかかる人は


★ おまじない・・・や

★ 風水・・・や

★ 霊符・・・など


昔は・・・●「 オカルト 」、に分類された場合も・・・

今は・・・★「 スピリチュアル 」系


不思議な力が働き・・・

人智を越えた効果が、あるかもしれません・・・


三国志に出てくる

★ 「 奇門遁甲 」は

西洋で言う、

ハリーポッターなどが使う

魔術的な力・・・?


そう考えると

反作用も気になります・・・


精神修行した人や、

術を使う・知識や技術を習得した人

特別な力を持つ人

などなどを除けば・・・


●素人が

不用意に術などを、使うのは

やや、不安です・・・。


★ おまじない・・・や

★ 風水・・・や

★ 霊符・・・など


ある意味、不思議な力に

何かを期待し、望む場合は・・・


その道の、プロに まかしたほうが

良いように

僕は、思います


最近

★「 風水 」は、

書籍も山のように出て

女性誌でも特集されて

身近になってきました・・・


でも

「 餅は餅屋 」・・・とゆうように


★「 陰陽師 」の映画のように

術は

安易には、使わないほうが

いいかな・・・って思います


何故なら

ざっくりした例えですが・・・


普段

自転車にのってる人が

いきなり

自動車の知識も経験も無く、

自動車を運転したら


便利な反面・・・危険です・・・。


パワーを、使いこなせないばかりか・・・

ふりまわされる・・・かもしれません


★ やるべきことを

     やり尽くした人は・・・


★ 改善を、しつくした人は・・・


不思議な力に、頼るのも良いかもしれません


開運に、つながる

変化の、キッカケに なるかもしれません


もし

試すなら

プロの、アドバイスを聞くか

プロに、開運指導をしてもらうことを

おススメます


今は、ネット時代

情報を調べて

セミナーや、講演会や、カルチャースクールなども

上手に利用しましょう


占い師さんなども

よくネットや、リアル口こみ情報を元に

よく調べて

良い人を、見つけ出し

相性が良くて

効果がある人を探すなど・・・

日頃から、チェックしましょう

(*^_^*)/









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★占いと、麺類・・・(^_^)/ 158

2011年01月25日 17時16分07秒 | 日記
      ラーメン・・・もはや

         国民食である


そ言えば・・・

去年、ラーメンと占い師・・・

と、ゆう内容の文を書いたのですが・・・

内容は、忘れました・・・(^_^;)


 ★ 「 人間は、忘れる生き物だ 」

そう思います (わら)


なので

去年と、同じ内容なら・・・スミマセン・・・。

先に、あやまって、おきます


   占を、ラー麺にたとえると・・・

( まぁ、ざっくり ですが・・・ )


・ しょうゆラーメン・・・易

・ みそラーメン・・・・・四柱推命など・・・

・ 塩らーめん・・・・・・西洋占星術など・・・

・ とんこつラーメン・・・気学など・・・



・ そば・・・・・・・・・カウンセリング系

・ うどん・・・・・・・・ヒーラー系

・ ソーメン・・・・・・・セラピー系



・ つけ麺・・・・・・・・人相・手相など・・・

・ スパゲティー・・・・・タロット・カードなど・・・

・ 焼きそば・・・・・・・開運系など・・・


・ 無国籍・多国籍麺・・・その他


・ カップ麺・・・・・・・雑誌記事・ネット記事など・・・



この、情報に

何の意味があるのか ?


と言えば・・・特にありません (わら)


なんとなく、思いつきで分類してみました


特に、深い理由はありませんので・・・。



素人目線・・・とゆうか


★ 素人感覚・・・客観性を磨くのは、大事だと、思いますので

(*^_^*)/


占いコーナーで

以前・・・キティちゃんの タロット・カードを発見した時には


ある意味・・・感動しました


占いは・・・全く信じない

占いには、興味ない


色んな人がいます


それで、いいと思います

(^_^)




これまた、ざっくり発言ですが・・・


         ★ 占い師を、ラーメンに例えると・・・


・ 麺が・・・・・人間力(人間的な魅力)

・ スープが・・・人生観(人生経験)


人生経験が抱負でも・・・

人間性が低いと・・・嫌な印象を与えてしまうかもしれません・・・


占いの、実力や能力が高くても・・・

伝える態度や

伝える能力が弱いと・・・うまく伝わらないかもしれません・・・


自分の価値観を押し付けるのは・・・

今の、時代の流れに

合っていないかもしれません・・・


自己主張 イコール 個性

とは、限りません・・・


支持されてこそ・・・個性は認められます


何かが、キッカケで・・・突然ブームになる事もあります


★ 「 人気がある人 」

(*^_^*)/


これが、魅力的な占い師さんでは ないでしょうか ?


