
出来た~~~~!!!!やっと完成したぁ~~~!!!
汗水流して働いた、とはこのプチクラウンの為にあるような言葉だとしみじみ痛感。
休みの日に朝から作っていたのですが、何しろうちの家はどんなに暑かろうが、16:00まではクーラーを使わない!という母総理の法律があります。
母様は絶対的権力を持つ人なので、我慢しなければなりません。
関西はめちゃくちゃじめ~っとしてる上に暑いので、たまりません。
電気代も馬鹿にならないのでです。
扇風機はリビングに1台しかないので、扇風機なし、クーラーなし、自然の風なし、熱風あり、タオルを首に・・・・
まさにおっさんという状況で、プチクラウンを作り始めました。
夜になってから、パールが足りないという事に気付き、ちょっとの間、放っておきました。
いい加減作らなければと思い、昨日、パールを買い足しに出かけました。
今日の朝は風があって涼しかったので、朝のうちに作ってしまおうということになり、完成したのがこのパンプキン型プチクラウンです。
ちょこんと乗せるといい感じで、さほど大きくないのでオブジェにしてもそんなに邪魔にはならないと思います。
しかし、甘く見ていました。
ウェディングアクセサリーを作るときはホワイト、またはクリア系のビーズを沢山補充しておくことが重要だということがわかりました。
あんまりなかったんですよね・・・。家に。
手持ちビーズでやったものですから大変でした。(笑)
でもまぁ、第一弾としてはこんなもんでしょうか。
まだまだ勉強中です。
汗水流して働いた、とはこのプチクラウンの為にあるような言葉だとしみじみ痛感。
休みの日に朝から作っていたのですが、何しろうちの家はどんなに暑かろうが、16:00まではクーラーを使わない!という母総理の法律があります。
母様は絶対的権力を持つ人なので、我慢しなければなりません。
関西はめちゃくちゃじめ~っとしてる上に暑いので、たまりません。
電気代も馬鹿にならないのでです。
扇風機はリビングに1台しかないので、扇風機なし、クーラーなし、自然の風なし、熱風あり、タオルを首に・・・・
まさにおっさんという状況で、プチクラウンを作り始めました。
夜になってから、パールが足りないという事に気付き、ちょっとの間、放っておきました。
いい加減作らなければと思い、昨日、パールを買い足しに出かけました。
今日の朝は風があって涼しかったので、朝のうちに作ってしまおうということになり、完成したのがこのパンプキン型プチクラウンです。
ちょこんと乗せるといい感じで、さほど大きくないのでオブジェにしてもそんなに邪魔にはならないと思います。
しかし、甘く見ていました。
ウェディングアクセサリーを作るときはホワイト、またはクリア系のビーズを沢山補充しておくことが重要だということがわかりました。
あんまりなかったんですよね・・・。家に。
手持ちビーズでやったものですから大変でした。(笑)
でもまぁ、第一弾としてはこんなもんでしょうか。
まだまだ勉強中です。
でも大変そうですね。
使うもよし、部屋に飾っておくのも素敵♪
アリスさんのクラウン見てたら私も作りたくなってきました。材料そろったらチャレンジしてみようかな・・・
第2弾、楽しみにしてますよ♪