11月20日。ツーリング9日目。
この日は朝からちんたらしていました。
風邪は悪化してとてもしんどい1日でした。
公園を見つけてはそこで少し昼寝・・・。(笑)
風邪薬の副作用なのか、睡魔が度々襲い、目が半開き状態で走っていました。
非常に危なかったです。
横からぶんぶんと大型車がぶっ続けで途切れることなく走ってきます。
ちょっと白線より外側を走ってみようものなら、ぶつかってしまいます。
コインランドリーを見つけて、16時~19時まで休憩。
本来、1時間程度で終わるはずなんですが、私の自転車についているライトがどうも調子が悪かったので、前輪横につけることになったのです。
その金具の設置にかなりの時間を要しました。
彼はだんだんいらついてきて、「何だ、この金具はぁぁぁああ!!」という感じで怒っていましたが、せっせと付けてくれました。
この日は久留米までの道のりが良く、走りやすく感じました。
久々に峠はなし。
博多→二日市→鳥栖→久留米→船小屋温泉郷
9日目の距離:58.92km
消費カロリー:631.7km
平均速度:15.8km
合計距離:808.4km
この日は朝からちんたらしていました。
風邪は悪化してとてもしんどい1日でした。
公園を見つけてはそこで少し昼寝・・・。(笑)
風邪薬の副作用なのか、睡魔が度々襲い、目が半開き状態で走っていました。
非常に危なかったです。
横からぶんぶんと大型車がぶっ続けで途切れることなく走ってきます。
ちょっと白線より外側を走ってみようものなら、ぶつかってしまいます。
コインランドリーを見つけて、16時~19時まで休憩。
本来、1時間程度で終わるはずなんですが、私の自転車についているライトがどうも調子が悪かったので、前輪横につけることになったのです。
その金具の設置にかなりの時間を要しました。
彼はだんだんいらついてきて、「何だ、この金具はぁぁぁああ!!」という感じで怒っていましたが、せっせと付けてくれました。
この日は久留米までの道のりが良く、走りやすく感じました。
久々に峠はなし。
博多→二日市→鳥栖→久留米→船小屋温泉郷
9日目の距離:58.92km
消費カロリー:631.7km
平均速度:15.8km
合計距離:808.4km