goo blog サービス終了のお知らせ 

Arice in my wonderland~とことこプチ旅日記~

お勧め映画の感想、見どころなどの紹介や日々の日記、それからビーズアクセサリーについて語っているブログです。

シネマ・バトン

2005-08-15 13:50:17 | BEADS
先日、oceanusのjunnnowさんからまわってきました。
一体、誰がこんなバトンをまわしているんでしょうか・・・。
気になるけど、探したらきりがないのでやめておきます。(笑)
さて、書こう、書こうと思いつつ、映画を最近観てないので何を書いていいやらさっぱりなありすです。
とりあえず、ここで止まっていても仕方ないので書いてバトンを誰かに手渡すことにしましょう。

Q1・好きなジャンル
う~ん。嫌いなジャンルならいくらでも言えるが、好きなジャンルかぁ・・・。
嫌いなジャンル以外なら何でも観れるんだけどなぁ・・・・。
取り合えず、感動もの、ファンタジーものと言っておきましょう。


Q2・その中で1番おもしろかったもの(3つほど)
その中で面白かったものかぁ・・・。
う~~~~~~~~~~~~ん。

①クールランニング
②ニューシネマ・パラダイス
③スター・ウォーズ

Q3・今後みたいもの
勿論、ナイトメア・ビフォア・クリスマス!!
今、他に探している映画はないくらいこの映画が観たい!!
まぁ、しいていうなら・・・スカイキャプテンとか観たいなぁ。
あと、今気になっているものだったら、
「星になった少年」、「ロボッツ」、「スター・ウォーズⅢ」、「ナルニア国物語」かな。

Q4・回す人(0~何人でも)
そうですね。映画に詳しい方をご紹介しようと思います。
①ねたばれ映画館のkossyさん
②嗚呼 Every day of a MOVIEのkeicyukeさん
この2人にお願いしてみようと思います。


完成!!パンプキン型ウェディングプチクラウン!!

2005-08-15 11:59:46 | BEADS
出来た~~~~!!!!やっと完成したぁ~~~!!!
汗水流して働いた、とはこのプチクラウンの為にあるような言葉だとしみじみ痛感。
休みの日に朝から作っていたのですが、何しろうちの家はどんなに暑かろうが、16:00まではクーラーを使わない!という母総理の法律があります。
母様は絶対的権力を持つ人なので、我慢しなければなりません。
関西はめちゃくちゃじめ~っとしてる上に暑いので、たまりません。
電気代も馬鹿にならないのでです。

扇風機はリビングに1台しかないので、扇風機なし、クーラーなし、自然の風なし、熱風あり、タオルを首に・・・・
まさにおっさんという状況で、プチクラウンを作り始めました。
夜になってから、パールが足りないという事に気付き、ちょっとの間、放っておきました。
いい加減作らなければと思い、昨日、パールを買い足しに出かけました。
今日の朝は風があって涼しかったので、朝のうちに作ってしまおうということになり、完成したのがこのパンプキン型プチクラウンです。
ちょこんと乗せるといい感じで、さほど大きくないのでオブジェにしてもそんなに邪魔にはならないと思います。
しかし、甘く見ていました。
ウェディングアクセサリーを作るときはホワイト、またはクリア系のビーズを沢山補充しておくことが重要だということがわかりました。
あんまりなかったんですよね・・・。家に。
手持ちビーズでやったものですから大変でした。(笑)
でもまぁ、第一弾としてはこんなもんでしょうか。
まだまだ勉強中です。

ヘンプネックレス

2005-08-13 13:31:58 | BEADS
今回はうまくいったかも。
前回ネックレスを作ったときは短すぎて取り外すのにかなり苦労しました。
しかし、今度はスライドタイプにしたため、自由自在に長さを調節することが可能です。シンプルにベージュにしました。
紺もあるんですが、先日紺とベージュを組み合わせた色合いのものを作ってちょっと飽きたので、ベージュと茶色を混ぜたものを組み合わせました。
これも、始めたはいいが、出来上がるまでにかなりの時間を要しました。
作る時間がない故にほったらかしにされていたネックレスでしたが、ようやく作り終えて今はほっとしています。(笑)

製作途中

2005-08-13 13:24:57 | BEADS
先日、ウェディング系のビーズアクセサリーの本を購入しました。
別に誰かが結婚するというわけではありません。(笑)
単なる、可愛さのあまり作ってみたくなったわけです。

