
私は道具好き。
蒸し器が欲しくて、中国で探した中で一番オシャレだったのがコレ!
ZENやPlataneで取り扱っています。
竹のせいろと陶器を組み合わせたデザイン。
北欧モダンのようにスタイリッシュだけど土鍋のような暖かみがあります。
欲しかったけど太贵了~~!!2000元近くしたと思う。
幸か不幸か結構重いので、海外生活には無理と諦めがついた。
お手軽に竹のせいろだけでも買おうかと思っていたところ、
友達が手入れが楽で使い勝手がいいとお勧めしてくれた
ステンレスの2段の蒸し器をスーパーで即決購入、250元。
どうでもいい見た目だけど、重さと値段が身軽で気に入った!
中国のステンレスはあまり純度がよくないのか錆びるものがあるので
安すぎるのはやめた方がいいと思う。
蒸し器が欲しくて、中国で探した中で一番オシャレだったのがコレ!
ZENやPlataneで取り扱っています。
竹のせいろと陶器を組み合わせたデザイン。
北欧モダンのようにスタイリッシュだけど土鍋のような暖かみがあります。
欲しかったけど太贵了~~!!2000元近くしたと思う。
幸か不幸か結構重いので、海外生活には無理と諦めがついた。
お手軽に竹のせいろだけでも買おうかと思っていたところ、
友達が手入れが楽で使い勝手がいいとお勧めしてくれた
ステンレスの2段の蒸し器をスーパーで即決購入、250元。
どうでもいい見た目だけど、重さと値段が身軽で気に入った!
中国のステンレスはあまり純度がよくないのか錆びるものがあるので
安すぎるのはやめた方がいいと思う。

こちらの友達のは小さめで3段。
私のはもっと直径が大きいので大皿でも大丈夫、取り出すときも手を入れられる。
これが便利で、買って良かった。
肉まんでも冷凍ご飯でもベーグルでも火にかけて放っておけばふっかふかに出来る。
サヨナラ電子レンジさん、ルクエなんて買わなくてよい。
トウモロコシ、さつまいも、ソーセージ、蒸し鶏だってふっくらジューシーに。
この蒸し鶏はあのでっかい中華包丁で豪快に骨ごとバンッバンッと叩き切って食べる。
簡単、ふっくら、うまうまよ~
蒸し器サイコー!ハマってます。
私のはもっと直径が大きいので大皿でも大丈夫、取り出すときも手を入れられる。
これが便利で、買って良かった。
肉まんでも冷凍ご飯でもベーグルでも火にかけて放っておけばふっかふかに出来る。
サヨナラ電子レンジさん、ルクエなんて買わなくてよい。
トウモロコシ、さつまいも、ソーセージ、蒸し鶏だってふっくらジューシーに。
この蒸し鶏はあのでっかい中華包丁で豪快に骨ごとバンッバンッと叩き切って食べる。
簡単、ふっくら、うまうまよ~
蒸し器サイコー!ハマってます。