行列ができる、麺類の店が

必ずしも

自分の好みに合う味とも限りません・・・


美味しい店は


情報収集と

直感で選ぶ


どこかに きっと


自分好みの 味 が

見つかるかもしれません


お金が、高い安いで、店を選ぶのも良し

腹減ったから、食う でもよし

行列・話題の店へ 好奇心で行くのもよし

価値が、あるかないか、で選ぶのもよし


何でも、いいじゃないか


人間だもの・・・

( 強引な、オチだな (わら) )


ちなみに・・・スピリチュアル系は

何麺 何ですか ?


んっ・・・

鋭いとこ突くなぁ~(わら)


トムヤムクン (ワラ)


イヤ・・・ヤヤ ハズしたかぁ~


沖縄ソーキそば ?


むむむ・・・


ん~


あっ 


汁なし、油麺・・・コレだ (わら)

(^。^)/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 開運・Mashup(マッシュアップ) ★ 157

2011年01月22日 16時53分11秒 | 日記
   ★  「 Mashup(マッシュアップ) 」・・・とは

今までに、あるものを

組み合わせて

新しいものを生み出す・・・?

たしか

そんなような、意味だったように思います

(^_^)/



開運についての自論は・・・過去に語っているので

(詳しくは、バック・ナンバー)


 ざっくり言えば

数年前・・・

自分が、●「 どん底期 」を体験した・・・


いまだかつてない、●「 どん底期 」を味わった時に



もがき、悩み、不安感と向き合いながら

出口を捜し求めて・・・


いろんな、開運方法を試してみた


人と向き合ったり(カウンセリング、占い師、セミナー、講演会、学校など)・・・

物に宿る(開運の品)・パワーを借りたり・・・

場所の・パワーで、あったり・・・

神仏について、学んだり(伊勢神宮で修行した神主さんなど)・・・

文言など・・・

あらゆる書物( 主に、開運・自己啓発・心理学・占い・・・など)で学んだり・・・


まだ

忘れて、いるだけで・・・開運について(体験)試した事が

あったかもしれません・・・


それで、

効果があった事

効果が、感じられなかった事

いろいろいろいろ・・・と


リストアップしました。

(*^_^*)


でも

健康食品と同じで

僕に、効果があったから・・・といって

他の人に効果があるとは 限りませんし

また

その逆もあります


開運の

効果を、がっつり感じた体験は

偶然かどうか

連続で 3回ほど試したり・・・


統計を取ったりもしました


正確には

今もまだ

開運については 研究を続けていますので・・・

日々、何か

(人、モノ、文言、おまじない、その他)

試したりしています

(*^_^*)/


最近は

鑑定時に

他人にも効果があるのか ?


自分に効果が、あったモノを

試してもらっています


僕は

滝に打たれて修行をしたわけではないので

独学の開運法は

まだ、あみ出していません・・・


父方の母親(僕の、おばあちゃん)は

幼少から

巫女さんになるべき教育を受けて

霊山にて

真冬に、山に登り・・・山頂の氷水を浴びるなどの

厳しい

修行を積んでいたそうです


遺伝子的には

何か・・・あるかもしれませんが


特に

スピリチュアルの力が、

特別あるわけではないので・・・


先人のあみ出した「開運」の知恵を

いくつか試して、実験を繰り返して・・・


自分の中で

組み合わせる


そういう意味での


★ 開運・Mashup(マッシュアップ) ★

です・・・(*^_^*)/


自分が、効果を実感した

色んな開運法を

組み合わせる


その時の

症状に合わせて・・・


今後は

今までのように

一期一会・・・。

鑑定のみではなく


その後の・・・効果についても

情報をを集積して


今年は

身につける勉強のみではなく

鑑定だけではなく

結果・・・にも

こだわって、いきたいです


会得した開運の

知識や、経験を他人に試して

(僕に望む人がいれば・・・ですが)