家に帰ってから、自分が持っている持ち合わせのビーズだけで途中まで作ってみたものの、土台が決まりません。
やっぱりビーズの数が足りなくて、結果、今度買い足しに行かねばなりません。
母と出かけた先の百貨店で、ビーズショップを発見しました。
そこで、クリアのビーズを購入しました。
量り売りで、8g126円のものを購入。
8gといえども、わりと入っていました。

そこで、ビーズで作った巨大ミッキー&ミニーを発見!!
これには驚きました。(笑)
母が見つけたんです。(笑)
何か母にブレスレットでも作ってあげようかと思いつつ、なかなか出来ません。

バイトがあまりにもハードなもので、パソコンに手をつけるどころではありません。こんな時、「猫の手も借りたい」というのでしょうね。
私は働くが、取り合えずブログを書いてくれ!と言いたい・・・・。
でも猫にその様なことが出来るはずもない・・・。
結果、身ひとつの自分がやらねばならない状況なのです。

友達にこの冠の製作状況を写メールにて送ったら、いつか自分が結婚する時に作ってくれ、と細則されてしまいました。
・・・非常に参った。

偶然見つけた、鳥のとんぼ玉

2005-07-31 19:36:26 | BEADS
一目惚れして買っちゃいました。(笑)
母と一緒に買い物に行った先で購入しました。
百貨店なんですけど、ビーズショップの近くで売ってたんです。
梅とか、藤とかもあったんですけど、この鳥の柄だけが1つしかなくて。
可愛い!!!と思って買っちゃいました。(笑)
かんざしの材料にする予定です。

ゴージャスイヤリング

2005-07-31 19:31:39 | BEADS
最寄り駅から2駅隣の駅の近くにモールがありますが、そこで遊んでいる時にお洒落な100円均一で見つけたビーズで作りました。(笑)
ちょっとハート柄の大きなビーズがそうです。
あとは手持ちのビーズで作りました。
黒とゴージャス系の色を組み合わせるのが結構好きです。
大人の雰囲気がちょこっと味わえるような感じに仕上がるので、初心者の私でも、扱えます。
先日、おひつじ座の私には黄色と赤がいいということで、赤と黄色を用いた色あわせに凝っています。(笑)
すっかり私の世界に浸っています。(笑)
黄色は以前からよく使う色なので、だんだん、数が少なくなってきており、もうすぐ調達しに出かけなければなりません。

しかし、今日母と出かけた先でまたビーズショップを見つけました。
色んなモチーフのビーズやベネチアンビーズなども見つけたので時間が出来たら買いに行きたいと思っています。
ただし、今やっているバイトが日曜日しか休みがないんですよ。
これじゃあ、行きたいと思っているアヴァンセのレッスンも受講出来ない・・・・。
取り合えず、梅沢先生とはお金が出来て余裕を持てるようになったら必ず受講すると固い約束をしました。(笑)
30~50代の女性が多い中、私はまだ若年者だったので、若い頃からビーズの虜になり、今はアヴァンセの先生として活躍していらっしゃる方がいるそうです。
その方ならきっと自分(梅沢先生)よりも理解してもらえると思うから彼女に教わるのが一番良いと思う!って言ってくれて。
社会に出てからもバックアップしてくれるこのアヴァンセに入れるように今は必死です。

ハートのピアス

2005-07-31 19:12:45 | BEADS
このハートは母の服に着いていたものなんだそうです。
ある日帰ってきたら、私の机の上にビーズ専用の小皿があるんですが、その小皿に入ってました。(笑)
あれ?と思って聞いてみたところ、もう着なくなった服を捨てようとしたら何やらぶらぶらとついているものがあったから、ビーズ材料になるかなぁと思ってとっておいたとのことでした。
母よ、始めは「そんなんにお金かけてど~すんの。」とか言っていたが、今ではすっかり、ビーズを見ては、意見を言ってくれるようになりました。
まぁ、どう扱っていいかわからず、結局このザマです。
トホホ・・・・。

ディズニーリゾートまで残すところあと2日

2005-07-22 20:49:34 | BEADS
丸太ボートでどんぶらこ、どんぶらこ。ディズニーランド定番人気アトラクション!!夏には最適・スプラッシュマウンテン!!

丸太ボートでアメリカ南部の沼地を進みながら、ディズニー映画『南部の唄』の世界をめぐっていきます。と、突然目の前に現れる落差16mの滝。
ボートはその滝つぼめがけ、最大傾斜45度のダイビング!
その決定的瞬間はスプラッシュダウン・フォトでお求めになれます。

夏には最適です。(笑)水に濡れても気持ち良い程度です。(笑)
やっぱり高さがあるアトラクションは楽しいですね。
スプラッシュマウンテンの場合は何回目で落ちるかってのが忘れるんですよね・・・。
だから覚悟できない・・・。(笑)
何回か落ちるんですけど、だんだん、高さが出てきて、最後の最後には心臓が口から出るような高さから落ちますからね・・・・。
3回目か4回目くらいでザバーンと落ちたような気がするんですけど、さすがにこのアトラクションだけは何回も乗る!なんていう勇気はありません。(笑)
楽しいですけど、他のアトラクションよりも心臓バクバクですからね。(笑)

懐かしいですが、私が中学生の時、ディズニーランドが修学旅行先だったんですよね。
その頃はディズニーシーなどない時代でした。(笑)
昔を掘り返すようになったら私も歳だなぁ・・・・。
彼に「スプラッシュマウンテンに乗ろうっ!」って言ったら、「下から見といてあげるから頑張れ~。」と言われました・・・・。
絶対に無理矢理乗せてやる・・・。見ておれ!!

シンプルなヘンプアクセサリー

2005-07-22 19:52:59 | BEADS
ヘンプのアクセサリーを作ってみました。
先日、紐を買ってきたんです。
そこで、渋めの紺色があったので、紺色と何でも合わせられるベージュを選びました。
複雑な編み方をしたら紐がいくらあっても足りなくなるので、ごく普通の編み方をしました。
ヘンプ+時計パーツを使って時計に挑戦してみたいと思っています。

南国風のヘンプが可愛かったので、本を見てちょっと作ってみようかと思っていますが、なかなか難しい編み方が出来なくて、シンプルイズベストになってしまいます・・・・。
このヘンプは彼にあげました。
すると、四方八方から不思議そうに眺めては、
「・・・わからん。どうやって作っているかわからん・・・。」と言っていました。(笑)
いつも、何かあげると、そうやってじぃ~っと見てはわからん、わからんと言います。(笑)
その反応が嬉しいのです。(笑)

今は、ストラップを作ってくれと言われているので、ストラップに挑戦したいのですが、ビーズパーツがねぇ・・・。(困)

ディズニーリゾートまで残すところあと4日

2005-07-20 20:41:28 | BEADS
超高速ディズニーシーの人気アトラクション!!センター・オブ・ジ・アース
謎の天才科学者ネモ船長によって明かされる、いまだかつて誰も見たことのない地底世界。
ゲストを乗せた地底走行車は、まばゆい光にあふれた水晶の洞窟、巨大キノコの森、地底に生息する珍しい発光生物など、神秘と驚異の世界を巡ります。しかし、突然火山性の震動が発生。
地底走行車は、ネモ船長ですら足を踏み入れたことのないエリアへと迷いこんでしまい、噴火とともに吹き上げられ…。

・・・と説明がずらずら。(笑)
とにかく、画像を見ていただいたらわかるように、今ちょうど、恐ろしい山場を駆け抜けているところなんです。
前に投稿した記事にも紹介しましたが、これ、夜に乗ると、スリル満点でいい感じなんですよ。
私は、彼がディズニーランドしか行ったことがないというので、是非このアトラクションに乗って体験してもらいたい!と思っていたのに、却下されたのでショックです。
ほんとに楽しいのに~。シーに行かないで、しかもこれに乗らないで帰るのはもったない!!
シーに行ったら取り合えず、何度も乗ります。(笑)
ファーストパス取りまくりです。何度乗っても飽きない。(笑)
一番前に乗ったんですよ。めちゃくちゃ怖かった。(笑)
でも、絶叫系大好きな私は何が何だかわからないうちに終わってしまいましたが楽しめたのでこれでよし。(笑)

シーに行ったら、まず、このセンター・オブ・ジ・アースに乗ってみて下さい。
満足するに間違いありません???(笑)