結果が出れば・・・

さらに

より、高みを目指します

(*^_^*)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 「 秋元康さん 」・・・時代に愛された男 156

2011年01月20日 16時21分54秒 | 日記
    ★ 「 秋元康さん 」


たまたま本屋さんで偶然・・・雑誌の記事を見た・・・


その対談記事には・・・

対談相手から・・・「 時代に愛される男 」

と賞賛されて


本人は、

★「 好奇心を持つことが・・・全ての源 」

・・・と 語っていた


テレビ番組の

★ 「 秋元康さん 」特集では・・・


「 うまく時代に乗った人・・・ 」



放送されていた・・・。


僕も

そう思っていたし


時代も

★ 「 秋元康さん 」から


小室哲哉さん

つんくさん

島田紳助さん

・・・



音楽、プロデューサーの流れも

どんどん変わってきて・・・


正直



「 AKB 48 」、

今は・・・時代には

乗っていない・・・と感じていました


もちろん

★ 「 秋元康さん 」は

実績も、実力も、才能もあり


今でも

イビョン・ホンさんなどの、

一流の人の

プロデュースなど


なんとなく


凄い人だなぁ~

とは思いますが


時の人では無いな・・・

と感じていました


「 AKB 48 」も

デビュー時に

天下の、★ 「 秋元康さん 」の企画と

「 NTTドコモ 」が、タイアップなので


すぐに

力技で、売れるかも・・・


・・・と思いきや・・・


むしろ

どうなんだろう・・・


・・・みたいな・・・


失望感・・・。


数年が、過ぎ・・・


そして

「 AKB 48 」、の

存在すらも・・・忘れていた・・・


ところが・・・


去年・後半に

CD・の売り上げが、1位になったのを、キッカケに・・・

「 AKB 48 」 バブル が

一気に

過熱


そうなると


★ 「 秋元康さん 」は

またまた・・・時の人に・・・


そうして

また

★ 「 秋元康さん 」に、

スポット・ライトが当たったのだ


★ 「 秋元康さん 」いわく

テレビ番組の中で・・・

ざっくりとだが・・・

こんな

やりとりが・・・



今後の・・・大阪

新・ユニットのメンバー選抜16人 にあたり・・・

★ 「 秋元康さん 」に

スタッフが、相談をすると・・・


「 現場っていうのは、まず君達が通ってみて・・・ 」

「 レッスンを、見て・・・ 」

「 この娘は、華があるな・・・ 」

「 この娘は、オーラあるな・・・ 」

「 この娘は、妙にいいんですよ・・・ 」

そういう意見が欲しいんだ


・・・と

さらに、こう付け加えた


★「 スタッフ皆の勘を 大事にしたほうがいいよ 」


「 そこに、賭けたほうがいいと思う・・・ 」


・・・と。


意外だった・・・


★ 「 秋元康さん 」って


もっと

合理主義者で

自己中で

理詰めで

どんどん、押していく人だと思っていたので


テレビを見ながら・・・

え”~っ

「 勘 」・・・???


って、思いましたもん(わら)


さらに



学生にも、指導する立場の仕事も行っていて

学生に

激を飛ばした


★「 自信過剰になれ !! 」

★「 はじめから、俺は誰が何と言おうと

           自分の作りたいものを作るんだ 」

★「 たとえ、カン違いと言われようが 突っ走る 」

★「 クリエーターを、なめるな !! 

   アーティストになれなかったから、クリエーターになる

                       ふざけるな !! 」


正解の無い 世界なんだから

自己を突き通せ・・・と


★ 「 秋元康さん 」は

しめくくりの言葉として・・・


「 僕、★★★「運」★★★だけは、凄い強いと思います・・・ 」

・・・と語った



テレビを見ていて・・・

★ 「 秋元康さん 」って

ホリエモンに、似てるなぁ~ (わら)

・・・と思いつつ


体系 ?

それとも

顔つき ?


よくは、わからないが・・・

似ているなぁ~

と思いました


そういえば

ホリエモンが、自信過剰で

ガンガンと

人生をぶっ飛ばしていた 絶好調の時期に


ホリエモンの自家用、ジェットで

★ 「 秋元康さん 」も一緒に、海外に旅をした・・・


・・・と

何かの週刊誌の記事に出ていた・・・


まっ

事実かどうかは、さておき


「 機を見て敏な 人 」・・・なんだなぁ~ と思います












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする